カムイエクウチカウシ山🥷
- GPS
- 09:53
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 1,633m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
- 山行
- 9:33
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 9:51
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 十勝川ダム https://info-dam.hdb.hkd.mlit.go.jp/dam/dam_satsunaigawa.htm リアルタイムダム諸量 http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368010829410&KIND=3&PAGE=0 |
写真
感想
現在通行止だった道道111号 静内中札内線が6月3日に開通したので、カムエクにチャレンジしました。たぶん、今シーズン1番手!
9年前はテント泊を経験したので、今回は日帰りです。
日帰り30キロ超えってペテガリ以来だったけど自転車使うので余裕でした。ただ、寝てないので下山時は眠かった🥱
今回はYAMAPのダイゼン氏と2人です。
幌尻ゲートから七時沢出合の6キロを🚴♂️ダッシュ!🐻💩多数
今日は自転車2台なので、パンク対策のスペアータイヤとパンク修理セットは車に置き、パンクの際は取りに戻る対策をとりました。
実際、下山時に相方のタイヤがパンクしましたが、パンクしたまま砂利道を走って下山しました🫢正直、🚴♂️が1番疲れました。
札内川ダム全流入量3.97 m3/s
水量が少ないので、命綱ロープも車に置いたままです。
七ノ沢からの水量は膝下適度で八ノ沢からは流れが早くなります。深い所でも膝上です。
プレーンソックスとレッグガードとニーガードを付けてたので冷たくなかったけど、何も付けてない相方は冷たいと言ってました。
ストックは持参したけど未使用です。
ザックは9キロ、ヘルメット、行動食、水1.5L、ゼリー5個、防寒着、レインウェア、熊スプレー、サバイバルナイフ、ストック、トレランシューズなど、
携帯浄水器、ミズキュープラスを持参したが、冷たい水が飲みたくて沢の水をそのまま飲みました。
天気は、てんくらA ☁️気温9℃ 風速最大4m
windy ☀️風1~最大4m
服装はメッシュの上下と上はパーカー1枚、下は半ズボンで寒くなかったけど、下山は暑かったです。
札内ヒュッテから沢靴、三股からトレランシューズです。八ノ沢カールまで沢靴を推薦します。
私はサワートレッカー、相方はサワークライマーですが、三股からトレランシューズに変えたら、ツルツルで濡れた石は3点支持で登りました。相方はぜんぜん滑らないと言ってました。
ヤマレコの女王ぼっちさんはパドリングシューズを推薦してます。
八ノ沢カールから道迷いの!急登を漕ぎで苦戦しました。カールからの下山で道迷いして、スノーブリッジで迂回したら滝に出てしまい、藪漕ぎしてます。道を間違えなかったら9時間キレたかも!😢
下山時は巻道を使い、場所を写真で示してます。
巻道を使った方が歩きやすいけど、クマの💩あったので日の出前はやめた方が良いかもしれません。
七ノ沢出合から🚴♂️、全開で漕いだので非常に疲れました。行きは45分、帰りは20分程度です。
マウンテンバイクじゃない人は、歩きの方が絶対に楽だと思います。ただ、自転車の方が絶対速いと思います。
他に登山者0名、当たり前か🤭
山頂手前の尾根だけ📱繋がりました。
マダニに噛まれなかったけど🕷️居ました。
🐻は居なかったけど絶対居ます。
七ノ沢出合までの林道は🐻気をつけた方が良いです。
今回、失敗した事はチェーンスパイクをカールまで持って行かなかった事とヘッドライトの予備電池(百均)が直ぐ無くなった事です。
次は、、また1839峰か幌尻岳に🏃登りたい!
走行距離600キロ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する