ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6908894
全員に公開
ハイキング
関東

八王子隠れ名山巡り

2024年06月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
31.0km
登り
529m
下り
578m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:20
合計
7:58
距離 31.0km 登り 529m 下り 578m
7:56
41
8:37
8:43
30
9:13
25
9:38
9:42
41
10:23
10:24
12
10:36
10:37
5
10:42
10:43
20
11:03
14
11:17
14
11:31
11:32
53
12:25
32
12:57
25
13:26
13:27
24
13:51
13:52
32
14:24
16
14:40
14:41
6
14:47
14:48
10
14:58
14:59
22
15:34
15:35
12
15:47
7
15:54
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・廿里山は多摩森林科学園の管理地にあるため(たぶん)入れません
・古瀧山は東京工業高専の敷地内にあるためこちらも入れません
・町田街道から七国山へ向かう際の最初の山道はぬかっていて、敷いてある板も滑りそうで歩行は注意が必要です。

他は本文にて
高尾駅からスタート
2024年06月09日 07:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/9 7:55
高尾駅からスタート
まずは駅から真っすぐ、廿里山(とどりやま)を目指します。
2024年06月09日 08:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/9 8:00
まずは駅から真っすぐ、廿里山(とどりやま)を目指します。
が、ここは多摩森林科学園の管理地となっていて入れないのです。
2024年06月09日 08:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 8:04
が、ここは多摩森林科学園の管理地となっていて入れないのです。
9:30になったら山頂は無理でも入ったりできるの?
さらに道を北上して遊歩道でもと思ったけどそちらも入れませんでした。
2024年06月09日 08:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 8:05
9:30になったら山頂は無理でも入ったりできるの?
さらに道を北上して遊歩道でもと思ったけどそちらも入れませんでした。
さて、次は道路向かい側にある武蔵野陵(天皇のお墓)のほうに行くんだけど・・・
2024年06月09日 08:11撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 8:11
さて、次は道路向かい側にある武蔵野陵(天皇のお墓)のほうに行くんだけど・・・
北上したら北側からは入れないようで。蛍祭りののぼりを見ながら川に沿って歩く。
2024年06月09日 08:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 8:24
北上したら北側からは入れないようで。蛍祭りののぼりを見ながら川に沿って歩く。
北上したのは出羽山公園に行くのが目当てでもありました。
2024年06月09日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 8:33
北上したのは出羽山公園に行くのが目当てでもありました。
朝なので涼しくて良い。
2024年06月09日 08:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/9 8:34
朝なので涼しくて良い。
とりあえず、この東屋を山頂と思えばいいかなと。隠れ名山ゲット。
2024年06月09日 08:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/9 8:43
とりあえず、この東屋を山頂と思えばいいかなと。隠れ名山ゲット。
東屋のほうからやってきましたが、少しずつ標高下げているような気がするので、やはり東屋を目指せば良いですね。
2024年06月09日 08:45撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 8:45
東屋のほうからやってきましたが、少しずつ標高下げているような気がするので、やはり東屋を目指せば良いですね。
さて、問題の「龍ヶ嶺」、武蔵陵が9:00でちょうど開門でした。
2024年06月09日 09:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 9:00
さて、問題の「龍ヶ嶺」、武蔵陵が9:00でちょうど開門でした。
どう見てもお墓しか行けないよねぇ。
2024年06月09日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:02
どう見てもお墓しか行けないよねぇ。
昭和天皇の墓地です。隠れ名山の「龍ヶ嶺」はここ多摩御陵を訪れたらOKでいいと思う。
2024年06月09日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:13
昭和天皇の墓地です。隠れ名山の「龍ヶ嶺」はここ多摩御陵を訪れたらOKでいいと思う。
カタクリ山のことを忘れていて、来た道を戻り、城山手もみじ公園の脇から入っていく。
2024年06月09日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:31
カタクリ山のことを忘れていて、来た道を戻り、城山手もみじ公園の脇から入っていく。
階段発見。
2024年06月09日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:32
階段発見。
ほう、3つ道があると。
2024年06月09日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:34
ほう、3つ道があると。
こんな感じで、今後もっと鬱蒼としそうな感じですね。
2024年06月09日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 9:35
こんな感じで、今後もっと鬱蒼としそうな感じですね。
楽しようと、一番右の道から行こうとしたのに通行止め。そして真ん中の道も通行止め。
2024年06月09日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:37
楽しようと、一番右の道から行こうとしたのに通行止め。そして真ん中の道も通行止め。
結局手前の道から行くことに。
2024年06月09日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:39
結局手前の道から行くことに。
おそらく無理やり行けば山頂はすぐそこなんだけど、踏み跡も無いし、無理していくことも無さそうなのでここでカタクリ山到着。
2024年06月09日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/9 9:41
おそらく無理やり行けば山頂はすぐそこなんだけど、踏み跡も無いし、無理していくことも無さそうなのでここでカタクリ山到着。
行き止まりになっているところが見えてきたら右側を見たら山頂側です。
2024年06月09日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 9:42
行き止まりになっているところが見えてきたら右側を見たら山頂側です。
多摩御陵周辺でまさかの1時間半もつかってしまった。南下してめじろ台へ。
2024年06月09日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 10:17
多摩御陵周辺でまさかの1時間半もつかってしまった。南下してめじろ台へ。
ここが隠れ名山「古瀧山(ふるたきやま)」なのだが、ここも入れないので外から眺めるだけ。
2024年06月09日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 10:19
ここが隠れ名山「古瀧山(ふるたきやま)」なのだが、ここも入れないので外から眺めるだけ。
別の角度から見てみる。左側に東京工業高専がある。
2024年06月09日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 10:27
別の角度から見てみる。左側に東京工業高専がある。
めじろ台駅を通過し、奥の方に見える万葉公園へ向かう。
2024年06月09日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 10:38
めじろ台駅を通過し、奥の方に見える万葉公園へ向かう。
ほどなくして万葉公園
2024年06月09日 10:41撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 10:41
ほどなくして万葉公園
登る!
2024年06月09日 10:42撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 10:42
登る!
ここがいちばん高いところですね。
2024年06月09日 10:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/9 10:42
ここがいちばん高いところですね。
しばらく歩いて散田平塚山(というのはかつての名前でいまは・・・)へ向かう階段、132段!
2024年06月09日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 11:00
しばらく歩いて散田平塚山(というのはかつての名前でいまは・・・)へ向かう階段、132段!
登った先は
2024年06月09日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 11:02
登った先は
東京都水道局、散田給水所でした。かつては山だったのがわかるぐらいの高台にある。
2024年06月09日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 11:04
東京都水道局、散田給水所でした。かつては山だったのがわかるぐらいの高台にある。
すごく下るし
2024年06月09日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 11:05
すごく下るし
野球場と併設して富士森公園。
2024年06月09日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 11:15
野球場と併設して富士森公園。
この辺りは最も高いところなので、ここを目指しましょう。
2024年06月09日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 11:18
この辺りは最も高いところなので、ここを目指しましょう。
さて、ちょっと長い距離を歩く。途中でお腹が空いたのでここでランチ。
2024年06月09日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/9 12:20
さて、ちょっと長い距離を歩く。途中でお腹が空いたのでここでランチ。
いま行かないよ!
2024年06月09日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/9 12:26
いま行かないよ!
八王子市寺田町を歩いていく。
2024年06月09日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 12:31
八王子市寺田町を歩いていく。
クネクネと入り組んだところからトレイルルートに入る。
2024年06月09日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 12:46
クネクネと入り組んだところからトレイルルートに入る。
歩きやすい。
2024年06月09日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 12:51
歩きやすい。
この杭が出てきたら左へ。
2024年06月09日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 12:54
この杭が出てきたら左へ。
陣峰はここでしょう。山王社があるとのことなので。遠かった。
2024年06月09日 12:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/9 12:57
陣峰はここでしょう。山王社があるとのことなので。遠かった。
たぶん右は城山じゃないかと。
2024年06月09日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/9 13:00
たぶん右は城山じゃないかと。
津久井湖からの車道に出てしばらく歩き、七国峠。
2024年06月09日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 13:51
津久井湖からの車道に出てしばらく歩き、七国峠。
ここから下りて八王子みなみ野へ。
2024年06月09日 14:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 14:00
ここから下りて八王子みなみ野へ。
宇津貫公園。
2024年06月09日 14:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 14:16
宇津貫公園。
ここも良い感じの遊歩道。
2024年06月09日 14:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 14:22
ここも良い感じの遊歩道。
ドクターヘリが下りられるヘリポートになっているとか。
2024年06月09日 14:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 14:27
ドクターヘリが下りられるヘリポートになっているとか。
移動して毘沙門天へ。
2024年06月09日 14:38撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 14:38
移動して毘沙門天へ。
ここだ!毘沙門天。閉まっていて悲しい。
2024年06月09日 14:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 14:40
ここだ!毘沙門天。閉まっていて悲しい。
あ、石段あったのね。気が付かなかった。しかも下りにくい。
2024年06月09日 14:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 14:41
あ、石段あったのね。気が付かなかった。しかも下りにくい。
こんな感じ。
2024年06月09日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 14:42
こんな感じ。
次は駅を超えて向こうに見える御殿峠の尾根を目指す。
2024年06月09日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 14:44
次は駅を超えて向こうに見える御殿峠の尾根を目指す。
尾根入口
2024年06月09日 14:55撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 14:55
尾根入口
舗装路からちょっとしたトレイルに。
2024年06月09日 14:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 14:57
舗装路からちょっとしたトレイルに。
ここの板はちょっと怖い。
2024年06月09日 14:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/9 14:59
ここの板はちょっと怖い。
トレイルっぽいところはすぐに終わるし、民家はあるし。
2024年06月09日 15:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 15:00
トレイルっぽいところはすぐに終わるし、民家はあるし。
場所は変わって御殿峠の交差点からすぐのところの多摩養育園精華の門から入ってすぐのところの階段を登ったところ。
2024年06月09日 15:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 15:20
場所は変わって御殿峠の交差点からすぐのところの多摩養育園精華の門から入ってすぐのところの階段を登ったところ。
鐘がありました。
2024年06月09日 15:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 15:21
鐘がありました。
ここが御殿峠
2024年06月09日 15:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/9 15:21
ここが御殿峠
さらに先へ行くと「絹の道資料館」の方に出られるというので歩いてみたが、結構鬱蒼としていた。
2024年06月09日 15:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 15:24
さらに先へ行くと「絹の道資料館」の方に出られるというので歩いてみたが、結構鬱蒼としていた。
もうどうせなら寄りますよ
2024年06月09日 15:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 15:35
もうどうせなら寄りますよ
道了堂跡、2度目ですね。
2024年06月09日 15:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 15:36
道了堂跡、2度目ですね。
今日は立ち寄らないけど絹の道資料館の前を通過。
2024年06月09日 15:48撮影 by  iPhone XR, Apple
6/9 15:48
今日は立ち寄らないけど絹の道資料館の前を通過。
もうくたびれたのでここで終了。
2024年06月09日 15:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/9 15:54
もうくたびれたのでここで終了。
撮影機器:

感想

八王子隠れ名山を巡る第2回目というなのほぼ調査みたいなもの。
いま、「TOKYO八王子隠れ名山」のリストを作成しているものの、
登録している場所が本当にたどり着けるのだろうかという不安もあり、
巡るのと併せて調査もしておこうと。

今回は高尾駅をスタートして、まずは廿里山を目指したが、
ここは多摩森林科学園が管理していて入れない。
山頂はわりと近くにあるっぽいので、道路を歩けば拾ってくれる範囲内かなと思ったが、
入っていないじゃないか。
ここはどうやったら登った山リストに入れることができるだろうか。

そして「龍ヶ嶺」というのが隠れ名山リストに入っているのだが、
どう見ても多摩御陵の敷地内だし、ここはお墓のところしか歩くことができない。
リスト的には多摩御陵を訪れたらOKでいいんじゃないかと思っている。

おさらいすると、この「八王子隠れ名山」の選定基準は
・眺望の山
・山容に個性や特徴のある山
・河川源流の山
・原生林の山
・郷土の生活や文化、歴史にゆかりがある山
・動植物や昆虫の生息。地質に特徴のある山
・登山道などの人跡が少なく、自然度が高い山

で、今回周ったところは「郷土の生活や文化、歴史にゆかりがある山」が
多いと思った。
古瀧山のような、登ることすらできない山が選ばれたりするわけだし。
今では給水所となっている散田大塚山だってそうですね。
それぞれの公園もきっとそういう部類だろう。

なお、陣峰は行こうと思うと本来どう行くべきなのかアクセスに悩みそう。
八王子駅からバス乗って寺田町側からアプローチするか、
相原駅からバスのって法政大学あたりのどこかからアプローチするか。
たぶん楽なのは前者だろうか。

もともと違うルートで今回は周るつもりだったが、
ちょいちょい変えていたら最後どこで終わりにすべきか分からずに
結局隠れ名山とはもはや関係ない道了堂跡とかいってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら