福島遠征!磐梯山・安達太良山
- GPS
- 07:48
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:11
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<磐梯山> ○八方台登山口〜磐梯山〜八方台登山口 危険箇所なし 中の湯を過ぎると本格的な登山道に入ります <安達太良山> ○奥岳登山口〜五葉松〜薬師岳〜安達太良山〜くろがね小屋〜奥岳登山口 危険箇所なし |
その他周辺情報 | ○温泉 磐梯山下山後 ・湯郷「布森山」 700円 ・スカイピアあだたら 510円 安達太良山下山後 ・岳温泉「空の庭」 600円 |
写真
装備
個人装備 |
レインウエア(1)
水
ヘッデン(1)
地図・コンパス
コッヘル
バーナー
昼食・行動食
非常食
ツェルト
ファーストエイドキッド
着替え
|
---|
感想
週末どこ行こうか?
どれどれ、ん〜全国的に天気悪いね(゜∀゜)
と、その前に車が修理からまだ帰ってきてない!(>_<)
こういう機会だから、
・車では遠い
・この週末なんとか天気はもちそう
・・・そうだ、福島へ行こう!
しかも、テント張って1泊2日で百名山2座制覇!
ということで磐梯山、安達太良山へ。
キャンプ場は・・・おぅ、市営も無料キャンプ場がある。
早速、市役所に電話。
「管理人いねぇんで、たのんますわ」と東北訛りで
お願いされて予約完了。
始発の新幹線で郡山へ、そこからレンタカーで磐梯山。
あまり下調べもしていなかったので、メジャーな登山口の
八方台から登ることにしました。
特に危険な箇所もなく、あっさり登頂。覚悟はしてたけど
360度ガス!(>_<)何も見えないので早々に下山。
9:00に登って12:00には下山しているという山行に。
でも百名山の1座に無事登れたことに満足、満足(^O^)
いつもならここで温泉→帰路なのだが、今回は1泊2日で
翌日も百名山山行と贅沢なスケジュール。
磐梯山、安達太良山、吾妻小富士は近い距離にあるので
やろうと思えば3座行けますね。
立寄り湯で汗を流してキャンプ場へ。
天候が悪いせいなのか、キャンパーが少ない。
もう少し遅い時間になれば来るのだろうか?
テントを立ててしばらくすることがないので
目の前の施設「スカイピアあだたら」へ。
ここで本日2回目の温泉でさらに汗を流す(゜∀゜)
キャンプ場に戻って夕食の準備。といっても近くに
コンビニしかなかったので温めメニューで夕食。
最近読み出した小説を片手に日が暮れるまで
のんびり過ごす。うたた寝をしながら気づくと
0:00、激しい雨音で起きた。何度か雨音に起こされるも
明け方には止み、4:00起床。朝食、テント撤収をして
5:30に安達太良山の奥岳登山口へ。
林道を歩いて暫くすると五葉松平とくろがね小屋の分岐。
小屋は帰りに寄ることにして五葉松方面へ進む。
しばらくゲレンデを進むことになる。目印のリボンが
ないのでわかりにくいが、小径通りに歩いていけば
問題はない。途中の樹林帯を抜けるとハイマツ帯に出て
景色もよくなる。しばらくすると薬師岳に到着。
ちなみにロープウェイを利用すると薬師岳からスタートに
なるので、10分で薬師岳に到着できます(・∀・)
ここからは逆に登山道の整備がよくなり、俄然スピードも
あがります。1hくらいで山頂到着。天気は曇りですが、
昨日の磐梯山と違って360度景色が良かったです。
帰りはくろがね小屋方面へ。途中太陽も出てきて
過ごしやすい登山日和となりました。
夜半に雨が降りましたが、山行中に雨が降ることもなく、
福島遠征して大正解でした。こういう機会がないと中々
来ることもないと思いますので。2座とも百名山だけあって
姿形が美しく、稜線の景色も楽しめました。今度は冬に
来てみたいです。
東北の2座の百名山おつかれさまです。
無理なく効率良く登られてますね。
冬は雪が多いかと思いますが安達太良山辺たりはスノーシューとかで行けそうなイメージがあります(違うかな??)
いずれにしても未踏の山なのでいつか私も登りたいです!!
そうなんですよ、2日連続の登山の割には
疲れがあまり残りませんでした。
コースが激しくなかったからかもしれません。
安達太良山は冬はゴンドラを利用すれば
スノーシューで行けそうです。
視界は良いので冬山も良いと思います(^O^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する