ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 688472
全員に公開
トレイルラン
白山

白山大周回(↗チブリ尾根 ↘釈迦新道)

2015年08月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
08:54
距離
31.5km
登り
2,820m
下り
2,803m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
0:21
合計
8:52
距離 31.5km 登り 2,820m 下り 2,822m
5:27
11
5:38
31
7:57
7:58
7
8:05
8:06
18
8:24
8:25
31
8:56
27
9:23
9:24
28
10:18
10:19
29
10:48
25
11:13
5
11:30
11:31
3
11:34
4
11:48
8
11:56
51
12:47
7
12:54
12:56
24
13:20
13:29
16
13:45
13:49
30
14:19
0
14:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬駐車場。5時着で3番の場所に駐車。
コース状況/
危険箇所等
獲得標高2800m
距離32km
よく整備されている。
その他周辺情報 眺望の湯。(小さく、レストランなし)
湯船から白山は見える。
ちなみに、昨日までジブリ尾根だと思っていました。
2015年08月01日 05:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:43
ちなみに、昨日までジブリ尾根だと思っていました。
自然から元気をもらい、早くも元気玉が出来ました。
2015年08月01日 06:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 6:27
自然から元気をもらい、早くも元気玉が出来ました。
でけ〜。動物に会えるとすごい嬉しい。
このあと、登山者に踏まれるとまずいので、よけといました。
2015年08月01日 06:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 6:30
でけ〜。動物に会えるとすごい嬉しい。
このあと、登山者に踏まれるとまずいので、よけといました。
いきなり眺望があったので、記念撮影。
2015年08月01日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 7:10
いきなり眺望があったので、記念撮影。
このカエル、動きが遅かったです。
本当に虫捕まえられるのか。
2015年08月01日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:21
このカエル、動きが遅かったです。
本当に虫捕まえられるのか。
まだ色が着いていない。
2015年08月01日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:30
まだ色が着いていない。
なんだ。マッターホルンか。
結局、あそこを登るはめに。
2015年08月01日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:38
なんだ。マッターホルンか。
結局、あそこを登るはめに。
別山が見えた!
2015年08月01日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 8:03
別山が見えた!
バケイソウ。
2015年08月01日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:06
バケイソウ。
綺麗。ちっとも別山につかんぞ。
2015年08月01日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 8:08
綺麗。ちっとも別山につかんぞ。
人が少なくてらっき〜。
2015年08月01日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:10
人が少なくてらっき〜。
素晴らしい眺望をありがとう。
2015年08月01日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 8:10
素晴らしい眺望をありがとう。
御嶽山。
2015年08月01日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:10
御嶽山。
白山と、これから進むトレイル。
2015年08月01日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 8:11
白山と、これから進むトレイル。
湖の色が綺麗でした。
2015年08月01日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:11
湖の色が綺麗でした。
北アルプスかな。
2015年08月01日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 8:12
北アルプスかな。
きたきた、トレイルランナー2人組。
飯を食べて、君たちが来るのを待っていたんだ。
2015年08月01日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:16
きたきた、トレイルランナー2人組。
飯を食べて、君たちが来るのを待っていたんだ。
二人組のトレイルランナーに全身が入るように写真を撮ってもらいました。いつも自撮なので、全身が入らないので。
全身が入ると服装が分かり、来年の参考になるんです。
2015年08月01日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 8:23
二人組のトレイルランナーに全身が入るように写真を撮ってもらいました。いつも自撮なので、全身が入らないので。
全身が入ると服装が分かり、来年の参考になるんです。
あのトレイルを進んで白山へ向かいます。
2015年08月01日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:33
あのトレイルを進んで白山へ向かいます。
ガレ場を下って行きます。
標高2400mから標高2000mまで一旦下ろされます。
2015年08月01日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:03
ガレ場を下って行きます。
標高2400mから標高2000mまで一旦下ろされます。
池がありました。
逆さ白山が写ってる?
2015年08月01日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 9:23
池がありました。
逆さ白山が写ってる?
南竜山荘が見えました。
2015年08月01日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:26
南竜山荘が見えました。
展望歩道コースです。
最初は木道。
2015年08月01日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:31
展望歩道コースです。
最初は木道。
素晴らしい。
展望歩道で、だいぶへばりました。
原因は不明。
2015年08月01日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 9:58
素晴らしい。
展望歩道で、だいぶへばりました。
原因は不明。
室堂が近づいてきました。
2015年08月01日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:19
室堂が近づいてきました。
バケイソウ天国。すごい。
2015年08月01日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 10:21
バケイソウ天国。すごい。
クロユリ発見。
2015年08月01日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:26
クロユリ発見。
室堂が見えてきました。
2015年08月01日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:29
室堂が見えてきました。
人混み苦手なので、ショートカットして山頂へ向かいます。
2015年08月01日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:30
人混み苦手なので、ショートカットして山頂へ向かいます。
山頂までは、よく整備された石畳を登ります。
2015年08月01日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:46
山頂までは、よく整備された石畳を登ります。
山頂のB面です。(得意技)
2015年08月01日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 10:53
山頂のB面です。(得意技)
山頂はぼちぼちにぎわっていました。
2015年08月01日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:55
山頂はぼちぼちにぎわっていました。
去年ガスで見れなかった景色です。
2015年08月01日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:55
去年ガスで見れなかった景色です。
この池が見たかったんです。
山頂で2回目の補給食です。
2015年08月01日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:04
この池が見たかったんです。
山頂で2回目の補給食です。
白いトレイルを今度は下って行きます。
2015年08月01日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:05
白いトレイルを今度は下って行きます。
綺麗な色です。
2015年08月01日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:11
綺麗な色です。
山頂付近は感じの良いトレイルです。
走れます。
2015年08月01日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 11:16
山頂付近は感じの良いトレイルです。
走れます。
池といい、眺望といい、言うことなし。
2015年08月01日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 11:17
池といい、眺望といい、言うことなし。
大汝峰。当初巻く予定でしたが、スイッチが入ってしまい、登る羽目に。天気もいいので、一期一会ってことで、頑張りました。
2015年08月01日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 11:31
大汝峰。当初巻く予定でしたが、スイッチが入ってしまい、登る羽目に。天気もいいので、一期一会ってことで、頑張りました。
大汝峰からの白山。
2015年08月01日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 11:35
大汝峰からの白山。
これも大汝峰からの眺望です。
2015年08月01日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:35
これも大汝峰からの眺望です。
あのトレイルを進みます。
2015年08月01日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:50
あのトレイルを進みます。
茶色い山肌が初めて見えました。
2015年08月01日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:51
茶色い山肌が初めて見えました。
岩に水が溜まっています。
2015年08月01日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:52
岩に水が溜まっています。
釈迦新道は、トレラン向きでした。
笹も払ってあり、快適です。
2015年08月01日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 12:04
釈迦新道は、トレラン向きでした。
笹も払ってあり、快適です。
あれ〜、下るだけと思っていたけど、微妙に登り返していないですか〜。もう登りたくないんですけどぉ。
2015年08月01日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:24
あれ〜、下るだけと思っていたけど、微妙に登り返していないですか〜。もう登りたくないんですけどぉ。
この色合いは、本日のNo.1
2015年08月01日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 12:49
この色合いは、本日のNo.1
この尾根沿いを下るぞ。
2015年08月01日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:07
この尾根沿いを下るぞ。
お見事。思わず声を出しました。
2015年08月01日 13:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 13:16
お見事。思わず声を出しました。
ここの水場は最高でした。
2015年08月01日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 13:27
ここの水場は最高でした。
冷たい。美味しい。水量豊富。
釈迦新道に行った際は、是非寄ってください。
2015年08月01日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 13:27
冷たい。美味しい。水量豊富。
釈迦新道に行った際は、是非寄ってください。
水場で最後の休憩。
今日はこのリュックのデビュー戦。
よく見ると、トレラン用じゃないな。
2015年08月01日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 13:28
水場で最後の休憩。
今日はこのリュックのデビュー戦。
よく見ると、トレラン用じゃないな。
ブナですね。
2015年08月01日 13:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:48
ブナですね。
林道は好きじゃないんだよな。
2015年08月01日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 13:57
林道は好きじゃないんだよな。
林道を30分ぐらい下ると、急に植生が変わります。
そこに看板があるので、ようやく林道とさらば。
2015年08月01日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:08
林道を30分ぐらい下ると、急に植生が変わります。
そこに看板があるので、ようやく林道とさらば。
もう一回、林道に出合います。
林道の傍らに立派な木がありました。
2015年08月01日 14:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:19
もう一回、林道に出合います。
林道の傍らに立派な木がありました。
最後は、この橋を渡るとゴールです。
2015年08月01日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:21
最後は、この橋を渡るとゴールです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 ツェルト カメラ 水3L ポカリ1L おにぎり4個 チョコクロワッサン2個 クロワッサン1個 アップルパイ1個
備考 余り:水1Lとアップルパイ1個
反省点:結果として水が余ったが、途中水場があり助かった。行動時間と給水量をしっかり計算すべき。

感想

1年前に企画して、ようやく実現できました。
完走できました。
途中で気分が悪くなり、挫折しそうになりましたが、なんとかやり遂げることが出来ました。
今日は素晴らしい天気に恵まれてラッキーでした。
チブリ尾根ルートは、終始、傾斜が緩く登りやすいルートでした。
下りでもトレランできそうなルートでした。
チブリ尾根避難小屋で、先行していた二人組のトレイルランナーをパスしました。
最後、マッターホルンみたいな形の山を登るのですが、つづらおりをいくどと繰り返して登ります。つづらおりなので斜度は緩いですが、何回も続くので、へこたれました。
背後からは、二人組のトレイルランナーの鈴の音が。。。
何とか別山までは逃げきってやると思い、頑張るのでありました。
初めて、別山に行きましたが、景色が素晴らしかったです。
別山で予定通り、1回目の補給食。
ここで、二人組のトレイルランナーがやってきたので、写真を撮ってもらいました。
ありがとうございます。
ルートは、山頂から砂防新道で下るとのことで、同じルートではないことは、少し寂しく感じました。
別山から南竜山荘のルートは、トレイル幅もせまく、石がゴロゴロしているので、気持ちよく走れません。
南竜山荘からアルプス展望台までの登りで、気分が悪くなりました。
オーバーペースか、バックパックのオーバーウェイトか。
我慢して登っていると、幾分か直ってきた。
室堂から山頂までで、ほかの人と挨拶をするうちに、気分が良くなってきました。
人のパワーはすごいな。
ありがとう。
そして、山頂へ。
ようやく念願の池を見ることが出来ました。
ここで、予定撮り2回目の補給食。
半袖短パンで、ちょうどいい。そして気持ちが良い。
人が多いので、さっさと、七倉山へ行こうではないか。
お鉢回りをする人がちらほらいるようで、若干にぎやか。
そんなこんなで、視界に大汝峰が見えてきた。
予定では平らな巻道を走るつもりでいたんだが、大汝峰を登らないと、なんだか負けた気がしてきた。
お天気もいいので、大汝峰からの景色も見てみたいってことで、足は売り切れていますが、登ることにしました。
大汝峰からは、B面の白山が見れるところがポイントだと思いました。
大汝峰から七倉山へも、石が多いので気持ちよく走ることはできない。
しかし、最後の釈迦新道は、気持ちよく走れる。
しかも、人がほとんどいない。
けど、お花が多いので、お花を無視して走ることもできない。
後半、水の量が心配になってきたので、水場によることにしました。
釈迦岳手前の水場は、標識はなし。水の音と踏み跡をたよりに探り当てました。
ここの水は冷たくないので、あまりお勧めではない。
釈迦岳と林道の中間ぐらいの水場は、標識もあり、冷たくて最高でいした。
まさしくゾンビが生き返りました。
釈迦新道は何のストレスもなく走って下ることができました。
そして、林道。
予想に反して、微妙に登ったりします。
あと、工事しているので、工事の人に一声かけましょう。
無線で、登山者が通ることを知らせてくれます。
そうすると、もう一個のゲートは下げて待っててくれました。
ありがとうございます。
この白山大周回は、終わってみれば、僕の最高行動時間をマークしました。
なにか一つの自信になったような気がします。
最後に、途中で道を譲っていただいた方、お話をしていただいた方、釈迦岳でお話をしていただいた方、ありがとうございます。
特に人と話すと、なんかパワーをもらえるんですよね。
疲れてても人と話すことにより、疲労が回復して、走れるようになります。
ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら