しまなみ海道 サイクリング
- GPS
- 13:37
- 距離
- 84.7km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 8:59
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:38
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
往路 ・USJ 23:10発の夜行バス→ 松山一番街着 5:30 ・松山一番街からタクシー 5分ほど?→松山駅 900円。 ・松山 7:20発 しおかぜ8号→今治 7:56着 復路 ・尾道 → 福山 JR山陽本線 ・福山 → 新大阪 新幹線のぞみ |
その他周辺情報 | 1日目 ランチ ピットイン https://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38014823/ 夜御飯 桂馬 https://tabelog.com/hiroshima/A3406/A340603/34002485/ 温泉 yubune https://yubune.co/ 宿 島旅NEST https://nest-shimanami.com/ |
写真
感想
ずっと行ってみたかったしまなみ海道のサイクリング🚴。
普段自転車は家の近くのスーパーまでしか乗らない私は こういう”サイクリング”というものが初体験。
自転車だからいいかと荷物の軽量化も考えず 何でもかんでもザックに詰め込んだらパンパンになって 最後は23Lザックの大荷物💦
でもサイクリング中にすれ違う人は みなさんめっちゃ小さいザック。
え? サイクリングってそうなん?
しかも変速ギアの使い方もよく分からず・・・ 2日目でうまく使いこなせるようになるという😅
レンタサイクルのおじさんに 自転車は片足で蹴ってから乗るのではなく
サドルに跨ってからペダルに足を置くんだよと教えて貰ったけど 結局最後は片足で蹴ってから乗ってたし😓
旅行の計画もドタバタ。
最初はフェリーで四国にinする予定がメンテナンスで欠航中。
急遽夜行バスに切り替えて バスの降車場所から松山駅までタクシーの予定が どのタクシー会社も「そんな早朝に予約はちょっと・・・」と言わはる💦
バスを降りて最寄駅から電車を乗り継ぎ今治へと行くしかないかと思っていたら 夜行バスを降りたらタクシーがズラッと並んで待ってる。
なんやねん(笑)
松山1番街から松山駅へ。900円。
3人で割れば電車代(一人400円)よりお安くなった。
案外とフェリーよりも夜行バスのほうがアクセスが楽だったかも。
夜はあんまし寝れなかったけど^^;
でもまぁ無事に今治駅前のサイクリングターミナルに着いたのでほっと一安心。
予約していた自転車を借りて いざ尾道へ2日間のサイクリングへ。
返却は尾道駅前のサイクリングターミナルで乗り捨てる。
渡る橋は6つ。
橋に至る坂道を登って下ってまた登って下って・・・
しんどかったけど楽しかった!
最後は坂を登るのは諦めて せっせと自転車を押して歩いたけれど それも楽しかった。
1日目は曇りで2日目は雨。
青空はなかったけれど それでも面白かった。
色んなものをお腹いっぱい詰め込んで 食道楽の旅でもあって大満足(笑)
2日目は残念ながら雨で 宿でダラダラしてから出発したので
残りの島はひたすらゴールを目指して走るだけになったのが残念。
今度は機会があればもう一回行ってみたい。
その時は2泊ぐらいしてうさぎ島とか、船でしか渡る事が出来ないゆめしま海道とか もっと色々と観光してみたいと思う。
晴れ予報確定の時にね☀
橋を渡るのがしんどい時には、自転車をそのまま積み込める船が有るので それを使えばショートカット出来るんだけど
やっぱりあの景色を見ながら海上を渡るのは最高の気分やったから 次も自力で頑張るかな(⌒∇⌒)
今回色々と勉強出来たので、次はもう少しマシにプランディング出来るはず。
あっ。
因島の渡し船の待合所で船を待っていたら
「出航します」ってアナウンスもなくて 気が付いたら置いて行かれてた💦
タッチアンドゴーなんや(笑)
まぁ片道4分やからね。
待っても10分ほどなんやけど 長かった(笑)
ほんまに下調べが足りなさすぎ^^;
計画段階から「オレンジフェリーが点検期間で運休」という壁に打ち当たった。何とか3人の力を合わせて行けたことに感謝。
自転車は登山とはまた違った景色、下りの爽快感が楽しかった。
キムタクのBelieveというTVドラマで「橋」について熱く語るシーンがあったが、一言に橋と言っても本当に形状が様々で、間近で見る大きな橋は圧巻だった。
計画で、見たい物、食べたい物がありすぎて、2日目の悪天候もあり、取りこぼしが多かったので、またぜひ、しまなみ海道へ行ってみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する