ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6698893
全員に公開
ハイキング
丹沢

ヤビツ峠発、塔ノ岳。春の縦走を楽しむ

2024年04月26日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
15.3km
登り
1,237m
下り
1,694m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:18
合計
8:08
距離 15.3km 登り 1,237m 下り 1,710m
9:08
17
9:25
9:26
17
9:43
9:45
16
10:01
10:02
10
10:12
5
10:17
10:18
34
10:58
11:00
7
11:07
11:14
16
11:30
11:36
10
11:46
20
12:06
9
12:15
12:18
17
12:35
12:42
8
12:50
12:51
6
12:57
7
13:04
13:10
10
13:20
13:21
3
13:24
13:25
12
13:37
13:39
2
13:41
22
14:03
14:13
0
14:13
14:14
18
14:32
14:47
15
15:02
4
15:06
15:07
7
15:14
17
15:31
15
15:46
15:52
7
15:59
16:00
7
16:07
14
16:21
14
16:35
3
16:38
16:39
14
16:53
8
17:01
7
17:08
17:09
5
17:14
17:15
1
17:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線「秦野駅」からバス「ヤビツ峠」
秦野駅までロマンスカーで行きました。快適すぎてずっと乗っていたかった
秦野駅までロマンスカーで行きました。快適すぎてずっと乗っていたかった
秦野駅でバスに乗り換えです。平日なのにすごい人です
2
秦野駅でバスに乗り換えです。平日なのにすごい人です
平日の朝は、8:25の1本だけです。もう少し便数を増やしていただけると助かります。
2024年04月26日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 7:59
平日の朝は、8:25の1本だけです。もう少し便数を増やしていただけると助かります。
駅の丹沢mapで下調べ。分かりやすい。
2024年04月26日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 7:58
駅の丹沢mapで下調べ。分かりやすい。
ヤビツ峠のバス停に到着。なかなかの山奥です。
2024年04月26日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 9:09
ヤビツ峠のバス停に到着。なかなかの山奥です。
バス停からすぐ登山道に入れます
2024年04月26日 09:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/26 9:11
バス停からすぐ登山道に入れます
新緑がとても綺麗です。
2024年04月26日 09:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/26 9:33
新緑がとても綺麗です。
少し歩くと岳ノ台に到着。ちょっとした広場になってます
2024年04月26日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 9:42
少し歩くと岳ノ台に到着。ちょっとした広場になってます
大山でしょうか。早速良い景色が見られます
2024年04月26日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/26 9:44
大山でしょうか。早速良い景色が見られます
さらに進むとニノ塔が正面に見えてきます。まずは最初のピークとなります。
2024年04月26日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 10:07
さらに進むとニノ塔が正面に見えてきます。まずは最初のピークとなります。
菩提峠がもうすぐです。。菩提峠に着いたら、そこから表丹沢尾根が本格的に始まる。
2024年04月26日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 10:10
菩提峠がもうすぐです。。菩提峠に着いたら、そこから表丹沢尾根が本格的に始まる。
菩提峠には駐車場があるようだ。何台か止まっている。
2024年04月26日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 10:14
菩提峠には駐車場があるようだ。何台か止まっている。
菩提峠から表丹沢尾根のルートがいよいよ始まる。ドキドキ・ワクワク。
2024年04月26日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 10:16
菩提峠から表丹沢尾根のルートがいよいよ始まる。ドキドキ・ワクワク。
新緑の杉の樹々が清々しい。
2024年04月26日 10:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/26 10:17
新緑の杉の樹々が清々しい。
眺望もなく、地味にきつい上り坂がしばらく続きます。
2024年04月26日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 10:30
眺望もなく、地味にきつい上り坂がしばらく続きます。
小さな花ですが、心を癒してくれます
2024年04月26日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 10:54
小さな花ですが、心を癒してくれます
山桜が咲いています。
2024年04月26日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 10:57
山桜が咲いています。
二ノ塔手前あたりで展望が開けます。富士山キタ〜
2024年04月26日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 10:59
二ノ塔手前あたりで展望が開けます。富士山キタ〜
最初のピーク二ノ塔に到着。先に見えるのが三ノ塔。
2024年04月26日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 11:08
最初のピーク二ノ塔に到着。先に見えるのが三ノ塔。
良い眺めです。
2024年04月26日 11:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/26 11:09
良い眺めです。
三ノ塔までは、木の階段や木道が整備されている。疲れた体にとても助かる。
2024年04月26日 11:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 11:20
三ノ塔までは、木の階段や木道が整備されている。疲れた体にとても助かる。
三ノ塔に到着。二ノ塔に比べて広々としている。景色もすごく良い。
2024年04月26日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 11:30
三ノ塔に到着。二ノ塔に比べて広々としている。景色もすごく良い。
富士山と丹沢の山々の大展望が広がる。
2024年04月26日 11:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:34
富士山と丹沢の山々の大展望が広がる。
相模湾もよく見えます。
2024年04月26日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 11:38
相模湾もよく見えます。
まだまだ続く塔ノ岳までの縦走路が拝めます。
2024年04月26日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:43
まだまだ続く塔ノ岳までの縦走路が拝めます。
三ノ塔から烏尾山荘まで一旦降ります。
2024年04月26日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
4/26 11:43
三ノ塔から烏尾山荘まで一旦降ります。
途中山桜のトンネルが楽しめました
2024年04月26日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 11:41
途中山桜のトンネルが楽しめました
丹沢の山々を眼前に烏尾山荘まで一気に下ります
2024年04月26日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 11:45
丹沢の山々を眼前に烏尾山荘まで一気に下ります
お地蔵様が見守ってくださいます。
2024年04月26日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 11:46
お地蔵様が見守ってくださいます。
どんどん降ります。気持ちよく降ります。
2024年04月26日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 11:50
どんどん降ります。気持ちよく降ります。
ちょっとした鎖が登場
2024年04月26日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 11:52
ちょっとした鎖が登場
先ほど見えていた烏尾山荘到着
2024年04月26日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 12:06
先ほど見えていた烏尾山荘到着
ここも景色が良い。
2024年04月26日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 12:07
ここも景色が良い。
塔ノ岳までまだまだあります
2024年04月26日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 12:13
塔ノ岳までまだまだあります
2024年04月26日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 12:19
気持ちの良い木道の尾根歩きが続きます
2024年04月26日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 12:19
気持ちの良い木道の尾根歩きが続きます
ここからは富士山や丹沢の山々を横手にを見ながらの縦走が楽しめます
2024年04月26日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 12:21
ここからは富士山や丹沢の山々を横手にを見ながらの縦走が楽しめます
花のトンネル
2024年04月26日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 12:24
花のトンネル
少しずつ鎖ばや岩が登場してきます。
2024年04月26日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 12:34
少しずつ鎖ばや岩が登場してきます。
終始良い景色が見られます。
2024年04月26日 12:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/26 12:38
終始良い景色が見られます。
スリリングな鎖場が出てきました
2024年04月26日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 12:41
スリリングな鎖場が出てきました
ワイルドさが増してきます
2024年04月26日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 12:44
ワイルドさが増してきます
今日一番の難所です。くだりの鎖場です。休日は渋滞するようです。
2024年04月26日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
4/26 12:48
今日一番の難所です。くだりの鎖場です。休日は渋滞するようです。
ワイルドさハンパない
2024年04月26日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 12:53
ワイルドさハンパない
アルプスを彷仏とさせる岩場
2024年04月26日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 13:01
アルプスを彷仏とさせる岩場
新大日に近づくにつれて、ガレ場の上りが続く
2024年04月26日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 13:12
新大日に近づくにつれて、ガレ場の上りが続く
振り返ると、これまで歩いてきた三ノ塔までの縦走路が見える
2024年04月26日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/26 13:16
振り返ると、これまで歩いてきた三ノ塔までの縦走路が見える
新大日到着。
2024年04月26日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 13:20
新大日到着。
相変わらず良い景色です。
2024年04月26日 13:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 13:22
相変わらず良い景色です。
塔ノ岳まであともう少しだ
2024年04月26日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 13:25
塔ノ岳まであともう少しだ
山桜が艶やかです
2024年04月26日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 13:27
山桜が艶やかです
木道で足には優しいが、疲労で地味にきつい
2024年04月26日 13:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 13:34
木道で足には優しいが、疲労で地味にきつい
山桜と木道の美しい小道
2024年04月26日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 13:43
山桜と木道の美しい小道
塔ノ岳山頂をとらえた。最後のひと登りだ。
2024年04月26日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 13:50
塔ノ岳山頂をとらえた。最後のひと登りだ。
塔ノ岳到着です。お疲れ様です。
2024年04月26日 14:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
4/26 14:03
塔ノ岳到着です。お疲れ様です。
富士山ど〜ん
2024年04月26日 14:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
4/26 14:06
富士山ど〜ん
丹沢の山々が圧巻。やはり塔ノ岳からの景色が一番良い。
2024年04月26日 14:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
4/26 14:06
丹沢の山々が圧巻。やはり塔ノ岳からの景色が一番良い。
江ノ島が見える
2024年04月26日 14:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/26 14:11
江ノ島が見える
今日歩いた山々が見える。ちょっと感慨深い
2024年04月26日 14:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/26 14:12
今日歩いた山々が見える。ちょっと感慨深い
奥には丹沢山、蛭ヶ岳が見える。近そうで遠い。いつか挑戦
したい。
2024年04月26日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 14:16
奥には丹沢山、蛭ヶ岳が見える。近そうで遠い。いつか挑戦
したい。
山頂でお昼を食べてゆっくりしたら、大倉尾根をくだります。
2024年04月26日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 14:48
山頂でお昼を食べてゆっくりしたら、大倉尾根をくだります。
相模湾を正面にして、大展望を望みながらの下りとなります
2024年04月26日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 15:07
相模湾を正面にして、大展望を望みながらの下りとなります
絶景の下りが続きます。上りは大変だろうなぁ。
2024年04月26日 15:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 15:17
絶景の下りが続きます。上りは大変だろうなぁ。
あと5キロ。先は長い
2024年04月26日 15:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 15:33
あと5キロ。先は長い
まだまだ。
2024年04月26日 15:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 15:47
まだまだ。
ふー。
2024年04月26日 15:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/26 15:59
ふー。
へろへろです。
2024年04月26日 16:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 16:21
へろへろです。
バカオネ、と叫びたい
2024年04月26日 16:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 16:37
バカオネ、と叫びたい
ゴールが少し見えてきた
2024年04月26日 16:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 16:53
ゴールが少し見えてきた
あと少し。
2024年04月26日 17:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/26 17:10
あと少し。
バス停到着。やったぁ。疲れたぁ。
2024年04月26日 17:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 17:16
バス停到着。やったぁ。疲れたぁ。
大倉のバス停は便数が多いので安心です。バス停の近くに美味しいお豆腐屋さんと蕎麦屋さんがあると教えてもらいました。次回行ってみたい。
2024年04月26日 17:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/26 17:17
大倉のバス停は便数が多いので安心です。バス停の近くに美味しいお豆腐屋さんと蕎麦屋さんがあると教えてもらいました。次回行ってみたい。

感想

3回目の丹沢です。今回は、丹沢王道コース、ヤビツ峠発塔ノ岳、丹沢表尾根の縦走コースを堪能してきました。

このコースは、小さいながらいくつもピークを超える縦走が楽しめるルートです。主な見どころとしては、

.筌咼墜就二ノ塔→三ノ塔
二ノ塔までは眺望が見られず地味にきついが、二ノ塔→三ノ塔あたりから景色がよくなってくる。三ノ塔では最初の絶景が拝める

∋哀療磚鳥尾山荘→新大日
景色もよくダイナミックな縦走が楽しめます。鎖場、岩場、ヤセ尾根などワイルドなルートになります。また、富士山、丹沢の山々、相模湾、山桜などを見ながらの縦走が楽しめます。

新大日→塔ノ岳
塔ノ岳まで続く最後の登り。良い景色を見ながら最後のひと登りとなります。

くだりは、大倉尾根を一気に降ります。長い長い降りとなります。降りきると足がガクガクです。バカ尾根と言われる意味がよく分かりました。

丹沢の美しい景色を眺めながら縦走の醍醐味を味わうことのできるこのルートは、思い出に残るコースとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら