ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7031076
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山 天狗岳 (土小屋から)

2024年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
9.6km
登り
713m
下り
711m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:45
合計
4:19
距離 9.6km 登り 713m 下り 711m
8:10
29
8:39
30
9:09
31
9:40
9:51
7
10:06
10:07
20
10:27
10:31
10
10:41
10:50
9
10:59
11:10
1
11:11
11:13
2
11:20
11:21
20
11:41
22
12:03
26
12:29
本山行は uckyoei さんの記録を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
天候 曇り/雨
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・国道九四フェリーを利用 (佐賀関港〜三崎港間)
・道の駅 みかわで仮眠
・石鎚スカイラインは午前7:00に開門
コース状況/
危険箇所等
濡れた鎖場は要注意
その他周辺情報 下山後のお風呂は道後温泉を利用
(土小屋から車で約2時間)
15日の22時
佐賀関港からフェリーに乗船し、四国上陸後に道の駅みかわで仮眠。
2024年07月15日 22:34撮影 by  iPhone 14, Apple
4
7/15 22:34
15日の22時
佐賀関港からフェリーに乗船し、四国上陸後に道の駅みかわで仮眠。
7時前に石鎚スカイライン入り口に到着。
2024年07月16日 06:43撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 6:43
7時前に石鎚スカイライン入り口に到着。
開門まで周辺を散策。
2024年07月16日 06:44撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 6:44
開門まで周辺を散策。
土小屋に到着、雲行きはあやしい。
2024年07月16日 07:33撮影 by  iPhone 14, Apple
5
7/16 7:33
土小屋に到着、雲行きはあやしい。
石鎚神社 土小屋遙拝殿に参拝。
2024年07月16日 08:10撮影 by  iPhone 14, Apple
5
7/16 8:10
石鎚神社 土小屋遙拝殿に参拝。
入山
2024年07月16日 08:19撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 8:19
入山
晴れてたらさぞ綺麗な景色なのでしょう。
2024年07月16日 08:40撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 8:40
晴れてたらさぞ綺麗な景色なのでしょう。
天気はますます怪しくなってきたが・・
2024年07月16日 08:40撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 8:40
天気はますます怪しくなってきたが・・
お花達は美しい
2024年07月16日 08:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 8:25
お花達は美しい
ミソガワソウ
2024年07月16日 09:16撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 9:16
ミソガワソウ
タマガワホトトギス
2024年07月16日 09:22撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 9:22
タマガワホトトギス
オトギリソウ
2024年07月16日 09:36撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 9:36
オトギリソウ
シモツケソウ
2024年07月16日 09:36撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 9:36
シモツケソウ
イヨフウロ
2024年07月16日 09:26撮影 by  iPhone 14, Apple
4
7/16 9:26
イヨフウロ
アザミと隣人
2024年07月16日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
5
7/16 9:40
アザミと隣人
2024年07月16日 09:12撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 9:12
二ノ鎖元小屋に到着。
2024年07月16日 09:42撮影 by  iPhone 14, Apple
4
7/16 9:42
二ノ鎖元小屋に到着。
前回来たときは腰掛ける場所もないくらいごった返していました。
2024年07月16日 09:47撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 9:47
前回来たときは腰掛ける場所もないくらいごった返していました。
本日は余裕で休憩できます。
2024年07月16日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 9:46
本日は余裕で休憩できます。
チップを投入
2024年07月16日 09:47撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 9:47
チップを投入
前回スルーした三ノ鎖、結構な高さです。
2024年07月16日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
4
7/16 10:16
前回スルーした三ノ鎖、結構な高さです。
登り始めて分かったのですが・・
2024年07月16日 10:23撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 10:23
登り始めて分かったのですが・・
濡れているととても怖い!
2024年07月16日 10:19撮影 by  iPhone 14, Apple
6
7/16 10:19
濡れているととても怖い!
弥山に到着、先ずは奥宮頂上社に参拝。
2024年07月16日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
6
7/16 10:29
弥山に到着、先ずは奥宮頂上社に参拝。
間髪を入れず天狗岳を目指すが、何も見えない
横なぶりの雨も降ってきてレインスーツを着用
2024年07月16日 10:30撮影 by  iPhone 14, Apple
4
7/16 10:30
間髪を入れず天狗岳を目指すが、何も見えない
横なぶりの雨も降ってきてレインスーツを着用
この道標に雨風に抗う力を頂く。
2024年07月16日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 10:38
この道標に雨風に抗う力を頂く。
天狗岳に立つ。
2024年07月16日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
5
7/16 10:46
天狗岳に立つ。
雨に打たれながら弥山へ戻る
前回は戻る時も大渋滞だった。
2024年07月16日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 10:46
雨に打たれながら弥山へ戻る
前回は戻る時も大渋滞だった。
頂上山荘でコーヒー休憩
2024年07月16日 11:04撮影 by  iPhone 14, Apple
7
7/16 11:04
頂上山荘でコーヒー休憩
日頃出番の少ないサレワの防水ザック、本日は大活躍。
2024年07月16日 11:05撮影 by  iPhone 14, Apple
6
7/16 11:05
日頃出番の少ないサレワの防水ザック、本日は大活躍。
下山は巻き道、こちらもスリル有り
2024年07月16日 11:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 11:11
下山は巻き道、こちらもスリル有り
二ノ鎖元小屋、来たときよりも曇っています。
2024年07月16日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
2
7/16 11:20
二ノ鎖元小屋、来たときよりも曇っています。
本日一番の空です。
2024年07月16日 11:54撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 11:54
本日一番の空です。
無事土小屋に戻ってきました。
2024年07月16日 12:29撮影 by  iPhone 14, Apple
3
7/16 12:29
無事土小屋に戻ってきました。
約2時間かけて道後温泉へ
本館神の湯で汗を流しました。
2024年07月16日 15:12撮影 by  iPhone 14, Apple
5
7/16 15:12
約2時間かけて道後温泉へ
本館神の湯で汗を流しました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
Indy_
重量:0.69kg
個人装備
雨具 地図(地形図) ファーストエイドキット サングラス スポーツドリンク 行動食 スマートフォン 賽銭

感想

6年ぶり二度目の石鎚山です。以前は成就社からでしたので今回は土小屋から山頂を目指しました。
また前回のはGW期間中ということもあり、成就社から山頂までずっと混雑していましたが、今回は平日ということもあり前回と比べると登山者は圧倒的に少なく、静かな山行を楽しめました。
前回は混雑のためにスルーした三の鎖、せっかくなので登ってみたものの雨に濡れた手掛かり、足場はともに心許なく、鎖しか頼れるものがない状態でかなり神経を使いました。(雨の日は巻き道がベターな選択と思います。)
生憎の天候ではありましたが今回の土小屋コースを歩いて、素晴らしい山域だと再認識させられてました。いつになるか分かりませんが今後は晴れの日に訪れたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

Indy_さん、こんにちは☀

石鎚山の鎖場ってロングで意外と怖かった印象があって、
腕力も続かず私は三ノ鎖だけ巻いた記憶ですが笑笑、
雨の鎖場は余計に怖いですね...ご無事でなによりです💦。。
お花も色々と咲く石鎚山、私もまた行ってみたくなりました!!
フェリー旅もいいなぁ〜、温泉♨セットはやはりマストですね(^_-)-☆
四国遠征おつかれさまでした!!
2024/7/17 15:15
こんにちは、chanelさん、コメントありがとうございます。
鎖場は本当に長いですね、終盤では腕がプルプルしてしまい老いと衰退を実感しました。sweat01
土小屋コースはかわいいお花がいっぱいでしたよ、道々癒やされながら歩けました。
今回は楽したくてフェリーにしました、快適でしたよ。
おっしゃる通り温泉は欠かせませんね、実は動機3分の1くらいは道後温泉でした。
暑い時期なので長湯はしませんでしたが、紅葉の時期ですと山と温泉どちらも存分に楽しめそうですね。
2024/7/17 17:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら