涼しくて最高〜西沢渓谷
- GPS
- 03:58
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 996m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR東京駅より中央線快速(高尾行)高尾駅 乗り換え中央本線(松本行)山梨市駅下車 山梨市駅から山梨コミュニティバスで終点西沢渓谷入口900円 復路 道の駅みとみから山梨コミュニティバスで山梨市駅下車800円 注意!バスは交通系IC使用できませんので現金のみです 特急かいじを使用すると楽だと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘、水溜まりあり 水場の渡渉あり 落石注意箇所多数 岩場(鎖は補助)あり 登山口に登山届ポストあり(道の駅みとみにもあり) |
その他周辺情報 | 山梨市駅前に観光案内所あり 山梨市駅改札にキオスク、駅前広場前にファミマ 西沢渓谷入口バス停横に不動小屋(飲食可、よもぎ餅有名1つ180円) 西沢渓谷入口から1キロほど先にトイレ(洋式) 黒金山登山口手前の休憩所にトイレ(和式) 道の駅みとみにトイレ、お土産屋、観光案内所、食事処あり 温泉→バスの沿線に花かげの湯、みとみ笛吹の湯、川浦温泉あり |
写真
感想
先週の膝のダメージを考慮して
軽めのハイキングのつもりで
遠いけど行ってみたかった西沢渓谷へ
大雨で崩落してた橋が新しく設置されたとかで、滝がキレイに見えるのを期待して晴れの日にしました
いつかは乾徳山や甲武信ヶ岳も登りたいから、登山口へ下見にもなったかな
ただ、塩山駅からの直通のバスは平日の運行がないようで、山梨市駅からなら毎日運行しているみたい
目的は滝、そしてハイキングを楽しむ!
渓谷は一方通行で渓谷の終点から先の道は確かにユルユルで歩きやすく、まさにハイキングって感じだったけど、前半は結構ワイルドだった!
完全に登山です。
だから、ちゃんとした靴で行ったほうが良いですね
甲武信ヶ岳から下山してきたパーティのリーダーっポイ人から、七ツ釜の滝の手前は道が荒れてる所あるから気を付けてねって声をかけてもらい、え?そうなの?と思いながら先へと進むと、思っていたより岩場あるし、水も多いから泥濘んでいたり、岩が滑りやすかったり、声かけていただき感謝です
それでも樹林帯はヒンヤリ涼しく、登り以外は汗もかかず
ゆっくり行けば大丈夫とはいえ、帰りのバスの時間もあり、いつもなら時間との勝負ってなりがちなんだけど
笑っちゃうくらい歩が進まない(笑)
パンフレットや他の方のレコで見ていた通り
こんなに水が青いとは!!!
丹沢の青さもキレイだけど、これはまた別の美しさ
時折、雲で翳ってしまうこともあったけど、晴れ間が差し込むと青が引き立つ
ずっとシャッター切りっぱなし
カメラのフィルターを用意してこなかったことが悔やまれる
白飛びしちゃう(T_T)
滝が終っちゃったなぁと残念に思ってたら
渓谷終点先も驚きがあったよ〜
展望台はすごい絶景!
鶏冠山や甲武信ヶ岳、木賊山など目の前にドーン!!
カッコイイ〜
ベンチもあるから、時間に余裕があったら長居したいくらいでした
苔生した岩に、たまに顔出すキノコさん
お花はあまりなかったけど、滝の迫力のある低音と川のせせらぎ、木々の木漏れ日
川から離れると聞こえてくる夏の虫たちの大合唱
本当にセラピーロードと言える
帰りに買ったよもぎ餅は冷凍で半年くらい
電子レンジはダメで、焼くと香ばしくなってまた美味しいようなので、余韻に浸りつつ食べたいと思います
移動に疲れた部分はありましたが楽しかった!
ありがとうございました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する