ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700436
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳(縞枯山〜茶臼山〜天狗岳)

2015年08月15日(土) ~ 2015年08月16日(日)
 - 拍手
GPS
25:30
距離
17.1km
登り
1,158m
下り
1,557m

コースタイム

1日目
山行
3:19
休憩
0:04
合計
3:23
距離 6.3km 登り 281m 下り 397m
11:47
5
11:52
35
12:27
12:28
15
12:43
12:44
57
13:41
13:42
12
13:54
13
14:07
7
14:14
14:15
34
14:58
2日目
山行
7:05
休憩
0:33
合計
7:38
距離 10.8km 登り 888m 下り 1,165m
5:26
87
6:53
7:00
60
8:00
8:01
2
8:03
8:04
56
9:00
9:01
5
9:06
9:08
18
9:26
9:41
38
10:19
15
10:34
10:35
44
11:19
11:24
44
12:08
55
13:03
1
13:04
ゴール地点
天候 一日目…晴れ
二日目…曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き…9:25 茅野駅2番バス停(北八ヶ岳ロープウェイ行き)→北八ヶ岳ロープウェイ
帰り…15:00 渋の湯(茅野駅行き)→茅野駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
茅野駅まで運んでくれるスーパーあずさ1号。
3
茅野駅まで運んでくれるスーパーあずさ1号。
茅野駅から2番バス乗り場。
1
茅野駅から2番バス乗り場。
ロープウェイ山麓駅着。暑いのが嫌でここまで半袖Tシャツで来たので、更衣室で長袖を着込みます。
4
ロープウェイ山麓駅着。暑いのが嫌でここまで半袖Tシャツで来たので、更衣室で長袖を着込みます。
100人乗りのロープウェイ。乗り場には大行列ができていました。
2
100人乗りのロープウェイ。乗り場には大行列ができていました。
行列に並んでいる時も景色を眺めていればとりあえず退屈しません。
6
行列に並んでいる時も景色を眺めていればとりあえず退屈しません。
予定よりだいぶ遅れて山頂駅へ到着。
1
予定よりだいぶ遅れて山頂駅へ到着。
草原状の気持ち良い散策路を進みます。
4
草原状の気持ち良い散策路を進みます。
縞枯山荘。
縞枯山を目指します。
1
縞枯山を目指します。
岩々の登り道。
縞枯山着。
最高の景色です。
6
最高の景色です。
ずっと眺めていたいですが、先へ進みます。
8
ずっと眺めていたいですが、先へ進みます。
次は茶臼山を目指しつつ、展望台にも立ち寄り。
1
次は茶臼山を目指しつつ、展望台にも立ち寄り。
この辺りは穏やかな道が続きます。
4
この辺りは穏やかな道が続きます。
茶臼山手前の展望台着。見えている稜線を辿ってずーっと歩き通してみたくなります。
5
茶臼山手前の展望台着。見えている稜線を辿ってずーっと歩き通してみたくなります。
茶臼山着。なんで読みにくい方の道標を撮ったんだろう…
1
茶臼山着。なんで読みにくい方の道標を撮ったんだろう…
中小場。
ここからも、広い空が最高でした。
3
ここからも、広い空が最高でした。
何に使う旗なんでしょうか。
6
何に使う旗なんでしょうか。
大石峠。
木橋もいいですが、木道もいいです。
5
木橋もいいですが、木道もいいです。
麦草ヒュッテ着。
4
麦草ヒュッテ着。
白駒池の宿までもう少し。この辺りはたくさんの種類の花が咲いていました。
1
白駒池の宿までもう少し。この辺りはたくさんの種類の花が咲いていました。
工事中?
気持ちのいい青空。
5
気持ちのいい青空。
ネットをくぐって先へ進みます。
3
ネットをくぐって先へ進みます。
苔の森。
なんか、そういう生き物みたい。
9
なんか、そういう生き物みたい。
白駒の奥庭。
またしばらく苔の森を進みます。
4
またしばらく苔の森を進みます。
宿へ到着。
部屋もお風呂もお手洗いも清潔で、居心地のいい山荘でした。お世話になりました。
3
部屋もお風呂もお手洗いも清潔で、居心地のいい山荘でした。お世話になりました。
調子に乗って500ml。
11
調子に乗って500ml。
晩ごはんは、「レンジ調理用のカレーメシをお湯で作る」っていうのをネットで見つけて、マネしてみました。容器は嵩張るので中身だけ持参。
8
晩ごはんは、「レンジ調理用のカレーメシをお湯で作る」っていうのをネットで見つけて、マネしてみました。容器は嵩張るので中身だけ持参。
お湯をそそいで蓋をしてじりじり待つこと15分…見た目は訳わからなくなっていますが、ちゃんとおいしいマッサマンカレーが出来ました!満足。
11
お湯をそそいで蓋をしてじりじり待つこと15分…見た目は訳わからなくなっていますが、ちゃんとおいしいマッサマンカレーが出来ました!満足。
白駒池からは対岸の白駒荘が見えました。
7
白駒池からは対岸の白駒荘が見えました。
次の日はまずニュウを目指します。
1
次の日はまずニュウを目指します。
森の中の木道をどんどん歩きます。
6
森の中の木道をどんどん歩きます。
わくわくする苔の森。
7
わくわくする苔の森。
絵本の世界そのもの。
9
絵本の世界そのもの。
そういう生き物みたい その2
8
そういう生き物みたい その2
朝靄のかかる白駒池。
9
朝靄のかかる白駒池。
お待ちかねの朝陽。
8
お待ちかねの朝陽。
白駒湿原を通ります。
1
白駒湿原を通ります。
ここまではすかーっと晴れていたんだけどなぁ。
6
ここまではすかーっと晴れていたんだけどなぁ。
再び森の中に入ります。大きな岩が歩きにくいですが、穏やかな道が続きます。
7
再び森の中に入ります。大きな岩が歩きにくいですが、穏やかな道が続きます。
賑やかな道標。
ニュウを目指す広い尾根は大きな岩を乗り越えながらの急登で少し大変でしたが、赤テープが豊富で安心して歩けました。
2
ニュウを目指す広い尾根は大きな岩を乗り越えながらの急登で少し大変でしたが、赤テープが豊富で安心して歩けました。
歩き始めの看板は「ニュウ」で、ここの表記は「にう」でした。「にゅう」「ニウ」もあったし、どれもかわいい。
1
歩き始めの看板は「ニュウ」で、ここの表記は「にう」でした。「にゅう」「ニウ」もあったし、どれもかわいい。
おぉー、山頂のニオイがする!もう少し。
6
おぉー、山頂のニオイがする!もう少し。
あれをよじ登れば、ニュウのてっぺんです。
12
あれをよじ登れば、ニュウのてっぺんです。
ガスガス〜。
さっき歩いてきた白駒池が見えます。
8
さっき歩いてきた白駒池が見えます。
次は中山峠を経て天狗岳。
3
次は中山峠を経て天狗岳。
雲の隙間から天狗岳がチラ見え。あっちの方角はまだ青空が見えます。
11
雲の隙間から天狗岳がチラ見え。あっちの方角はまだ青空が見えます。
アップダウンを繰り返しながら進みます。
7
アップダウンを繰り返しながら進みます。
東からどんどん雲がなだれ込んできて、晴れる気がしない…
7
東からどんどん雲がなだれ込んできて、晴れる気がしない…
中山峠着。
ひたすら岩道。
晴れていたら、きっと最高の景色が見られるんだろうなぁと思うと少し残念。
2
晴れていたら、きっと最高の景色が見られるんだろうなぁと思うと少し残念。
天狗岳まで連続する岩登りが楽しくて楽しくて、息はあがりますがあっという間でした。
2
天狗岳まで連続する岩登りが楽しくて楽しくて、息はあがりますがあっという間でした。
太陽はそこにいるのに、顔を出してくれない。
2
太陽はそこにいるのに、顔を出してくれない。
西天狗岳。おー、かっこいい。
12
西天狗岳。おー、かっこいい。
東天狗岳の山頂が見えてきました。
4
東天狗岳の山頂が見えてきました。
着いた〜。お腹が空いて、羊羹を物凄い勢いで食べました。
1
着いた〜。お腹が空いて、羊羹を物凄い勢いで食べました。
根石岳もかっこいい。
6
根石岳もかっこいい。
下の方は晴れていそう。
4
下の方は晴れていそう。
西天狗岳を目指して黙々と登ります。
3
西天狗岳を目指して黙々と登ります。
到着。360℃何も見えません。
2
到着。360℃何も見えません。
唐沢鉱泉方面へ下山します。
2
唐沢鉱泉方面へ下山します。
ここを登るのは大変そう。
4
ここを登るのは大変そう。
第二展望台着。
真っ白。
和む景色。
第一展望台着。
やっぱり真っ白。
3
やっぱり真っ白。
岩で歩きにくい所もあるものの、比較的穏やかな道を下っていきます。
2
岩で歩きにくい所もあるものの、比較的穏やかな道を下っていきます。
危険そうな赤いヤツ。ベニテングタケ?
5
危険そうな赤いヤツ。ベニテングタケ?
唐沢鉱泉が見えてきた!
5
唐沢鉱泉が見えてきた!
唐沢鉱泉着。
ゴールまでもうひと歩き。
2
ゴールまでもうひと歩き。
20分ほど登り返してこの分岐点まで来たら、あとは下るだけです。
1
20分ほど登り返してこの分岐点まで来たら、あとは下るだけです。
穏やかな道を快適に歩きます。
4
穏やかな道を快適に歩きます。
舗装路に出てから右折するとすぐに見えてくる温泉宿。
1
舗装路に出てから右折するとすぐに見えてくる温泉宿。
渋御殿湯さんへ到着。とても良いお湯でなかなか出られませんでした。
2
渋御殿湯さんへ到着。とても良いお湯でなかなか出られませんでした。
茅野行きのバスが来るまで1時間、のんびりといただきます!
13
茅野行きのバスが来るまで1時間、のんびりといただきます!

感想

初日は北横岳をピストンしてから縞枯山へ向かうつもりでしたが、ロープウェイ乗り場が混雑していて出発時間が予定より遅くなってしまい、パスしました。大急ぎで北横岳を往復して山荘へ着く時間を気にしながらどすどす歩くよりも、のんびり景色を眺めて歩きたかった。
一日目の北八ヶ岳は一時雨の予報が出ていましたが、雲は多いものの終日青空の広がるお天気で最高の一日になりました。
二日目は早朝に見えていた青空に期待したのですがあっという間に曇ってしまい、目の前はほとんど真っ白な景色ばかり。それでも、天狗岳までの道のりや崖に咲いている花や、すれ違う人たちとの何気ない会話などが楽しく、充実した一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら