ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6865516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山外輪山(南・東)縦走(荒山、長七郎山、駒ヶ岳、黒檜山)

2024年05月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
18.9km
登り
1,441m
下り
1,433m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:25
合計
8:25
距離 18.9km 登り 1,441m 下り 1,433m
8:09
1
小沼駐車場奥
8:10
8:11
13
8:24
5
8:29
15
8:44
16
9:00
9:02
19
9:21
9:28
8
9:36
9:37
7
9:44
9:46
22
10:08
20
10:28
10:37
13
10:50
10:53
13
11:06
7
11:13
3
11:16
11:17
4
11:21
11:23
23
11:46
11:48
18
12:06
15
12:21
12:36
6
12:42
12:43
39
13:22
13:31
10
13:41
23
14:04
14:06
3
14:09
3
14:12
3
14:15
14:20
4
14:24
14:25
2
14:27
14:28
28
14:56
15:02
14
15:16
15:21
7
15:28
15:30
4
15:44
15:47
1
15:56
13
16:09
16:13
20
16:33
16:34
0
16:34
小沼駐車場奥
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小沼駐車場を利用。トイレはバイオトイレ。
小沼駐車場から出発です。天気が良かったので山登り・ハイキングの方がたくさん車を駐めていました。ここのトイレはバイオトイレですがきれいに掃除されていました。手洗い水は天水なので出ませんでしたが。
2024年05月30日 08:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 8:10
小沼駐車場から出発です。天気が良かったので山登り・ハイキングの方がたくさん車を駐めていました。ここのトイレはバイオトイレですがきれいに掃除されていました。手洗い水は天水なので出ませんでしたが。
ズミの花があちこちで咲いていました。
2024年05月30日 08:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 8:14
ズミの花があちこちで咲いていました。
トウゴクミツバツツジはそろそろ終わりのようですが、まだあとちこちで咲いていました。
2024年05月30日 08:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/30 8:29
トウゴクミツバツツジはそろそろ終わりのようですが、まだあとちこちで咲いていました。
荒山への登山口は、この駐車場の車の向こう側にあります。
2024年05月30日 08:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 8:45
荒山への登山口は、この駐車場の車の向こう側にあります。
ヤマツツジがちょうど見頃であちこちで咲いていました。
2024年05月30日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 8:56
ヤマツツジがちょうど見頃であちこちで咲いていました。
後浅間山から荒山にかけての稜線にクサタチバナがたくさん咲いていました。
2024年05月30日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 9:02
後浅間山から荒山にかけての稜線にクサタチバナがたくさん咲いていました。
ちょっと茎にトゲのある不思議な花が咲いていたのですが、メギというようです。
2024年05月30日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 9:02
ちょっと茎にトゲのある不思議な花が咲いていたのですが、メギというようです。
シロヤシオがあちこちで少しずつ咲いていましたが、そろそろ終わりのようです。
2024年05月30日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 9:08
シロヤシオがあちこちで少しずつ咲いていましたが、そろそろ終わりのようです。
荒山山頂。数人が休憩していましたが、展望がないので残念。でもガスが出てきていたので、展望の良い場所が近くにあっても何も見えなかったかも。
2024年05月30日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 9:21
荒山山頂。数人が休憩していましたが、展望がないので残念。でもガスが出てきていたので、展望の良い場所が近くにあっても何も見えなかったかも。
荒山の三等三角点「荒山」です。
2024年05月30日 09:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 9:23
荒山の三等三角点「荒山」です。
おしべが目立つこの白い花はアズキナシらしいです。
2024年05月30日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 10:05
おしべが目立つこの白い花はアズキナシらしいです。
牛石の立て札に日本武尊伝説の石と書かれていますが、よくわかりません。ある方のブログには『「赤城太神宮御鎮座略本記」の中に、『日本武尊山越し賜ふ時乗り賜ふ牛、石となる。牛石といふ』とある。また、「山吹日記」という文書には、『大神の・・・牛に乗り・・・その牛の石になりたる』云々とある。』と書かれていました。
2024年05月30日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 10:16
牛石の立て札に日本武尊伝説の石と書かれていますが、よくわかりません。ある方のブログには『「赤城太神宮御鎮座略本記」の中に、『日本武尊山越し賜ふ時乗り賜ふ牛、石となる。牛石といふ』とある。また、「山吹日記」という文書には、『大神の・・・牛に乗り・・・その牛の石になりたる』云々とある。』と書かれていました。
牛石の先に東屋がありましたが、その横の道標に牛石山と書かれていました。
2024年05月30日 10:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 10:19
牛石の先に東屋がありましたが、その横の道標に牛石山と書かれていました。
銚子の伽藍の横から、川が外輪山を突き破って流れていった跡。今も岩の狭い隙間を縫うように水が流れています。
2024年05月30日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 10:33
銚子の伽藍の横から、川が外輪山を突き破って流れていった跡。今も岩の狭い隙間を縫うように水が流れています。
小さな紫の花はカキドオシのようです。
2024年05月30日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 10:40
小さな紫の花はカキドオシのようです。
アヤメなどのようにも見えるけどヒメシャガなのかな?
2024年05月30日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 10:56
アヤメなどのようにも見えるけどヒメシャガなのかな?
2024年05月30日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 11:17
茶ノ木畑山山頂。山頂には茶ノ木はありませんんが、麓に昔茶畑があったのかな?
2024年05月30日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 11:21
茶ノ木畑山山頂。山頂には茶ノ木はありませんんが、麓に昔茶畑があったのかな?
今日の目的地長七郎山。これで分県登山ガイド「群馬県の山」の赤城山にあるピークは踏破しました。
2024年05月30日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 11:46
今日の目的地長七郎山。これで分県登山ガイド「群馬県の山」の赤城山にあるピークは踏破しました。
長七郎山。の三等三角点「長七郎」です。長七郎山の山頂は平で石がゴロゴロしているので見つけるのが大変でした。カラマツの根元に隠れていました。
2024年05月30日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 11:49
長七郎山。の三等三角点「長七郎」です。長七郎山の山頂は平で石がゴロゴロしているので見つけるのが大変でした。カラマツの根元に隠れていました。
ヒロハヘビノボラズというようです。
2024年05月30日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 11:51
ヒロハヘビノボラズというようです。
小地蔵山山頂を通過。
2024年05月30日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/30 12:06
小地蔵山山頂を通過。
鳥居峠に到着です。昔ケーブルカーがあった場所。。今はお店があるのですが、生乳ソフトクリームをいただきました。
2024年05月30日 12:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 12:23
鳥居峠に到着です。昔ケーブルカーがあった場所。。今はお店があるのですが、生乳ソフトクリームをいただきました。
鳥居峠のすぐ先の小さな山が篭山でした。
2024年05月30日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 12:43
鳥居峠のすぐ先の小さな山が篭山でした。
駒ヶ岳山頂。山頂や周辺は眺めが良い場所なのですが、ガスで覆われて何も見えませんでした。
2024年05月30日 13:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 13:23
駒ヶ岳山頂。山頂や周辺は眺めが良い場所なのですが、ガスで覆われて何も見えませんでした。
広場の先の道標に大クビレと書かれていました。ここだけ木が無くて公園のようです。
2024年05月30日 13:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 13:40
広場の先の道標に大クビレと書かれていました。ここだけ木が無くて公園のようです。
赤城山の最高峰、黒檜山に到着しました。一緒に鳥居峠を出発して少し前を歩いていた方と、無線ハムをやっているオジさんだけでした。
2024年05月30日 14:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 14:11
赤城山の最高峰、黒檜山に到着しました。一緒に鳥居峠を出発して少し前を歩いていた方と、無線ハムをやっているオジさんだけでした。
黒檜山の三等三角点「黒檜山」。
2024年05月30日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 14:12
黒檜山の三等三角点「黒檜山」。
山頂から少し北にある展望スポットに向かう途中で大沼が少し見えました。
2024年05月30日 14:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 14:15
山頂から少し北にある展望スポットに向かう途中で大沼が少し見えました。
展望スポットからは大沼方面は見えませんでしたが、北側はよく見えました。鈴ヶ岳から大峯山に続く尾根がよく見えていました。
2024年05月30日 14:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 14:16
展望スポットからは大沼方面は見えませんでしたが、北側はよく見えました。鈴ヶ岳から大峯山に続く尾根がよく見えていました。
展望スポット。北側に木が無いので沼田の方がよく見えています。
2024年05月30日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 14:19
展望スポット。北側に木が無いので沼田の方がよく見えています。
黒檜山からの下山途中、トウゴクミツバツツジがちょうど見頃の高さがありました。
2024年05月30日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 14:41
黒檜山からの下山途中、トウゴクミツバツツジがちょうど見頃の高さがありました。
今日歩いてきた稜線。右側の地蔵岳は今日は登っていませんが、その左側の荒山からずっと稜線を辿ってきました。
2024年05月30日 14:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 14:57
今日歩いてきた稜線。右側の地蔵岳は今日は登っていませんが、その左側の荒山からずっと稜線を辿ってきました。
だいぶ降りてきたので大沼の赤城神社が大きくなってきました。今日は時間がないので神社にはお詣りしません。
2024年05月30日 15:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/30 15:18
だいぶ降りてきたので大沼の赤城神社が大きくなってきました。今日は時間がないので神社にはお詣りしません。
猫岩です。どこをどう見れば猫に見えるのでしょうか?
2024年05月30日 15:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 15:48
猫岩です。どこをどう見れば猫に見えるのでしょうか?
覚満淵でもヤマツツジとズミの共演が見られました。
2024年05月30日 15:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/30 15:59
覚満淵でもヤマツツジとズミの共演が見られました。
小沼駐車場に到着しました。
2024年05月30日 16:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/30 16:34
小沼駐車場に到着しました。
帰りに赤城山の白樺牧場付近を車で通ったら、ヤマツツジより花が大きいレンゲツツジが満開でした。一度見たかった花なので思わず車を降りて写真を撮ってしまいました。←ここは見晴山だったようです。
2024年05月30日 16:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/30 16:55
帰りに赤城山の白樺牧場付近を車で通ったら、ヤマツツジより花が大きいレンゲツツジが満開でした。一度見たかった花なので思わず車を降りて写真を撮ってしまいました。←ここは見晴山だったようです。
撮影機器:

感想

前線上の低気圧の影響で雨でない日が1日しかなく、外出予定もあって前泊が出来ないことから、近場の赤城山に登ることにしました。赤城山には分県登山ガイド「群馬県の山」でまだ登っていない長七郎山があります。小沼駐車場をスタート/ゴールとして、赤城山の外輪山の南から東にかけて縦走することにしました。
以前、地蔵岳から外輪山西側を北上して鈴ヶ岳を経て赤城北面道路の峠まで歩いているので、今回で赤城山の外輪山はほぼ1周歩いたことになります。
5月に赤城を歩くのは久しぶり。ハルゼミの声を聞きながら涼しい風に吹かれて花もたくさん咲いていて快適な山歩きでした。
ただちょっと残念なのは朝は快晴だったのに、雲がどんどん湧いてきて遠くが見えなくなってしまったことです。まあ梅雨前のこの時期は特に仕方がないことですが。
今年は6月後半は北海道登山旅行なので、それまでにあと1回くらいは日帰り登山をしておきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら