ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6928972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

荒神ヶ岳ピストン

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:18
距離
16.2km
登り
1,312m
下り
1,312m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
2:10
合計
12:10
4:25
70
鉾立
5:35
4:45
70
キューピー地蔵
5:55
30
6:25
6:40
30
長坂T字分岐
7:10
10
7:20
7:25
25
7:50
8:05
10
8:15
8:20
115
外輪山・千蛇谷旧分岐
10:15
11:10
50
12:10
35
12:45
13:00
30
13:30
25
13:55
14:05
20
長坂T字分岐
14:25
10
14:35
14:45
60
キューピー地蔵
15:45
鉾立
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行ってきます。
2024年06月15日 04:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 4:27
行ってきます。
久しぶりに上まで向かいます。
2024年06月15日 04:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 4:39
久しぶりに上まで向かいます。
日が長いので、花を拾いながらノンビリ行く。ナナカマド。
2024年06月15日 04:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 4:40
日が長いので、花を拾いながらノンビリ行く。ナナカマド。
たわわなウラジロー。
2024年06月15日 04:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 4:50
たわわなウラジロー。
マルバシモーヌ。今季初?
2024年06月15日 04:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 4:52
マルバシモーヌ。今季初?
マイヅルさん。
2024年06月15日 04:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 4:56
マイヅルさん。
イワカガミ。
2024年06月15日 04:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 4:56
イワカガミ。
アカモノ。
2024年06月15日 05:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 5:06
アカモノ。
ハクサンイチゲ。
2024年06月15日 05:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 5:07
ハクサンイチゲ。
ゴゼンタチバナ。
2024年06月15日 05:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 5:14
ゴゼンタチバナ。
朝日を浴びるシラネアオイ。
2024年06月15日 05:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 5:16
朝日を浴びるシラネアオイ。
寄る。
2024年06月15日 05:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 5:16
寄る。
ノウゴウイチゴ。
2024年06月15日 05:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 5:22
ノウゴウイチゴ。
お久しぶりのキューピー地蔵で一服。兎がだいぶくたびれてた。
今年は龍年なので、次回なんか龍もの供えようかな?
2024年06月15日 05:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 5:36
お久しぶりのキューピー地蔵で一服。兎がだいぶくたびれてた。
今年は龍年なので、次回なんか龍もの供えようかな?
賽の河原通過。右へ。
2024年06月15日 05:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 5:53
賽の河原通過。右へ。
少し登って振り返る賽の河原。
2024年06月15日 05:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 5:59
少し登って振り返る賽の河原。
長坂T字分岐手前まで、続いてます。
2024年06月15日 05:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 5:59
長坂T字分岐手前まで、続いてます。
河原宿上で振り返る。
2024年06月15日 06:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 6:14
河原宿上で振り返る。
ここで、雪渓終了。
2024年06月15日 06:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 6:16
ここで、雪渓終了。
引き続き花拾い。ヒナザクラは今日もキュート。
2024年06月15日 06:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10
6/15 6:20
引き続き花拾い。ヒナザクラは今日もキュート。
イワイチョウ。
2024年06月15日 06:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 6:20
イワイチョウ。
チングルマ。
2024年06月15日 06:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 6:21
チングルマ。
ハクサンイチゲ。
2024年06月15日 06:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 6:22
ハクサンイチゲ。
長坂T字分岐のベンチで朝ごはん。
2024年06月15日 06:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 6:23
長坂T字分岐のベンチで朝ごはん。
ハクサンイチゲとお山。逆光なので、帰りにしっかり撮ろう。
2024年06月15日 06:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 6:38
ハクサンイチゲとお山。逆光なので、帰りにしっかり撮ろう。
キンポウゲ。
2024年06月15日 06:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 6:39
キンポウゲ。
やはり、ピークは先週だったかな?
2024年06月15日 06:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 6:41
やはり、ピークは先週だったかな?
寄る。
2024年06月15日 07:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 7:03
寄る。
御浜小屋通過。
2024年06月15日 07:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/15 7:05
御浜小屋通過。
定番の一華&鳥海湖。奥に鍋森と笙ヶ岳。
2024年06月15日 07:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
6/15 7:17
定番の一華&鳥海湖。奥に鍋森と笙ヶ岳。
御田ヶ原からイチゲとお山。
2024年06月15日 07:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 7:22
御田ヶ原からイチゲとお山。
イワカガミとお山。
2024年06月15日 07:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 7:24
イワカガミとお山。
御田ヶ原分岐辺りのハクサンイチゲ。視程が良ければ、W月山が望めるのだが、今日は見えず。
2024年06月15日 07:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 7:31
御田ヶ原分岐辺りのハクサンイチゲ。視程が良ければ、W月山が望めるのだが、今日は見えず。
八丁坂の石段に咲くチングルマ。
2024年06月15日 07:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 7:34
八丁坂の石段に咲くチングルマ。
ベニバナイチゴ。
2024年06月15日 07:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 7:38
ベニバナイチゴ。
八丁坂終盤に残る残雪。
2024年06月15日 07:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/15 7:45
八丁坂終盤に残る残雪。
七五三掛でも一服。ハクサンイチゲはここら辺まで。
2024年06月15日 07:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 7:50
七五三掛でも一服。ハクサンイチゲはここら辺まで。
コバイケイソウの葉。
2024年06月15日 08:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 8:06
コバイケイソウの葉。
千蛇谷分岐への木道から笙ヶ岳。
2024年06月15日 08:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 8:06
千蛇谷分岐への木道から笙ヶ岳。
木道脇は春。ショウジョウバカマ。
2024年06月15日 08:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 8:07
木道脇は春。ショウジョウバカマ。
群れも。
2024年06月15日 08:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 8:09
群れも。
七五三掛で休んだばかりだが、旧分岐までの少しの急登なのに息が上がったのでそこに咲くイワウメ撮影を口実にベンチで休む。
2024年06月15日 08:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
6/15 8:16
七五三掛で休んだばかりだが、旧分岐までの少しの急登なのに息が上がったのでそこに咲くイワウメ撮影を口実にベンチで休む。
千蛇谷新分岐脇にも咲いてた。
2024年06月15日 08:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 8:20
千蛇谷新分岐脇にも咲いてた。
ミヤマキンバイ。
2024年06月15日 08:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 8:21
ミヤマキンバイ。
千蛇谷への下り。稼いだ高度を無駄にする感覚は嫌だけど景色は良い。
2024年06月15日 08:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 8:22
千蛇谷への下り。稼いだ高度を無駄にする感覚は嫌だけど景色は良い。
ベンチから千蛇谷。壮観です。
2024年06月15日 08:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 8:26
ベンチから千蛇谷。壮観です。
大きい落石。
2024年06月15日 08:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 8:36
大きい落石。
そこで見上げれば、程々のも落ちてきてた。
2024年06月15日 08:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 8:36
そこで見上げれば、程々のも落ちてきてた。
陽射しは強いが良い風が吹き気持ちいい。
2024年06月15日 08:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/15 8:47
陽射しは強いが良い風が吹き気持ちいい。
奥まで行かず途中から枝雪渓を詰め夏道へ。
2024年06月15日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/15 9:00
奥まで行かず途中から枝雪渓を詰め夏道へ。
ここもそれなりの斜度だが奥の雪渓はさらにキツイので、ヘタレはこの上から夏道チョイス。
2024年06月15日 09:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 9:16
ここもそれなりの斜度だが奥の雪渓はさらにキツイので、ヘタレはこの上から夏道チョイス。
夏道に乗って一服。
2024年06月15日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/15 9:22
夏道に乗って一服。
キンバイを入れた振り返りの眺め。
2024年06月15日 09:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/15 9:49
キンバイを入れた振り返りの眺め。
御室へのトラバース。向かうのは左上だが、緩い斜度で行きたいヘタレは、いったんトレースを辿りトラバース後、
2024年06月15日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/15 9:54
御室へのトラバース。向かうのは左上だが、緩い斜度で行きたいヘタレは、いったんトレースを辿りトラバース後、
右からもう一登り。
2024年06月15日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/15 10:03
右からもう一登り。
この社は初見。ナムナム。
2024年06月15日 10:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 10:09
この社は初見。ナムナム。
そこから見る御室。
2024年06月15日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/15 10:10
そこから見る御室。
もう一つの社へ寄ってから荒神ヶ岳へ(左上のポッコリ)。
2024年06月15日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/15 10:14
もう一つの社へ寄ってから荒神ヶ岳へ(左上のポッコリ)。
到着しました。
2024年06月15日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/15 10:18
到着しました。
突端から西の眺め。
2024年06月15日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/15 10:18
突端から西の眺め。
新山方面。
2024年06月15日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 10:19
新山方面。
パズル岩。面白いですね。側面もこんな感じです。
2024年06月15日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/15 10:19
パズル岩。面白いですね。側面もこんな感じです。
中島台と稲倉岳。
2024年06月15日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
6/15 10:20
中島台と稲倉岳。
外輪方面。
2024年06月15日 10:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/15 10:38
外輪方面。
コメバツガザクラ。
2024年06月15日 10:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 10:41
コメバツガザクラ。
お客様。カメノコテントウムシ。
2024年06月15日 11:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 11:01
お客様。カメノコテントウムシ。
キンバイ。
2024年06月15日 11:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 11:09
キンバイ。
戻ります。
2024年06月15日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/15 11:11
戻ります。
激下り
2024年06月15日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/15 11:12
激下り
あっという間に降りて振り返る。
2024年06月15日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/15 11:17
あっという間に降りて振り返る。
ズンズン下る。
2024年06月15日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/15 11:21
ズンズン下る。
振り返る。
2024年06月15日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/15 11:33
振り返る。
ベンチで一服。
2024年06月15日 11:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/15 11:46
ベンチで一服。
谷にも陽が周り好景。
2024年06月15日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/15 11:47
谷にも陽が周り好景。
ベンチ横の岩にイワウメいっぱい。
2024年06月15日 11:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 11:50
ベンチ横の岩にイワウメいっぱい。
帰路も撮る分岐のイワウメ。
2024年06月15日 11:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 11:58
帰路も撮る分岐のイワウメ。
寄る。
2024年06月15日 11:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 11:59
寄る。
キンバイの群れと笙ヶ岳。
2024年06月15日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 12:01
キンバイの群れと笙ヶ岳。
木道脇にサンカヨウ。往路のショウジョウバカマの群れの手前に咲いてました。
2024年06月15日 12:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
6/15 12:07
木道脇にサンカヨウ。往路のショウジョウバカマの群れの手前に咲いてました。
八丁坂からキンバイ越しの笙ヶ岳供
2024年06月15日 12:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 12:12
八丁坂からキンバイ越しの笙ヶ岳供
次は、ハクサンイチゲ越しに。
2024年06月15日 12:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 12:24
次は、ハクサンイチゲ越しに。
石段のチングルマ。
2024年06月15日 12:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 12:27
石段のチングルマ。
御田ヶ原でランチ&撮影。
2024年06月15日 12:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
6/15 12:52
御田ヶ原でランチ&撮影。
少し南から。
2024年06月15日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 13:00
少し南から。
花畑。
2024年06月15日 13:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 13:11
花畑。
ここも再び撮ってしまう。
2024年06月15日 13:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 13:15
ここも再び撮ってしまう。
気が向くとキンバイスクワット。
2024年06月15日 13:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 13:22
気が向くとキンバイスクワット。
御浜通過後花、鳥海湖、お山の欲張り構図。
2024年06月15日 13:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 13:32
御浜通過後花、鳥海湖、お山の欲張り構図。
一瞬雲多めだったが、すっきりしてきた。
2024年06月15日 13:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 13:34
一瞬雲多めだったが、すっきりしてきた。
花、鳥海湖、お山の欲張り構図供
2024年06月15日 13:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/15 13:43
花、鳥海湖、お山の欲張り構図供
キンポウゲ。思わず撮るが往路と同じ個体?
2024年06月15日 13:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 13:51
キンポウゲ。思わず撮るが往路と同じ個体?
長坂T字分岐で一服。キンバイとお山。
2024年06月15日 13:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 13:54
長坂T字分岐で一服。キンバイとお山。
河原宿雪渓上のチングルマ。
2024年06月15日 14:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 14:09
河原宿雪渓上のチングルマ。
河原宿雪渓。往路は南寄りに歩いてきたが、帰路は夏道が一部出てる北(写真右)よりを下る。
2024年06月15日 14:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 14:11
河原宿雪渓。往路は南寄りに歩いてきたが、帰路は夏道が一部出てる北(写真右)よりを下る。
バイカオウレン。
2024年06月15日 14:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 14:13
バイカオウレン。
賽の河原通過の夏道は一部滝と化してた。
2024年06月15日 14:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 14:29
賽の河原通過の夏道は一部滝と化してた。
キューピー地蔵でラスト一服。暑くなってきたので半袖一枚に。
2024年06月15日 14:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 14:46
キューピー地蔵でラスト一服。暑くなってきたので半袖一枚に。
雪渓終端。帰りもノンビリ花拾いしながら下る。
2024年06月15日 14:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 14:53
雪渓終端。帰りもノンビリ花拾いしながら下る。
バックライトアオイ。
2024年06月15日 14:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 14:58
バックライトアオイ。
マイヅルさん。
2024年06月15日 15:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 15:08
マイヅルさん。
マルバシモーヌ。咲いてるのが増えてた。
2024年06月15日 15:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 15:10
マルバシモーヌ。咲いてるのが増えてた。
ハクサンイドリ。
2024年06月15日 15:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 15:11
ハクサンイドリ。
タニウツギ。
2024年06月15日 15:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
6/15 15:13
タニウツギ。
ゴゼンタチバナ。
2024年06月15日 15:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 15:15
ゴゼンタチバナ。
いつもの振り返りポイントのナナカマドトンネル。
2024年06月15日 15:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/15 15:18
いつもの振り返りポイントのナナカマドトンネル。
イワカガミ濃。
2024年06月15日 15:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 15:17
イワカガミ濃。
イワカガミ淡。
2024年06月15日 15:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 15:19
イワカガミ淡。
ツクバネウツギ。
2024年06月15日 15:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 15:24
ツクバネウツギ。
いつもの振り返りポイント供
2024年06月15日 15:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 15:31
いつもの振り返りポイント供
初見の花。名は?
2024年06月15日 15:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 15:36
初見の花。名は?
葉っぱはこんなでした。
2024年06月15日 15:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/15 15:36
葉っぱはこんなでした。
今日ほとんど撮ってなかったミツバオウレンでラスト。
2024年06月15日 15:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/15 15:38
今日ほとんど撮ってなかったミツバオウレンでラスト。
ただいま〜。
2024年06月15日 15:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
6/15 15:42
ただいま〜。

感想

丁度一ヶ月ぶりの鳥海山。
ハクサンイチゲとイワウメをメインにした花と
千蛇谷の雪渓歩きを荒神ヶ岳までにして楽しんできました。

今日は特にやらかしもなく、好天とほんのちょっとだけ
強めの風が心地いい快適な山行となりました。

久しぶりのキューピー地蔵、まずまずのハクサンイチゲ、
七高山ほどではないにしろイワウメも満足できる咲き具合、
他の花々も十分楽しめたし、眺望も70点くらい(月山が見えなかった)。
荒神ヶ岳山頂では、5月に八塩山荘でお話しした本荘マダムとバッタリが
あったりで楽しい一日を過ごせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら