ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7057019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

快晴の白峰三山縦走 

2024年07月22日(月) ~ 2024年07月23日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.4km
登り
2,473m
下り
3,178m

コースタイム

1日目
山行
6:29
休憩
1:25
合計
7:54
4:59
19
5:18
29
5:47
5:48
30
7:04
7:05
110
8:55
31
9:26
9:28
27
9:55
9:57
19
10:16
10:18
20
10:38
11:54
15
12:09
12:10
19
12:47
2日目
山行
9:04
休憩
1:49
合計
10:53
4:50
35
5:25
5:26
56
6:22
6:32
65
7:37
7:49
45
8:34
8:37
32
9:09
10:16
28
10:44
10:45
121
12:46
13:01
88
14:43
26
15:09
2
15:38
5
15:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありません
奈良田駐車場のバス停でバスを待つ
奈良田〜広河原土砂崩れ通行止めが解除されたことを、一昨日上高地から松本へ向かうバスの中で知った
2024年07月21日 14:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/21 14:52
奈良田駐車場のバス停でバスを待つ
奈良田〜広河原土砂崩れ通行止めが解除されたことを、一昨日上高地から松本へ向かうバスの中で知った
広河原山荘はめっちゃ綺麗な所だった
2024年07月21日 17:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/21 17:02
広河原山荘はめっちゃ綺麗な所だった
つり橋を渡って北岳へ
2024年07月22日 04:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 4:56
つり橋を渡って北岳へ
樹林帯の中を登るが、なんとなく甲武信ヶ岳に似てる?
2024年07月22日 05:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 5:19
樹林帯の中を登るが、なんとなく甲武信ヶ岳に似てる?
急登に耐えながら登るのは一緒
2024年07月22日 05:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 5:40
急登に耐えながら登るのは一緒
白根御池小屋に到着
2024年07月22日 07:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 7:04
白根御池小屋に到着
この斜面を登るみたい
2024年07月22日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 7:11
この斜面を登るみたい
2024年07月22日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 7:13
2024年07月22日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 7:16
2024年07月22日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 7:23
2024年07月22日 07:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 7:28
2024年07月22日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 7:38
2024年07月22日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 8:20
草すべりまで登ってきました
2024年07月22日 08:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 8:49
草すべりまで登ってきました
稜線の向こうに青空
こういうの見ると元気が出ます
2024年07月22日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:09
稜線の向こうに青空
こういうの見ると元気が出ます
稜線に出ましたが、北岳山頂は雲の中
2024年07月22日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:17
稜線に出ましたが、北岳山頂は雲の中
2024年07月22日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:19
風の感じから、北岳の雲は取れそうです
2024年07月22日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 9:26
風の感じから、北岳の雲は取れそうです
ますます雲は取れ青空が広がってきました
2024年07月22日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:29
ますます雲は取れ青空が広がってきました
振り向けば甲斐駒が!
2024年07月22日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:33
振り向けば甲斐駒が!
大きな仙丈ケ岳
2024年07月22日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:33
大きな仙丈ケ岳
鳳凰三山もばっちりで、この景色だけでノックアウトでしょ
2024年07月22日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:37
鳳凰三山もばっちりで、この景色だけでノックアウトでしょ
2024年07月22日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:38
北岳もすっきり見えました
2024年07月22日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 9:52
北岳もすっきり見えました
肩の小屋に到着
北岳に来ただけ。おなじみにもご対面
2024年07月22日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 9:56
肩の小屋に到着
北岳に来ただけ。おなじみにもご対面
益々天気は良くなって、山頂へ最後のひと踏ん張り
2024年07月22日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 9:59
益々天気は良くなって、山頂へ最後のひと踏ん張り
2024年07月22日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 10:05
2024年07月22日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 10:05
2024年07月22日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 10:08
2024年07月22日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 10:12
日本第2位の北岳山頂がすぐそこに
2024年07月22日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 10:12
日本第2位の北岳山頂がすぐそこに
北岳山荘も見えてきました
2024年07月22日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 10:25
北岳山荘も見えてきました
山頂の人影が
2024年07月22日 10:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 10:30
山頂の人影が
北岳山頂に到着
2024年07月22日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/22 10:39
北岳山頂に到着
お地蔵さんも迎えてくれます
2024年07月22日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 10:58
お地蔵さんも迎えてくれます
下を見れば広河原山荘
ここから見えるのですね
2024年07月22日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 11:03
下を見れば広河原山荘
ここから見えるのですね
間ノ岳へとつながる稜線にドキドキ
2024年07月22日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 11:17
間ノ岳へとつながる稜線にドキドキ
2024年07月22日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 11:28
2024年07月22日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 11:28
2024年07月22日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 11:29
2024年07月22日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 11:55
2024年07月22日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 12:05
2024年07月22日 12:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 12:17
3000mの稜線って良いね
2024年07月22日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 12:27
3000mの稜線って良いね
北岳山荘に着きました
2024年07月22日 12:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/22 12:47
北岳山荘に着きました
北岳を見ながらグビッと一杯
2024年07月22日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/22 13:02
北岳を見ながらグビッと一杯
積乱雲に写る夕景
2024年07月22日 18:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/22 18:58
積乱雲に写る夕景
朝一の富士山
2024年07月23日 04:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/23 4:50
朝一の富士山
朝焼けに照らされる峰
2024年07月23日 04:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/23 4:51
朝焼けに照らされる峰
北岳は雲の中
2024年07月23日 05:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 5:04
北岳は雲の中
中白根山到着
すごい強風で吹き飛ばされそうです
2024年07月23日 05:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/23 5:25
中白根山到着
すごい強風で吹き飛ばされそうです
青い空が眩しいけれど、風は凄い!
2024年07月23日 05:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 5:25
青い空が眩しいけれど、風は凄い!
間ノ岳へ高度を上げていきます
2024年07月23日 06:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 6:05
間ノ岳へ高度を上げていきます
間ノ岳到着
日本の2、3ゲットです
2024年07月23日 06:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/23 6:22
間ノ岳到着
日本の2、3ゲットです
目の前には富士山、日本一

2024年07月23日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/23 6:38
目の前には富士山、日本一

農鳥小屋が見えてきました
2024年07月23日 06:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 6:40
農鳥小屋が見えてきました
西農鳥岳の向こうに農鳥岳
この手前でスマホを落としていることに気づき、10分ほど戻りました
2024年07月23日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 7:27
西農鳥岳の向こうに農鳥岳
この手前でスマホを落としていることに気づき、10分ほど戻りました
農鳥小屋到着です
2024年07月23日 07:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 7:37
農鳥小屋到着です
西農鳥岳への登りが始まります
2024年07月23日 07:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 7:50
西農鳥岳への登りが始まります
山頂標識が見えました
2024年07月23日 08:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 8:22
山頂標識が見えました
西農鳥岳から見た間ノ岳、北岳
2024年07月23日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/23 8:35
西農鳥岳から見た間ノ岳、北岳
農鳥岳の向こうに富士山
2024年07月23日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/23 8:35
農鳥岳の向こうに富士山
塩見岳の雄姿
2024年07月23日 08:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 8:36
塩見岳の雄姿
登山道を歩く人がカッコ良く見える!
2024年07月23日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 8:39
登山道を歩く人がカッコ良く見える!
農鳥岳に着きました
2024年07月23日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 9:14
農鳥岳に着きました
農鳥岳山頂からの景色が素敵すぎて、何枚も写真を撮ってしまいました
2024年07月23日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/23 9:49
農鳥岳山頂からの景色が素敵すぎて、何枚も写真を撮ってしまいました
間ノ岳と北岳 No2、3の雄姿
2024年07月23日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 10:06
間ノ岳と北岳 No2、3の雄姿
鳳凰三山
2024年07月23日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 10:08
鳳凰三山
荒川三山と塩見岳
2024年07月23日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 10:09
荒川三山と塩見岳
2024年07月23日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 10:31
大門沢下降点まで来ました
この景色ともお別れだと思うと寂しくなります
2024年07月23日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 10:45
大門沢下降点まで来ました
この景色ともお別れだと思うと寂しくなります
最後に富士山を
2024年07月23日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/23 10:45
最後に富士山を
農鳥岳方面も
2024年07月23日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 10:46
農鳥岳方面も
あの沢を降りていくのでしょうね
2024年07月23日 10:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/23 10:47
あの沢を降りていくのでしょうね
沢が近づいてきました
2024年07月23日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/23 11:58
沢が近づいてきました
倒木も結構あります
2024年07月23日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/23 12:23
倒木も結構あります
大門沢小屋で一息
コーラを飲みました
2024年07月23日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 12:58
大門沢小屋で一息
コーラを飲みました
丸太橋を渡り
2024年07月23日 13:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 13:05
丸太橋を渡り
多分これが恐怖のつり橋なのでしょうか?
どうってことなかったですが
2024年07月23日 14:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/23 14:26
多分これが恐怖のつり橋なのでしょうか?
どうってことなかったですが
大きなつり橋を渡り
2024年07月23日 14:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 14:43
大きなつり橋を渡り
ゲートまで降りてきました
2024年07月23日 15:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 15:09
ゲートまで降りてきました
第一発電所バス停を過ぎ
2024年07月23日 15:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 15:11
第一発電所バス停を過ぎ
あの橋の向こうが奈良田ですね
2024年07月23日 15:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 15:31
あの橋の向こうが奈良田ですね
奈良田駐車場までもう少しです
2024年07月23日 15:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/23 15:38
奈良田駐車場までもう少しです
撮影機器:

感想

金曜日、上高地からのバスの中で、奈良田から広河原山荘までの道路が開通したことを知った。これで車を奈良田に置いていけるとわかって、小さくガッツポーズ。

予定通り奈良田に車を停め、広河原山荘行きのバスに乗車。
広河原山荘は、めっちゃ綺麗な山荘だった。しかも入浴も出来てありがたい。

雲がかかる中出発。
急登を登りながら、なんとなく甲武信ヶ岳に似てるなと思いながら進んでいきます。

白根御池小屋を過ぎ、降りてくる方が増えてきました。
まだ少し雲がかかるが、明らかに晴れていく天気。
ラッキーだと思いながら高度を上げていきます。

稜線に乗ると、仙丈ケ岳、甲斐駒、鳳凰三山の山々が。
凄い景色やな〜と思いながら、北岳にかかる雲もどんどん流れていく。
これは間違いなく晴れるね、いや〜最高やわとつい声に出てしまう。

あっけなく北岳山頂に。
素晴らしい景色に、ため息しか出ません。
来て良かったと感動の嵐。

北岳山荘についてやっぱりのビール。
北岳見ながらの一杯は最高でした。

翌日も晴れた朝。
ただ、吹き飛ばされそうな強風が。

必死に耐えながら間ノ岳へ。
この3000m級の稜線。やっぱりええわ〜と噛みしめながら間ノ岳山頂に到着。

農鳥小屋に降りていく途中、スマホを落としていることに気づいてザックを置いて引き返す。10分ほど歩いて無事に発見して一安心。

農鳥小屋から最後の登りにかかります。
西農鳥岳を過ぎ、農鳥岳へ。間ノ岳から北岳への稜線の美しさ。
目の前に見える富士山。塩見岳から荒川三山。どれもが素敵で忘れられない思い出となりました。

ゆっくりと過ごし大門沢下降点へ。
感動を胸に長い下りを小屋に向かって歩きます。
大門沢小屋で一息入れて、奈良田の駐車場まで帰って来ました。
最高の天気で迎えてくれた南アルプス。二日間の感動は先週の表銀座と共に忘れられない記憶となりました。素晴らしい経験にただただ感謝するのみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら