実は初テント泊!常念岳〜大天井岳
- GPS
- 13:06
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,418m
- 下り
- 2,217m
コースタイム
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:52
天候 | 晴れ後雨、翌日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
松本駅からレンタカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
○一の沢登山口〜常念乗越 沢沿い歩き、登山道もほぼ沢状態でした。 ○常念乗越〜大天井岳ピストン 前半に急登があるもののほぼ稜線歩きで 危険箇所なし。晴れていれば北アルプスの 大展望が見える。 ○常念乗越〜常念岳ピストン ガレ場の急登、落石注意。 危険箇所はありません。 *途中でスマホの電源が切れてしまい、 最後までGPSを捕捉できませんでした。 |
その他周辺情報 | ほりでー湯 大人530円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
今回の三連休どこ行こうか?
天気を調べるも初日は雨多し。
19日〜なら天気も良さそうということ
で以前から行きたいと思っていた常念岳へ。常念〜蝶ヶ岳ルートを当初は設定したが、テントをやるのに拠点をどっちにするかで難航。そんな折、燕岳からの縦走コースを眺めていると大天井岳の存在を発見。ここなら一の沢から登っても帰って来れるということで、常念〜大天井ルートを選択。
仮眠は大事ということで前日に松本入り。近くの健康ランドで仮眠を取ったあと、一の沢登山口駐車場へ。午前3時であったがすでに満車状態。第2駐車場に辛うじて止めることができた。到着時降雨だったこともありしばらくここでも仮眠。午前4:30くらいに雨も止み、皆さん出発の準備と同じく出発。虹の大アーチを見ながら登山口まで車道を歩く。
テント装備は15Kgくらい。十分睡眠をとったこともあり調子は良い。北岳の時のような眠気や足つりは発生しなかったが、後半にバテが(´Д`)やばいかな?と思っていると常念乗越に到着。このまま大天井まで行く予定であったが、この後の天候が悪くなる可能性と
運ぶ体力を考えて常念小屋でテントを設営することに。時間はまだ9:00。この時間なら大天井岳へピストンも可能であることから、空荷で出発。いやぁ〜楽チン( ̄▽ ̄)
大天井岳までの稜線は最高。北アルプスの大展望が見れれば尚最高でしたが、生憎の天気。辛うじて雨に降られず大天荘に装着。名物インディアンカレーを食べてから山頂へ。間もなく振りますよと言わんばかりの天気で360度ガス。早々に引き上げて常念小屋に戻ることに。
戻り始めてすぐに雨。しかも強め。ここから止むこともなく、一日中降り続けた。楽しみにしていた夕日、星空、テント周りでの語らい等は一切なく、19:00には就寝。何度も雨と強風で起こされながら朝を迎える。
少し出遅れたが、天気は良さげ。日の出を拝むこともできた。常念岳に登って後は槍ヶ岳、穂高岳の大展望を期待するも一行にその雲が取れることはなかった。だいぶ粘ったが、見えることなく下山。テントで朝食をとっていると周囲にざわつきで気付いて槍ヶ岳の姿を拝むことができた。
実はこれが山行では初のテント泊。キャンプ場で数度設営しているので迷うことはなかったが、稜線上の強風は少し怖かった。装備は重くなるけれど、山を独り占めできることは何にも代え難い贅沢と感じた。
また来ようっと( ̄▽ ̄)
ryo8641さん、こんばんは!
テン泊、いいですね!
テントを持っていると行動範囲が広がりますよね!
現在、テント購入を検討中です。
小生は、本日赤城山に行ってきました。
北アルプスも昨日より、今日の方が天気が良かったみたいですね。
赤城山からも富士山、八ヶ岳、浅間も良く見えました。
北アルプスまでは見えませんでしたが・・・。
コメントありがとうございます。
テントは重量が重くなるので大変なんですが、
それを超える素晴らしさがあります。
日帰りだと朝日、夕日、星空なんて見れませんからね。
是非、購入してください。楽しみが広がると思います
こんばんは
初のテント泊お疲れ様です。
初日はあいにくの天候のようでしたが、2日目の下山で晴れてくれて良かったですね。
幕営地常念小屋を選んだのは正解だったと思います。
また、今後の日帰り&お泊りのレポを楽しみにしています。
私がアルプスの稜線に立てるのはまだまだ先のようです
コメントありがとうございます。
天気が悪化しそうということよりも重い荷物を運ぶのがシンドイ方が大きかったですかね?(*^_^*)
まぁ結果オーライでした。
北アルプスは次の目標にします。
syosan、お待ちしてます( ̄▽ ̄)
分かりやすく、お手本となる無理のない山行で、とても参考になりました。
ワクワクが伝わってきました(^<^)
goriraさん、
コメントありがとうございます。
自分もまだ勉強途中で皆さんのレコを参考にしてます。ワクワクは止まらないですね、登る前から( ̄▽ ̄)
そこがすごく気になりました。笑
8時ちょうどではなかったのか・・・あずさ2号ではなかったのか・・・。笑
失礼しました
15kgの荷揚げご苦労様でした。
テント持つとやはりペースがガクンと落ちるし、肩が痛くなるし、結構しんどいんですが、その分ご褒美もあるからやめられないですね
日曜は北の方はあまりよくなかったみたいですね
その状況下で初のテント泊・・・
いや〜素晴らしいの一言
蝶とかでのテント泊もよさそうだなぁと最近思ってます
あずさ2号が出てくる段階でアラフォー確定ですね
ちなみに今は8時ちょうどは「スーパーあずさ5号」だそうですよ。
今回初テントでしたが、夜の雨風は少しビビリました
でも一日(昼夜)を山で過ごすのはなんとも贅沢ですね。
またテントやりたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する