ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6722560
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鈴をフリフリ♩皇鈴山〜風のみち歩道へ

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
15.2km
登り
745m
下り
818m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
2:30
合計
7:31
距離 15.2km 登り 755m 下り 818m
9:43
2
スタート地点
9:45
9:48
79
11:07
11:16
14
11:30
11:33
24
11:57
13:40
16
13:56
14:02
26
14:28
5
14:33
17
14:50
14:57
30
15:34
15:41
10
15:51
15:52
9
16:01
16:04
47
16:54
17:01
13
17:14
0
17:14
ゴール地点
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特になし。
おぱよーございます(^-^)/
今回は東秩父。ツツジ咲く二本木峠から皇鈴山〜登谷山〜釜伏山と渡って行きます。
東武東上線・小川町駅にて。
2024年04月29日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
4/29 9:13
おぱよーございます(^-^)/
今回は東秩父。ツツジ咲く二本木峠から皇鈴山〜登谷山〜釜伏山と渡って行きます。
東武東上線・小川町駅にて。
打出バス停で下車。あら?誰もいないのね。
何かさみしいな(^_^;)
2024年04月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
4/29 9:45
打出バス停で下車。あら?誰もいないのね。
何かさみしいな(^_^;)
[さみしがり屋のアウトロー]か…。
フッ、浜省ぽいぜ(サングラス忘れたw)

側の自販機でスポーツドリンクを購入。
2024年04月29日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
4/29 9:50
[さみしがり屋のアウトロー]か…。
フッ、浜省ぽいぜ(サングラス忘れたw)

側の自販機でスポーツドリンクを購入。
ああ・・なんだか癒やされる(´ω`)
やっぱ里山は良いねえ。
2024年04月29日 09:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
24
4/29 9:50
ああ・・なんだか癒やされる(´ω`)
やっぱ里山は良いねえ。
車道をしばらく歩くと、皇鈴山に向かう道標がある。
ここから登山開始。
2024年04月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
4/29 9:58
車道をしばらく歩くと、皇鈴山に向かう道標がある。
ここから登山開始。
以前この辺りを歩いた時にタヌキに遭遇した様な
(*・ω・*)
記憶を辿りながら進む。

2024年04月29日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 10:07
以前この辺りを歩いた時にタヌキに遭遇した様な
(*・ω・*)
記憶を辿りながら進む。

再び車道に出る。これ里山アルアルね。
で、何この左手。招き猫か?
金欠なのか?w
2024年04月29日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
4/29 10:10
再び車道に出る。これ里山アルアルね。
で、何この左手。招き猫か?
金欠なのか?w
シャガが咲き溢れる道を進むと、
2024年04月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
4/29 10:25
シャガが咲き溢れる道を進むと、
程なくして広い道に出た。
二本木峠に向かう。
2024年04月29日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
4/29 10:27
程なくして広い道に出た。
二本木峠に向かう。
おお、サワサワポイント発見!
ここでタオルを絞り、股間を冷やす(嘘)
暑いなあ、扇子持ってくれば良かった(^_^;)
2024年04月29日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
4/29 10:28
おお、サワサワポイント発見!
ここでタオルを絞り、股間を冷やす(嘘)
暑いなあ、扇子持ってくれば良かった(^_^;)
だからどうしてこうなるww
2024年04月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
4/29 10:33
だからどうしてこうなるww
打出バス停で買ったスポーツドリンク。
ポカリとアクエリアスを混ぜた様な微妙な味だが(笑)、気にせずグビグビ飲む。
2024年04月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
4/29 10:56
打出バス停で買ったスポーツドリンク。
ポカリとアクエリアスを混ぜた様な微妙な味だが(笑)、気にせずグビグビ飲む。
緩やかな道を進めば、
2024年04月29日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
4/29 11:03
緩やかな道を進めば、
目の前にツツジの群生地が広がっていた
( 〃▽〃)
二本木峠に到着。
2024年04月29日 11:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
28
4/29 11:09
目の前にツツジの群生地が広がっていた
( 〃▽〃)
二本木峠に到着。
前回来たのは10年前。
だんだん記憶が蘇ってきた(^-^)/
2024年04月29日 11:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
28
4/29 11:07
前回来たのは10年前。
だんだん記憶が蘇ってきた(^-^)/
二本木峠は地元の人々の尽力により、周辺に自生していたツツジを移植して公園風にしたそうな。
2024年04月29日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 11:13
二本木峠は地元の人々の尽力により、周辺に自生していたツツジを移植して公園風にしたそうな。
峠周辺はドライブやサイクリングで観光に来ている人も多い様です。
2024年04月29日 11:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
17
4/29 11:11
峠周辺はドライブやサイクリングで観光に来ている人も多い様です。
登山道と並行しているツツジの小径を進む。
2024年04月29日 11:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
25
4/29 11:19
登山道と並行しているツツジの小径を進む。
ツツジはこの日(4/29)時点で7〜8分位の咲き具合。
GW後半になればもっと満開になりそうです。
2024年04月29日 11:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
27
4/29 11:26
ツツジはこの日(4/29)時点で7〜8分位の咲き具合。
GW後半になればもっと満開になりそうです。
トイレかと思ったら違ったw
扉にはカギが掛かっている。
2024年04月29日 11:32撮影 by  SC-01M, samsung
17
4/29 11:32
トイレかと思ったら違ったw
扉にはカギが掛かっている。
ひと登りで愛宕山に到着。
食事中の夫婦連れに軽く会釈して、通過。

2024年04月29日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
4/29 11:37
ひと登りで愛宕山に到着。
食事中の夫婦連れに軽く会釈して、通過。

愛宕山から皇鈴山の間は、風の通り道の様で快適な尾根歩き。
2024年04月29日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
4/29 11:50
愛宕山から皇鈴山の間は、風の通り道の様で快適な尾根歩き。
丈の低い笹原を進み、
2024年04月29日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 11:58
丈の低い笹原を進み、
皇鈴山到着(^-^)/
【みすずやま】良い響きだねえ。
山名由来は[この山で日本武尊が鈴を鳴らした]とか、確かそんな意味だった様な。
2024年04月29日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
4/29 12:00
皇鈴山到着(^-^)/
【みすずやま】良い響きだねえ。
山名由来は[この山で日本武尊が鈴を鳴らした]とか、確かそんな意味だった様な。
少し離れたところに展望台がある。
先まで行ってみよう。
2024年04月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 12:01
少し離れたところに展望台がある。
先まで行ってみよう。
幸せの白ポスト・・・ぢゃないwピンクポスト。
金欠の私が泣きながら支援金200円を納めます(笑)
2024年04月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
29
4/29 12:03
幸せの白ポスト・・・ぢゃないwピンクポスト。
金欠の私が泣きながら支援金200円を納めます(笑)
風が吹く丘、皇鈴山。
春霞の景色をしばらく眺める(´ω`)
2024年04月29日 12:55撮影 by  SC-01M, samsung
27
4/29 12:55
風が吹く丘、皇鈴山。
春霞の景色をしばらく眺める(´ω`)
そして今日のランチは鉄板焼ナポリタンです!
買ったまま1年くらい放置していたwエバニューのフライパンをようやく稼働。
27
そして今日のランチは鉄板焼ナポリタンです!
買ったまま1年くらい放置していたwエバニューのフライパンをようやく稼働。
隣の御婦人「あら、ナポリタンなんて良く作れますね〜」
小生「いえいえ、簡単ですよ」(実はレンチンパスタだからなw)
24
隣の御婦人「あら、ナポリタンなんて良く作れますね〜」
小生「いえいえ、簡単ですよ」(実はレンチンパスタだからなw)
ところで、ヤマスタのスタンプを獲得しようとしてスマホを見たら [チェックポイント(山頂)ではありません] と表示されてしまった。
GPSの誤作動だろうか?
(・ω・)
2024年04月29日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
4/29 13:04
ところで、ヤマスタのスタンプを獲得しようとしてスマホを見たら [チェックポイント(山頂)ではありません] と表示されてしまった。
GPSの誤作動だろうか?
(・ω・)
うーむ。どうも最近スマホの調子が悪い(←早く買い替えろよw)
スタンプを諦めて次のピーク、登谷山に向かう。
2024年04月29日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
4/29 13:47
うーむ。どうも最近スマホの調子が悪い(←早く買い替えろよw)
スタンプを諦めて次のピーク、登谷山に向かう。
分岐点に付いた。登谷山へは真ん中の道を進む。
2024年04月29日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 13:51
分岐点に付いた。登谷山へは真ん中の道を進む。
登谷山到着(^-^)/
東面の展望が開けているが、霞んでいるので写真は割愛(笑)
2024年04月29日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
4/29 14:01
登谷山到着(^-^)/
東面の展望が開けているが、霞んでいるので写真は割愛(笑)
振り返ると先程登ってきた皇鈴山。
その向こうは笠山や堂平山の稜線。
2024年04月29日 14:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
20
4/29 14:02
振り返ると先程登ってきた皇鈴山。
その向こうは笠山や堂平山の稜線。
ちなみに今日のザックは久々にミスランのクーリー40。
使い勝手は良いけど、やっぱこの時期は背中が蒸れるな💦
2024年04月29日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
4/29 14:03
ちなみに今日のザックは久々にミスランのクーリー40。
使い勝手は良いけど、やっぱこの時期は背中が蒸れるな💦
舗装された坂(ちょっと歩きづらい)を下ると、
2024年04月29日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
4/29 14:07
舗装された坂(ちょっと歩きづらい)を下ると、
大きな山桜が咲いていた。
もう葉桜だと思っていたので、何気に嬉しい(*^^*)
2024年04月29日 14:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
23
4/29 14:09
大きな山桜が咲いていた。
もう葉桜だと思っていたので、何気に嬉しい(*^^*)
おお、ブコーパイセン(^-^)/
今日は眠そうですね!笑
2024年04月29日 14:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
26
4/29 14:11
おお、ブコーパイセン(^-^)/
今日は眠そうですね!笑
釜伏峠付近の道は複雑に枝分かれしている。
釜山神社に向かう。
2024年04月29日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
4/29 14:29
釜伏峠付近の道は複雑に枝分かれしている。
釜山神社に向かう。
深山の雰囲気漂う釜山神社。
【海四輝威神】て何だろう?
神の威力は世界中に行き渡るという意味かな。
2024年04月29日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
4/29 14:34
深山の雰囲気漂う釜山神社。
【海四輝威神】て何だろう?
神の威力は世界中に行き渡るという意味かな。
神社の脇の道を進むと分岐点に辿り着く。釜伏山へは右へ(以前有った行先表示は壊れていた)。
2024年04月29日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
4/29 14:39
神社の脇の道を進むと分岐点に辿り着く。釜伏山へは右へ(以前有った行先表示は壊れていた)。
釜伏山山頂付近は蛇紋岩で構成されている。
ゴツゴツしていて登りづらい。
2024年04月29日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
4/29 14:48
釜伏山山頂付近は蛇紋岩で構成されている。
ゴツゴツしていて登りづらい。
でもそんなの関係ねー!
Sirozou走りじゃ!!
(※イメージ画像です)
2024年04月29日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 14:49
でもそんなの関係ねー!
Sirozou走りじゃ!!
(※イメージ画像です)
釜伏山に着きまちこ
( ・∀・)ノ
愛嬌のある狛犬(狼?)が鎮座する。
なるほど、山頂は釜山神社の奥の院という訳ね。
2024年04月29日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
4/29 14:52
釜伏山に着きまちこ
( ・∀・)ノ
愛嬌のある狛犬(狼?)が鎮座する。
なるほど、山頂は釜山神社の奥の院という訳ね。
往路を戻って金ヶ岳に行く予定だったが、この頂上から北に続く破線ルートが気になってきた。
このまま先に行ってみよう。
2024年04月29日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
4/29 14:54
往路を戻って金ヶ岳に行く予定だったが、この頂上から北に続く破線ルートが気になってきた。
このまま先に行ってみよう。
少し進めば、見晴台休憩地に到着。
ここからしばらく急峻な下り坂が続く。
2024年04月29日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
4/29 14:57
少し進めば、見晴台休憩地に到着。
ここからしばらく急峻な下り坂が続く。
なんか沼津アルプス(鷲頭山)にも似た様な急坂があった様な。
尾根が痩せているので滑落注意。
2024年04月29日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 15:04
なんか沼津アルプス(鷲頭山)にも似た様な急坂があった様な。
尾根が痩せているので滑落注意。
そして前方の樹林帯から《ガサガサッ》とデカイ音が!!((( ;゜Д゜)))
熊避けスプレーを取り出し、鈴をジャラジャラ鳴り響かせる。警戒モードに突入。
2024年04月29日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
4/29 15:10
そして前方の樹林帯から《ガサガサッ》とデカイ音が!!((( ;゜Д゜)))
熊避けスプレーを取り出し、鈴をジャラジャラ鳴り響かせる。警戒モードに突入。
ピッチを上げよう🏃
ここで左に曲がり、トレラン気味に駆け下りていく。
2024年04月29日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
4/29 15:22
ピッチを上げよう🏃
ここで左に曲がり、トレラン気味に駆け下りていく。
ふう…ここまで下れば大丈夫。ハイホーハイホー♩
でもスプレーは持ったまま(ビビリなのか?w)
2024年04月29日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
4/29 15:24
ふう…ここまで下れば大丈夫。ハイホーハイホー♩
でもスプレーは持ったまま(ビビリなのか?w)
花山コース分岐点に着いた。
このまま波久礼駅に向かう。
2024年04月29日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
4/29 15:42
花山コース分岐点に着いた。
このまま波久礼駅に向かう。
道中にあった【姥宮(とめみや)神社】
ちょっと寄ってみるか。
2024年04月29日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
4/29 16:07
道中にあった【姥宮(とめみや)神社】
ちょっと寄ってみるか。
守神は蛙。子供を三匹抱えながら神社を守るとは恐れ入る
m(__)m
2024年04月29日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
4/29 16:08
守神は蛙。子供を三匹抱えながら神社を守るとは恐れ入る
m(__)m
後で調べたのだが、色々見所がある神社の様だ。
日を改めてまた来よう。
2024年04月29日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
4/29 16:09
後で調べたのだが、色々見所がある神社の様だ。
日を改めてまた来よう。
ここからは風布川沿いにある[風のみち歩道]を進む。
2024年04月29日 16:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
4/29 16:13
ここからは風布川沿いにある[風のみち歩道]を進む。
ドレミファ橋的な♪
2024年04月29日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
4/29 16:19
ドレミファ橋的な♪
四連の滝的な♪
2024年04月29日 16:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
26
4/29 16:21
四連の滝的な♪
清流に心が癒される(´ω`)
2024年04月29日 16:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
26
4/29 16:36
清流に心が癒される(´ω`)
風のみち歩道、ラストは[夫婦滝]
繊細で美しい滝でした
( 〃▽〃)
2024年04月29日 16:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
26
4/29 16:57
風のみち歩道、ラストは[夫婦滝]
繊細で美しい滝でした
( 〃▽〃)
ゴールの秩父鉄道・波久礼駅に到着。
こぢんまりした素朴な駅。
2024年04月29日 17:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
4/29 17:16
ゴールの秩父鉄道・波久礼駅に到着。
こぢんまりした素朴な駅。
駅舎内に貼られていたチラシ。
お弁当屋さん[のがみ]波久礼駅店が出来たそうです!
これは楽しみ。今度買いに行こう(*^^*)

2024年04月29日 17:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
4/29 17:28
駅舎内に貼られていたチラシ。
お弁当屋さん[のがみ]波久礼駅店が出来たそうです!
これは楽しみ。今度買いに行こう(*^^*)

PM8:00。秋葉原。
お目当てのトンカツ屋はタッチの差で閉店(ウギャーw)
代わりに近くのカレー屋[カリガリ]で怒りのアキバ盛りカレー(笑)を注文。

アキバ・リベンジは近日中に行います
( ・∀・)ノ
オシマイ。
26
PM8:00。秋葉原。
お目当てのトンカツ屋はタッチの差で閉店(ウギャーw)
代わりに近くのカレー屋[カリガリ]で怒りのアキバ盛りカレー(笑)を注文。

アキバ・リベンジは近日中に行います
( ・∀・)ノ
オシマイ。

感想

先月こじらせた風邪の影響か、一旦登山を再開したものの咳がなかなか治まらず、先週は慣れ親しんだ神保町界隈の散歩に留めておりました。

ひとりで大喜びしている様な自己満足度MAXのレコだったのですが、思いのほか多くの拍手をいただきまして嬉しいやら気恥ずかしいやら。もっと真面目にレコを書かなければいけないなと反省するばかりです。

これからは心身共に生まれ変わり、清廉潔白なレコを書く事をここに誓います…ナンチッテ🚀



そんな訳で(ふざけるなw)今回はツツジが咲く二本木峠から皇鈴山〜登谷山〜釜伏山と渡り、風布川沿いの風のみち歩道を散策してみました。

ちょっとユルフワ過ぎるかなと思い、釜伏山から先は破線ルートを選択してみましたが、下山後に過去の山行記録を調べたら10年前に全く同じルートを歩いていました(写真を撮った場所もほぼ同じ)。
昔も今も、自分の行動パターンはたいして変わらないという事ですね(笑)

ようやく咳も治まり、体力も回復してきたので、次回はもう少しハードな山に登る予定です(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

おーっ!!!
愛宕山〜釜伏山じゃないですか😳
私の代わりに奥武蔵へ戻っていただけたのですね🙏
ありがたや〜www

愛宕山のは天文台っすねw
堂平山にある天文台のミニチュアバージョンみたいなやつでしたよね🤭

皇鈴山も景色良いし雰囲気もいいですよね🙌
私が行ったときは山名板が落ちていて担いだ記憶が…😂
しかしいつまで協力金を貯めるのだろうか…笑

釜伏山も雰囲気あって良いですよねー(*´ω`*)
特に下の神社がご立派で👏

しかもSirozou歩きがSirozou走りにw
歩きも手足の位置が高くてめっちゃ難易度上げてくるじゃないですか🤣w
さすがパイセン…やはり進化し続ける本家は越えられないかwww

お疲れ様でした🙏
2024/5/3 0:02
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)
おっぱっぴー🙋(海パンかw)

ええ😆お邪魔させてもらいました。奥武蔵と東秩父と外秩父の違いが良く分からないSirozouですw

皇鈴山は久々です。前回は山名板が落っこちる前で、ピンクポストも無い頃でした😆

あのポスト、本物の郵便ポストと思っていたので、協力金を入れる貯金箱wとは知りませんでした😲
でも一応200円納めましたよ。律儀なもので( ・∀・)ノハイッ

>天文台っすねw
そうだったのか!
ヤバい、天然ボケ炸裂ww
(なんだカギ掛かってるのかよ、チッキショー)と思いながらガチャガチャとノブを回してました(←ヤカラですか?!)

いや、ほんとのどかな感じで良いところでした。
奥武蔵は今後も時々お邪魔しますが、いつもマイペースで歩いているので、適当なコメントを入れた際は「その建物、トイレじゃないですからー!」とじゃんじゃんツッコミお願いします😆
2024/5/3 8:08
いいねいいね
1
Sirozouさん、こんにちは😄

サワサワポイントでタオル絞って股間を冷やすだなんて🤣 そこから皇鈴山が金冷山にしか見えなくなってしまいました(笑) 字面が何となく似てて😅

そして、ひねくれた木、ひねくれ者のわたくしもビックリの絡まり具合です😅 そしてその下では金冷されたSirozouさんの第三の足が絡まってるんですよね(しつこいww)

出ましたね😁新ネタ! Sirozou走り©だなんて、またパクり耐性上げてきましたね〜😱 でも、なんで裸なの? でもそんなの関係ねぇ! はいオッパッピー♪

Sirozouさん、熊よけスプレー持ち歩いてらっしやるんですね😳スゴイ わたくしはスカルプD持ち歩いて、いつでも頭に噴射できるようにしていますよ😤
2024/5/3 17:13
いいねいいね
1
Q太郎👻さん
おこんぱんは。

>皇鈴山が金冷山にしか
うむ、ほとんど同じ!(←眼科行ってこいw)

>なんで裸なの?
あ、Sirozou走りの画像の左側に写っているのはワタシの左手です。
○○○と勘違いしないでくだちいw

>熊避けスプレー
カウンターなんちゃら程ではないのですけどね。単独行なので御守り代わりに携行してます🙋

>スカルプD持ち歩いて、
アリだと思います。高地で使うと地肌に浸透しやすくなるからな。チョーテキトー🚀

てか、間違って熊にスカルプかけたら毛ボーボーになるやんけww
2024/5/3 18:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら