ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7006469
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
8.2km
登り
358m
下り
349m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:09
合計
2:40
距離 8.2km 登り 358m 下り 349m
10:24
10:25
9
10:59
11:03
11
11:19
9
11:28
11:29
13
11:42
11
11:53
8
12:01
5
12:38
12:39
3
12:42
8
12:50
2
12:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行きはJR富士見駅から。前回出ていた無料シャトルバスの臨時便を期待していましたが、バス停待ちの人数からして臨時便はなさそうなので、タクシーを利用してしまいました。1800円です。バスは10時発ですが、係員に聞いたところ、特急電車が到着後9時50分くらいに一本目を出すとのことでした。
帰りは「ゆーとろん」から歩いてすずらんの里駅へ。
コース状況/
危険箇所等
道の状態は至って良好。危険個所もなし。小学校の林間学校?の集団が登っていました。
その他周辺情報 ゴンドラで下りてきて、10分くらい歩いたところにある「ゆーとろん」で入浴。今回は付設の「くーとろん」には寄らず、すずらんの里駅まで歩きました。約30分ほど。富士見駅より少し近いですが、駅周辺にお店はありません。
高尾から各駅停車で2時間半、富士見駅に到着です。
2024年07月07日 09:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 9:16
高尾から各駅停車で2時間半、富士見駅に到着です。
前回は9:20ごろに臨時を出してくれたので、期待していたのですが、今回バス停で待っていたのは私を入れて3組ほど。期待できないのでタクシーを呼びました。ゴンドラ乗り場へ向かう途中のニッコウキスゲ風にした何か違う植物だとか。
2024年07月07日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 9:45
前回は9:20ごろに臨時を出してくれたので、期待していたのですが、今回バス停で待っていたのは私を入れて3組ほど。期待できないのでタクシーを呼びました。ゴンドラ乗り場へ向かう途中のニッコウキスゲ風にした何か違う植物だとか。
ゴンドラから八ヶ岳。
2024年07月07日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 9:53
ゴンドラから八ヶ岳。
ゴンドラから八ヶ岳
2024年07月07日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 9:55
ゴンドラから八ヶ岳
山頂駅に着きました。涼しくて気持ちがよいです。
2024年07月07日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:12
山頂駅に着きました。涼しくて気持ちがよいです。
地図を撮って出発。
2024年07月07日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:12
地図を撮って出発。
エンビセンノウ。
2024年07月07日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:16
エンビセンノウ。
シモツケソウ。
2024年07月07日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:16
シモツケソウ。
林道交差。
2024年07月07日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:21
林道交差。
鹿防護柵を通って入笠湿原に入ります。
2024年07月07日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:21
鹿防護柵を通って入笠湿原に入ります。
入笠湿原の木道。アヤメ。
2024年07月07日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 10:24
入笠湿原の木道。アヤメ。
入笠湿原看板。
2024年07月07日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:25
入笠湿原看板。
入笠湿原を上から。
2024年07月07日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:26
入笠湿原を上から。
入笠湿原を出たところで再び林道交差。きれいなトイレがあります。
2024年07月07日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 10:27
入笠湿原を出たところで再び林道交差。きれいなトイレがあります。
沢を渡ります。
2024年07月07日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 10:29
沢を渡ります。
クリンソウ。
2024年07月07日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 10:30
クリンソウ。
御花畑到着。
2024年07月07日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:33
御花畑到着。
キバナノヤマオダマキ。
2024年07月07日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:34
キバナノヤマオダマキ。
ウツボグサ。
2024年07月07日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:35
ウツボグサ。
ノアザミ。
2024年07月07日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:35
ノアザミ。
シモツケ?
2024年07月07日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:37
シモツケ?
お花畑上から。
2024年07月07日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:39
お花畑上から。
岩場コースへ。ここからの10分は登山気分を味わえます。
2024年07月07日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 10:46
岩場コースへ。ここからの10分は登山気分を味わえます。
頂上到着。富士山見えた。
2024年07月07日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:54
頂上到着。富士山見えた。
山頂標。
2024年07月07日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 10:55
山頂標。
三角点。
2024年07月07日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 10:55
三角点。
北アルプス。
2024年07月07日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:55
北アルプス。
中央アルプス。
2024年07月07日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:55
中央アルプス。
南アルプス。って誰かが説明してました。
2024年07月07日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 10:56
南アルプス。って誰かが説明してました。
そして八ヶ岳。
2024年07月07日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 11:02
そして八ヶ岳。
下ってきて佛平峠。
2024年07月07日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 11:13
下ってきて佛平峠。
首切り清水到着。
2024年07月07日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 11:18
首切り清水到着。
大阿原湿原到着。一周します。
2024年07月07日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 11:28
大阿原湿原到着。一周します。
駐車場のところにあった地図。
2024年07月07日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 11:31
駐車場のところにあった地図。
木道を行きます。
2024年07月07日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 11:35
木道を行きます。
苔。
2024年07月07日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 11:41
苔。
ここが折り返し地点です。
2024年07月07日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 11:43
ここが折り返し地点です。
ウマノアシガタ(キンポウゲ)。
2024年07月07日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 11:48
ウマノアシガタ(キンポウゲ)。
ワタスゲ。
2024年07月07日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 11:51
ワタスゲ。
これもウマノアシガタかな?
2024年07月07日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 11:51
これもウマノアシガタかな?
展望台に戻ってきました。
2024年07月07日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 11:52
展望台に戻ってきました。
首切り清水。舗装路からも行けるけど、来た道を戻ります。
2024年07月07日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:02
首切り清水。舗装路からも行けるけど、来た道を戻ります。
佛平峠まで戻ってきました。まだ同じ道を行きます。
2024年07月07日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:06
佛平峠まで戻ってきました。まだ同じ道を行きます。
入笠山山頂方面から来て大阿原湿原へ行き、また戻ってきて今度は花畑、ゴンドラ山頂駅方面へ。
2024年07月07日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:10
入笠山山頂方面から来て大阿原湿原へ行き、また戻ってきて今度は花畑、ゴンドラ山頂駅方面へ。
左から来て手前に行き、手前から戻ってきて今度は右の道です。
2024年07月07日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:11
左から来て手前に行き、手前から戻ってきて今度は右の道です。
八ヶ岳展望台到着。
2024年07月07日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 12:15
八ヶ岳展望台到着。
八ヶ岳展望台から富士山。
2024年07月07日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 12:15
八ヶ岳展望台から富士山。
お花畑に戻ってきました。アヤメ。
2024年07月07日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 12:25
お花畑に戻ってきました。アヤメ。
行きの道と合流。
2024年07月07日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:26
行きの道と合流。
クガイソウ。
2024年07月07日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 12:27
クガイソウ。
花畑を出てカゴメの森。
2024年07月07日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:33
花畑を出てカゴメの森。
山彦荘。
2024年07月07日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 12:39
山彦荘。
入笠湿原まで戻ってきました。
2024年07月07日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 12:40
入笠湿原まで戻ってきました。
帰りはこちらの階段を上っていきます。スズランの咲いている時期はたくさんのスズランが見られますが、もう完全に終わっていました。
2024年07月07日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 12:41
帰りはこちらの階段を上っていきます。スズランの咲いている時期はたくさんのスズランが見られますが、もう完全に終わっていました。
ゴンドラ駅まで戻ってきました。
2024年07月07日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 12:52
ゴンドラ駅まで戻ってきました。
ビールと今日のつまみ(ウズラの卵でした)。
2024年07月07日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/7 12:55
ビールと今日のつまみ(ウズラの卵でした)。
展望台方面へ散歩。
2024年07月07日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 13:08
展望台方面へ散歩。
鮮やかなニッコウキスゲ。今の時期はニッコウキスゲとアヤメがとても鮮やかです。
2024年07月07日 13:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/7 13:14
鮮やかなニッコウキスゲ。今の時期はニッコウキスゲとアヤメがとても鮮やかです。
ふむふむ。
2024年07月07日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 13:15
ふむふむ。
富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳。甲斐駒は日野春の駅からもよく見えていました。
2024年07月07日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 13:15
富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳。甲斐駒は日野春の駅からもよく見えていました。
八ヶ岳。
2024年07月07日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/7 13:15
八ヶ岳。
八ヶ岳。
2024年07月07日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 13:15
八ヶ岳。
ゴンドラに乗って下りてきました。ゆーとろんで汗を流します。
2024年07月07日 15:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 15:09
ゴンドラに乗って下りてきました。ゆーとろんで汗を流します。
すずらんの里駅まで歩きました。
2024年07月07日 16:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/7 16:45
すずらんの里駅まで歩きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 1年ぶり2回目の入笠山です。本当はまたスズランの時期に行こうかと思っていたのですが、どうも週末天候がすぐれず、時期を逃してしまいました。が、どの時期でも花のきれいな山なので、時期を変えて行ってみるのも悪くないかと思いここに決定です。もう一つは1か月以上登山していなかったのと、ここ数か月でやや体重が落ちたため、体力的な不安もややあったため、簡単な山にしました。
 今回も各駅停車で富士見駅へ。京王線が2分ほど遅れたため、高尾での中央線乗り換え時間が2分となってしまい、朝から猛ダッシュ。何とか乗ることができました。高尾からは2時間半の鈍行旅。一駅一駅「あーこんな駅もあったかあ」と思い出しながら向かいます。富士見駅へは9時10分に到着。富士見高原パノラマリゾートのゴンドラ乗り場へのシャトルバスは午前10時の1本だけですが、前回6月のすずらんの時期に来た時には9時20分くらいの臨時バスが出たのです。そこで今回もそれを期待していたのですが、バス停に並んだのは私を含めたったの3組。これは無理だと思い、あまり遅くなるのも嫌なので、タクシーを呼びました。ちなみにこの営業所のタクシーは3台しかないため出払っていることが多いですし、6月はおそらく予約でいっぱいです。そんなこともあり、一応バス待ちの方にお声がけしてから、私一人でタクシーを利用させていただきました。料金は1800円でした。ちなみに無料送迎バスはこの日は2台出るとのことで、1台目は特急電車到着後、9時50分ごろに出るとのことでした。
 とうことで駅での待ち時間を短縮できたのは15分ほどでしたが、ゴンドラの切符売り場も乗り場も全部待つことはなかったので、タクシーを利用したことでだいぶ時間を短縮できたと思います。10時過ぎにゴンドラ頂上駅へ。前回と同じルートを通って入笠湿原、花畑、そして入笠山山頂へと向かいます。途中アツモリソウの園地があり少し寄ってみましたがちょっとどこに咲いているのかわかりませんでした。入笠湿原では6月に訪れた前回とは咲いている花もまた異なり、違った楽しみ方をすることができました。花畑もまた然り。季節が変わるとたった1か月だけですがだいぶ違った様相となります。花畑を過ぎると道は登山道。特に岩場コースと迂回コースの分岐後は10分ほどですが他に比べると急な登りとなります。頂上は多くの人で賑わっていました。富士山や北・中央・南アルプス、八ヶ岳もくっきり見渡せ、大変気持ちの良い頂上でした。小学生の集団と鉢合わせましたが、頂上は広いので特に邪魔になることもありません。先生の注意事項をしっかり聞いてから大阿原湿原方面へ下ります。最初は若干急な下りですが、すぐに緩やかになり、テロテロ歩いて佛平峠、首切清水を通り過ぎて大阿原湿原へ。前回はズミが満開でしたが、こちらは今回はあまり花は見られませんでした。
 大阿原湿原を一周し、今来た道を戻って途中から八ヶ岳展望台方面へ折れます。八ヶ岳展望台からの景色もよく、富士山までくっきり見渡せました。こちらの道は起伏もなくテロテロと歩けます。やがて花畑で行きの道と合流し、そこから入笠湿原までは同じ道。入笠湿原からはすずらん群生地の階段の方の道を通ってスタート地点に戻ります。ゴンドラ駅の近くにある売店でまず打ち上げ。山野草公園を一周している間に小学生たちが戻ってきました。名残惜しかったので、しばらく山頂駅付近の休憩所でくつろぎ、ゴンドラで下に下ります。下の食堂で生ビールで休憩しお土産を購入後、近くの温泉施設「ゆーとろん」まで歩いて入浴。今回は富士見駅付近で打ち上げしようかと思っていたのですが、すずらんの里駅まで歩くとちょうど電車があるようでしたので(25分ほどかかります)、それに乗ったところ、ちょうど接続の良いあずさ号があり、結局八王子まで出てからで打ち上げとしました。「酒蔵一平」はこの前甲州街道歩きでも利用させていただきましたが、ここは大変使い勝手が良いですね。昭和居酒屋好きにはお勧め。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら