姫神山 城内登山口ピストン【4座目/200名山】
- GPS
- 01:59
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 621m
- 下り
- 623m
コースタイム
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広域農道登山口入口までは快走路。とても楽しく走れる。登山口の標識があり、広域農道から1kmは、砂利道の未舗装路。だが、これが中々エグイ道だった。車高を下げているクルマは絶対入ってはいけないし、オンロードバイクもかなり厳しいと思います。駐車場、と言った区切りは無さそうだが10台は余裕かと思う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からしばらくは緩やかな登り。残り1,800mの標識辺りから勾配がキツくなり始める。そこそこの急登を登る。急登だが、土でしっかりしているので滑りやすい場所は無かった。階段も整備もされている。ほぼ平坦な場所は無いと思った方が良い。 途中水場があったが、飲用不可となっていた。暑いときは顔を洗うくらいは出来そう。名前が付けられている岩がいくつかあった。 山頂近くになると岩が出てくる。そちらに向かってしまった所、これ以上はとても進めないな、って感じになってしまいどうしようと思ったが、登山道に戻れる所があったので気を付けたい。ここにはロープが張っているくらいの、最後の急登。 山頂は岩稜隊になっており祠があった。岩手山・姫神ウインドパークの風車群・岩洞湖を望める360°のパノラマを楽しめる。 |
その他周辺情報 | 盛岡市街で冷麺を食べて、開運温泉で登山後の汗を流した。750円。水風呂の温度が高いのが残念だが、サウナ・露天風呂もあり、寝転び湯もあって登山後のストレッチにも最適。 |
写真
感想
日本200名山4座目。日本100低名山の1つ。
4/29(月)五葉山に続き2座目。翌日は雨予報なので少し無理をした形になったが、何とか明るい内に登山を終えることが出来た。
盛岡市街から一番アクセスが良さそうな登山口だったので、城内を選んだ。広域農道から標識があったので入ると、荒れたダートだったので大変だった。セローじゃなくてNinjaだったらとても着けなかっただろう。高速走行は大変だけど、やっぱりセローで来て良かった。
事前計画通り、ひたすらの登りなので汗をダラダラ垂らしながら登った。勾配は中々キツイものの、距離は短いので気合と根性があれば登れると思う。
登山道途中は名前の付いた石がいくつかあったり、スミレが咲き誇っていたりキツイながらも楽しく登れる。山頂からは逆光だったが岩手山・風車群等360°のパノラマが楽しめるとても良い山だと感じた。
霊山のレコでも書いたが、足の親指に不安があった今回のGW遠征山行。今日は累積標高差2座で1,300mとなったが、痛みは無くは無いが悪化することは無かった。恐らくこれで問題は無いと思われるのがとても安心した。
また、4月頭〜中旬に掛けての山行、滋賀霊仙山・静岡竜爪山でヒザ痛に悩まされたが、トレーニングを再開して追い込んだためか、最後若干怪しいかな?と思うことになったが、CT0.4〜0.5と初めてのペースにも関わらず、ヒザ痛は無く登山を完了することが出来たのも嬉しい。
ここ1週間で、山の歩き方動画をYoutubeで徹底的に勉強したのを実践したのも、大きいかもしれない。今までは下りもダブルポールで前に突いて降りていたが、右手シングルポールで長さを短めにし、左手は腰に手を当てて胸を開き肩甲骨を寄せるように、後ろ重心を意識する歩き方に変えた。
これが特に階段の無い、キツイ下り勾配では効果が絶大だと感じた。私の場合、多分ヒザを使ってブレーキをしていたのが、ヒザに効いていたのだと思う。やはり何でもそうだけど、適したやり方というのがある。というのを実感したので、これからもこの歩き方をしっかり身に着けるようやっていきたい。
登山後は、盛岡名物冷麺を美味しくいただいた。30日(火)は天気が悪い予報なので、バイクはホテルにお留守番にし、盛岡観光を楽しみたいと思う。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する