大雪山 黒岳 北海岳 白雲岳避難小屋 高根ヶ原
- GPS
- 21:20
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 2,493m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:25
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:19
天候 | 7月12日晴れのち雨 夜 白雲岳テン場豪雨強風 7月13日雨のち晴れ 7月14日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳7合目から北海岳経由 白雲岳避難小屋まではとても良く整備されています。 白雲岳避難小屋から高根ヶ原分岐までも最高に歩きやすい状況です。高根ヶ原から忠別岳の間のヤブはこの時期 山道に被っています。 |
その他周辺情報 | 層雲峡 https://sounkyo.net/ 旭川炉端のユーカラhttp://www.robata-yukar.info/ 豊平峡天然温泉https://hoheikyo.co.jp/ ワンダーランドサッポロバギーhttps://wonderlandsapporo.com/ サッポロビール園テラス席https://www.sapporo-bier-garten.jp/index_sp.php |
写真
感想
海の日連休を利用して楽しい仲間と北海道国立公園大雪山登山です。7/11の夜に旭川に前乗りして、7/12層雲峡ロープウェイ→黒岳7合目からスタート 黒岳頂上までは晴れ、北海沢を渡渉し、北海岳頂上見えてきたあたりから雲が出て、北海岳頂上付近では降雨、白雲岳避難小屋までは強雨となり、テン場には17時の到着。雨の止み間をぬってテント3張しました。暴風雨のため夕食は各自有り合わせのパンくらいです。 テントそのものが飛ばないか心配しながらの就寝となりました。
7/13早朝から忠別岳方面、その先まで行って白雲岳避難小屋テン場戻りの予定を変更していましたが メンバーの体調不良を考えて11:30スタートして16:30戻り予定で高根が原に向かいました。 昨年みんなで黒岳まで来て「あの先に行きたいね」って言っていた憧れの高根が原です。スレート石のフラットな北の大地、降雪の影響で切れたった大雪高原沼の景色、ハイマツとヤブを抜けると美しい高山植物のお花畑、昨日とは打って変わって爽やかな北海道夏山を満喫しました。
7/14 テントたたんで6:45下山開始。黒岳石室に二次隊3名と待合せしてます。 痛い位の快晴です。まじまじと白雲岳分岐、岩山群 、雪渓 、砂漠の様な山道、北海岳頂上までは強風相まって荒涼とした景色の中を行くとドラマVIVANTの世界です。 北海岳から北海沢を渡渉して石室に着き水分補給して、黒岳7合目まで下山しました。
ロープウェイ乗場で二次隊と無事合流です。
2泊3日の大雪山、晴れあり、曇りあり、雨あり、豪雨あり、強風あり、 暑さあり、寒さあり、激痛あり、でしたが、得るものの方があり、雄大な北海道の大自然からたくさんの感動と経験を頂きました。
仲間たちも頑張りました。 重い食料を全部持って膝痛を押して最後まで完登下山したKuさん、事前の体調不良で黒岳登山可能か心配したAkaさん、去年黒岳登りで脱水症状に悩まされたTaさん、 総勢6人 全員無事登山下山おめでとうございます。
山で出会った登山者のみなさま、情報、交流、楽しかったです。 また、登山道維持のスタッフのみなさま、ありがとうございます。
また来年トムラウシへ向けてTRYします!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
パーティの皆さま、お疲れ様でした。 行く前にいろいろあったけど無事登頂、下山出来て良かったです。 良かったら来年も計画します。!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する