記録ID: 6886689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山クラッシックルート
2024年06月05日(水) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:18
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,048m
- 下り
- 2,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:09
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 12:14
距離 25.7km
登り 2,048m
下り 2,047m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は広く、少し上にも広い駐車場があった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きが3キロほど、一の鳥居から本格的な登山道となる。庚申山荘までは苔むした癒しの登山道です。 庚申山荘からはオーバーハングした岩の下を歩いたり、梯子などバリエーション豊かです。 庚申山から鋸山手前の白山まではアップダウンはあるものの、歩きやすいハイキングルート。 白山から鋸山まではロープ、鎖、梯子の連続で気が抜けない。 鋸山から最低コルまで一気に高度を下げ、最低コルから山頂まで350mほど標高を上げなければならない。 山頂は展望なし。 下山の六林班峠ルートは景色も変わり映えのしないトラバースが6キロもありかなり長く感じる。 絶滅危惧種のコウシンソウを見つけられなかったのが残念だった。 |
その他周辺情報 | 下山後、すぐ近くのかめむら別館に宿泊。 素泊まり6000円くらい。お湯は良かった。 Wi-Fiあり、冷蔵庫なし。 |
写真
感想
日本百名山の一つ皇海山へ。
栃木県が定める山のグレーディングでは、体力度および技術的難易度が最も高い山とのこと。最短ルートであった不動沢ルートは今は林道崩壊により登ることはできず、往復26㌔にもなる銀山平コースから登る。
このルートは鋸十一峰(庚申山、御岳山、駒掛山、渓雲山、地蔵岳、薬師岳、白山、蔵王岳、熊野岳、剣ノ山、鋸山)と呼ばれる標高1800m~1900mのピークの連なりがありとにかくアップダウンが繰り返される。鋸山直下では高度感のあるハシゴや鎖場連続しなかなか時間がかかってしまった。
終わってみれば12時間の長丁場。下山した直後はもう二度と行きたくないと思う辛い山行だったが、今になると案外楽しかったと思える…機会があればもう一度登っても良いかと思えてきた。
あんなに辛かったのに、山って不思議。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する