ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6969331
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳✿フラワートレッキング✿あの谷へ

2024年06月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
まま子 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
8.4km
登り
637m
下り
635m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:28
合計
6:07
距離 8.4km 登り 637m 下り 635m
8:17
1
スタート地点
9:18
4
9:22
9:26
18
9:44
9:49
26
10:15
9
10:24
10:25
20
10:45
10:49
22
11:11
53
12:04
12:07
3
12:10
16
12:26
12:27
25
12:52
13:01
9
13:14
32
13:46
13:47
29
天候 ☁☀
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
平日晴れ予報の7:30で駐車場は余裕あり。
アルパこまくさ~8合目バス片道630円。交通系IC使用不可。帰りのバスは2台出ました。
コース状況/
危険箇所等
トイレ:アルパこまくさバス停前、8合目駐車場、阿弥陀池避難小屋
その他周辺情報 ・アルパこまくさ木曜定休(トイレは使用可でした)
・田沢湖駅前食堂(駅前ロータリー)
・道の駅あねっこ(岩手側) 
東北道北上中。岩手山!お久しぶりです
3
東北道北上中。岩手山!お久しぶりです
アルパこまくさにとうちゃこ。山頂にガスが。。やっぱりか…
2
アルパこまくさにとうちゃこ。山頂にガスが。。やっぱりか…
バスに揺られること20分強。8合目へ。
2
バスに揺られること20分強。8合目へ。
シャクナゲ通りから登ります。このコースを歩くのは両親は10年ぶり。
3
シャクナゲ通りから登ります。このコースを歩くのは両親は10年ぶり。
笹の花?おしべが見えています。
3
笹の花?おしべが見えています。
シャクナゲも咲いてる〜
4
シャクナゲも咲いてる〜
ピンク色のものも。蕾も沢山あり、これから沢山咲きそうです
3
ピンク色のものも。蕾も沢山あり、これから沢山咲きそうです
小さな沢を通って
2
小さな沢を通って
コバイケイソウもちょこちょこ咲いていました 
3
コバイケイソウもちょこちょこ咲いていました 
視界が開けてきた。背後が男女岳
2
視界が開けてきた。背後が男女岳
タカネスミレかな〜沢山咲いていました。横 
5
タカネスミレかな〜沢山咲いていました。横 
そして、コマクサ女王の登場です。スミレと一緒にもう咲いたんだ
5
そして、コマクサ女王の登場です。スミレと一緒にもう咲いたんだ
眺めのいいところ
1
眺めのいいところ
背後は乳頭山や岩手山の方向。両親は登山を始める10年前にこのルートを下っています。その時は怖かったらしい
2
背後は乳頭山や岩手山の方向。両親は登山を始める10年前にこのルートを下っています。その時は怖かったらしい
焼森にとうちゃこ〜爆風です😅
4
焼森にとうちゃこ〜爆風です😅
爆風に揺れるミヤマダイコンソウ?黄色の花は見分けが難しい
4
爆風に揺れるミヤマダイコンソウ?黄色の花は見分けが難しい
ハイマツのある辺りに咲いていたのはミヤマハンショウヅルや
3
ハイマツのある辺りに咲いていたのはミヤマハンショウヅルや
エゾツツジ。本州北部や北海道にしか咲かないらしい
3
エゾツツジ。本州北部や北海道にしか咲かないらしい
横岳にとうちゃこ!三等三角点
3
横岳にとうちゃこ!三等三角点
大焼砂を下ります
2
大焼砂を下ります
強風に耐えるホソバイワベンケイ。白い花はわからず
4
強風に耐えるホソバイワベンケイ。白い花はわからず
眼下に馬場の小路コースの”ムーミン谷”が見えてきた
2
眼下に馬場の小路コースの”ムーミン谷”が見えてきた
いや〜それにしても爆風です!コマクサの写真を色々撮ったけれど、ピンボケだらけ😓
2
いや〜それにしても爆風です!コマクサの写真を色々撮ったけれど、ピンボケだらけ😓
東には早池峰だろうか
3
東には早池峰だろうか
西には田沢湖。右に見えているのが女岳かな?1970年に噴火したそう
5
西には田沢湖。右に見えているのが女岳かな?1970年に噴火したそう
谷へ入っていく
風に揺れるコマクサ女王。やっと撮影できた
7
風に揺れるコマクサ女王。やっと撮影できた
そしてあの谷へ。通称”ムーミン谷”
3
そしてあの谷へ。通称”ムーミン谷”
斜面一面に
小岳麓付近、見頃のようでした
5
小岳麓付近、見頃のようでした
いや〜いいところだ
6
いや〜いいところだ
場所によっては既に果穂になっているものも
3
場所によっては既に果穂になっているものも
花の道を進む
かたがり泉水付近
5
かたがり泉水付近
駒池付近
荒涼とした火山地形に咲くチングルマ。54年前に噴火があったとは思えない楽園が広がっていました。
8
荒涼とした火山地形に咲くチングルマ。54年前に噴火があったとは思えない楽園が広がっていました。
チングルマ以外にもヒナザクラや
4
チングルマ以外にもヒナザクラや
ムシトリスミレ?花の楽園です
4
ムシトリスミレ?花の楽園です
名残惜しく振り返って
4
名残惜しく振り返って
山が迫ってきた
急傾斜ですが、ジグザグ登るので意外と登り易かったです
2
急傾斜ですが、ジグザグ登るので意外と登り易かったです
でも下るのは危なそう 
2
でも下るのは危なそう 
この辺りで見たのは、シラネアオイやオオバキスミレ、キンポウゲにアカモノなど。
4
この辺りで見たのは、シラネアオイやオオバキスミレ、キンポウゲにアカモノなど。
再び振り返って。素晴らしい楽園でした
2
再び振り返って。素晴らしい楽園でした
登り切ったかな?
3
登り切ったかな?
阿弥陀池が見えました。久しぶりに来たので寄っていきます
2
阿弥陀池が見えました。久しぶりに来たので寄っていきます
避難小屋付近で小休憩。岩手山がよく見える
2
避難小屋付近で小休憩。岩手山がよく見える
予定より早く来れたので、男女岳も登ることに。
4
予定より早く来れたので、男女岳も登ることに。
男女岳の斜面もチングルマが見ごろでした
2
男女岳の斜面もチングルマが見ごろでした
とうちゃこ!ひさしぶりの秋田駒最高峰です!
8
とうちゃこ!ひさしぶりの秋田駒最高峰です!
岩手山が見える。左のピークは乳頭山か?いつか縦走したいなぁ
3
岩手山が見える。左のピークは乳頭山か?いつか縦走したいなぁ
東側には早池峰山だ。手前の稜線は先ほど歩いた道。
4
東側には早池峰山だ。手前の稜線は先ほど歩いた道。
岩手県側には姫神か?登った山々が見渡せるのは楽しい。
4
岩手県側には姫神か?登った山々が見渡せるのは楽しい。
さぁ下山します。帰りは新道コースへ
2
さぁ下山します。帰りは新道コースへ
阿弥陀池にウスユキソウが咲いていました♪
3
阿弥陀池にウスユキソウが咲いていました♪
オノエランかなぁ
3
オノエランかなぁ
花の向こうに田沢湖
5
花の向こうに田沢湖
眺めのいい道。
あの平らな山は…八幡平かしら
3
あの平らな山は…八幡平かしら
こちらは森吉山かな?なつかしいなぁ。あの頃は単純に山登りを楽しんでいた気がする
4
こちらは森吉山かな?なつかしいなぁ。あの頃は単純に山登りを楽しんでいた気がする
眼下に8合目が見えてきた
2
眼下に8合目が見えてきた
そして、サンカヨウ。斜面に咲いていました。ZoomUp!
4
そして、サンカヨウ。斜面に咲いていました。ZoomUp!
ズダヤクシュ。喘息に効くらしい
3
ズダヤクシュ。喘息に効くらしい
ゴゼンタチバナ様もよく咲いていました。隅から隅まで、さすが花の百名山✿
3
ゴゼンタチバナ様もよく咲いていました。隅から隅まで、さすが花の百名山✿
旧道コースの荒涼とした斜面がみえると
2
旧道コースの荒涼とした斜面がみえると
ゴール♪八合目の駐車場にとうちゃこ〜。靴を洗ってバスに乗って帰りました。(2台)
4
ゴール♪八合目の駐車場にとうちゃこ〜。靴を洗ってバスに乗って帰りました。(2台)
アルパこまくさに戻ってきたら、鳥海山!ここから見ると秋田富士ですね!
2
アルパこまくさに戻ってきたら、鳥海山!ここから見ると秋田富士ですね!
すっかりいい天気になった秋田駒ケ岳。来てよかった!ありがとうございました
2
すっかりいい天気になった秋田駒ケ岳。来てよかった!ありがとうございました
帰りは田沢湖駅を見学。駅前の食堂で稲庭うどんやモツ煮定食を頂きました。とっても美味しかった♪ソフトクリームは道の駅あねっこで😊
4
帰りは田沢湖駅を見学。駅前の食堂で稲庭うどんやモツ煮定食を頂きました。とっても美味しかった♪ソフトクリームは道の駅あねっこで😊
最後は岩手山で。母渾身の一枚。また来ます〜
4
最後は岩手山で。母渾身の一枚。また来ます〜

感想

花の百名山・秋田駒ヶ岳へ。
アルパこまくさからバスに乗車。八合目からスタートし、行きはシャクナゲコース、焼森・横岳・大焼砂、馬場の小路コース(ムーミン谷)、阿弥陀池、男女岳と回り、新道コースで下山しました。
何年か前に男岳を登った際、雲の切れ間から眼下に見えた幻想的な風景。通称”ムーミン谷”。いつか、あの谷を花の季節に歩いてみたいと思っていました。最近は東北も暑いのですが、この日だけは晴れ予報で少し涼しそう。暑いのが苦手なので、これはチャンスと思って、仕事を調整して行ってきました。
ムーミン谷は想像通りに素晴らしい所。荒涼とした地形の斜面一面に咲くチングルマ。幻想的な風景が広がっていました。昔は秘密の花園だったんだろうなぁ。多くの人で賑わっていました。
そして、想像以上だったのが焼森や大焼砂。笑っちゃうほどの爆風でしたが、涼しく歩けましたし、あんなに眺めの素晴らしい所だとは知りませんでした。コマクサやシャクナゲ、最後はウスユキソウやサンカヨウ、田沢湖の風景も見られ、周回して大正解。いつか訪れたかった花の季節に再訪できてよかったです♪ 
次回はぜひ、乳頭山へ縦走できたらいいなぁ😊

✿✿✿✿✿
今回、両親が夏に秋田駒を訪れたのは10年ぶり。あの頃は登山経験もなく、ストック等も持っておらず、焼森等のザレ場を降りるのが怖くて大変だっとか。あれから10年。手にはLEKIを足にはモンベルを、今回は焼森も大焼砂も楽々通過し、ムーミン谷を降りて崖を登って、予定にはなかった男女岳まで登り…元気に山登りを満喫できたようです。道具も人も?進化を感じる山登りでした😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら