ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7096677
全員に公開
アルパインクライミング
甲斐駒・北岳

北岳バットレス

2024年08月02日(金) ~ 2024年08月04日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
21:59
距離
15.0km
登り
2,446m
下り
2,439m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:57
休憩
1:10
合計
7:07
距離 6.9km 登り 1,373m 下り 649m
10:38
10:38
15
10:54
11:00
35
11:35
11:41
29
12:10
12:16
48
13:04
13:50
23
14:14
14:14
182
17:16
17:23
20
2日目
山行
9:50
休憩
3:46
合計
13:36
距離 5.4km 登り 1,044m 下り 1,039m
17:42
25
2:22
2:22
222
6:05
8:45
220
12:25
12:37
17
12:55
13:01
7
13:08
13:37
22
13:58
14:04
6
14:10
14:24
71
3日目
山行
1:42
休憩
0:02
合計
1:44
距離 2.7km 登り 30m 下り 751m
15:36
35
6:31
6:32
17
6:49
6:50
23
7:13
7:14
13
7:26
7:27
4
7:41
ゴール地点
天候 快晴 山頂のみガス
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
広河原から北岳 快晴の下スタート
2024年08月02日 10:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 10:34
広河原から北岳 快晴の下スタート
吊り橋を渡る
2024年08月02日 10:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 10:35
吊り橋を渡る
暑い、とにかく暑い
2024年08月02日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 11:13
暑い、とにかく暑い
鳳凰山 観音岳
2024年08月02日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 12:15
鳳凰山 観音岳
白根御池 綺麗なリフレクション
2024年08月02日 13:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 13:51
白根御池 綺麗なリフレクション
センジュガンピ
2024年08月02日 14:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:02
センジュガンピ
ハクサンフウロ
2024年08月02日 14:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:08
ハクサンフウロ
ミヤマキンバイ
2024年08月02日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:24
ミヤマキンバイ
ミヤマハナシノブ
2024年08月02日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:24
ミヤマハナシノブ
ミヤマハナシノブ
2024年08月02日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:24
ミヤマハナシノブ
タイツリオウギ
2024年08月02日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:25
タイツリオウギ
B沢入口
2024年08月02日 14:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:52
B沢入口
振り返ると鳳凰三山
2024年08月02日 14:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 14:54
振り返ると鳳凰三山
D沢入口
2024年08月02日 15:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 15:04
D沢入口
ピラミッドフェースが見えてきた
2024年08月02日 15:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 15:32
ピラミッドフェースが見えてきた
ピラミッドフェース
2024年08月02日 15:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 15:43
ピラミッドフェース
左がDガリー大滝 中央がピラミッドフェース
2024年08月02日 15:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 15:53
左がDガリー大滝 中央がピラミッドフェース
第五尾根枝稜
2024年08月02日 15:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 15:55
第五尾根枝稜
夕映えの北岳
2024年08月02日 19:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 19:01
夕映えの北岳
綺麗な茜雲
2024年08月02日 19:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/2 19:02
綺麗な茜雲
iPhoneで撮影できる満点の星空
2024年08月03日 03:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 3:09
iPhoneで撮影できる満点の星空
朝焼けに浮かぶ鳳凰三山
2024年08月03日 04:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 4:09
朝焼けに浮かぶ鳳凰三山
第五尾根2ピッチ目
2024年08月03日 04:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 4:50
第五尾根2ピッチ目
薬師岳から昇るご来光
2024年08月03日 04:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 4:59
薬師岳から昇るご来光
第五尾根2ピッチ目フォロー
2024年08月03日 05:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 5:11
第五尾根2ピッチ目フォロー
タカネビランジ
2024年08月03日 05:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 5:24
タカネビランジ
鳳凰三山と雲海
2024年08月03日 05:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 5:50
鳳凰三山と雲海
タカネビランジ
2024年08月03日 06:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 6:06
タカネビランジ
Cガリーにあったヒドゥンスラブ方面4尾根への案内
2024年08月03日 06:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 6:21
Cガリーにあったヒドゥンスラブ方面4尾根への案内
ヒドゥンスラブ
2024年08月03日 06:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 6:37
ヒドゥンスラブ
ヒドゥンスラブから4尾根取り付きに行く所
2024年08月03日 06:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 6:47
ヒドゥンスラブから4尾根取り付きに行く所
雲海に浮かぶ富士山
2024年08月03日 06:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 6:51
雲海に浮かぶ富士山
雲海に浮かぶ八ヶ岳
2024年08月03日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 6:52
雲海に浮かぶ八ヶ岳
四尾根取付きのクラック
2024年08月03日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 6:52
四尾根取付きのクラック
4尾根に取り付く(ビレイ体勢に入るtaka氏)
2024年08月03日 06:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 6:59
4尾根に取り付く(ビレイ体勢に入るtaka氏)
笑ってる様に見えるけど暑くて顔をしかめている
2024年08月03日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 6:59
笑ってる様に見えるけど暑くて顔をしかめている
四尾根1ピッチ目フォロー
2024年08月03日 07:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 7:26
四尾根1ピッチ目フォロー
とにかく暑い
2024年08月03日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 8:13
とにかく暑い
2024年08月03日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 8:30
白いクラックのビレイ中かな
2024年08月03日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 8:30
白いクラックのビレイ中かな
三角形の垂壁 思ったより手足あるスラブ
2024年08月03日 08:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 8:33
三角形の垂壁 思ったより手足あるスラブ
三角垂壁の右側は切れ落ちてる
2024年08月03日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 8:34
三角垂壁の右側は切れ落ちてる
高度感のあるリッジ
2024年08月03日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 9:03
高度感のあるリッジ
バエる
2024年08月03日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 9:03
バエる
マッチ箱で懸垂準備中
2024年08月03日 09:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 9:14
マッチ箱で懸垂準備中
主稜
2024年08月03日 09:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 9:14
主稜
大迫力
2024年08月03日 09:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 9:19
大迫力
マッチ箱懸垂下降
2024年08月03日 09:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 9:25
マッチ箱懸垂下降
ロープねじれてます 上が城砦ハング
2024年08月03日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 10:02
ロープねじれてます 上が城砦ハング
マッチ箱
2024年08月03日 10:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 10:08
マッチ箱
後続パーティ
2024年08月03日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 10:47
後続パーティ
次パーティの方に撮ってもらった枯木テラスあたりを登る姿
次パーティの方に撮ってもらった枯木テラスあたりを登る姿
終了点についた途端に山頂がガスに覆われる
2024年08月03日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 11:34
終了点についた途端に山頂がガスに覆われる
登り詰めたらガスガス
2024年08月03日 11:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 11:54
登り詰めたらガスガス
山頂に続くお花畑
2024年08月03日 11:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/3 11:54
山頂に続くお花畑
イワオトギリ
2024年08月03日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 12:08
イワオトギリ
ミヤマコゴメグサ
2024年08月03日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 12:14
ミヤマコゴメグサ
イブキジャコウソウ
2024年08月03日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 12:14
イブキジャコウソウ
稜線の東側だけガスガス
2024年08月03日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 12:20
稜線の東側だけガスガス
2024年08月03日 12:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 12:24
登頂
2024年08月03日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/3 12:25
登頂
岩壁から登って来ました
2024年08月03日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/3 12:29
岩壁から登って来ました

感想

アルパインクライミングを始めたとりあえずの目標としていた北岳バットレス。
始めた当初のパートナーが転勤により宙ぶらりんとなってたけど、同期のryo50metalさんに声掛けると一緒に行ってもらえることに。

今年も夏の天気は読み辛く、ギリギリまで日程含めて行く行かない悩んでたけど、日程前倒しでなんとかなりそうなので決行判断。これが良かった。

初日は広河原到着時点で快晴。北岳もよく見える。しかし、暑い。重い装備を背負って白根小池小屋に到着。テント設営後、バットレス取り付きまで下見。下見としてはなかなかキツいね。小屋に戻ると17時半過ぎ。軽く飲んで食べて就寝。この日のビールはめちゃ美味かった。だけど、全然寝れなかった。

2日目、決行当日は1時半起床、2時出発。ルートを間違えて下見と違うルートを辿ったけど、概ね問題なく4時過ぎに取付きに到着。準備して明るくなってきた4時半過ぎに登攀開始。この時点では先行、後続共になく貸切り状態。

ryoさんリードでスタート。5尾根枝稜を3ピッチ、ルンゼを1ピッチで横断バンド左端の終了点へ。
この時点で後続1パーティを確認(結局この日は2パーティのみのほぼ貸切り)。

この日一番怖かったのは横断バンドの細くてザレザレのとこ。コンテでフォローだったけど、ここだけビレイしてもらった。みんなよくノービレイで行けるよね。怖過ぎます。

で、Cガリー登ってヒドゥンスラブ(Cガリー自体よりヒドゥンスラブ取付き手前のザレガレが悪い)越えるとようやく4尾根取付き。既に暑過ぎる。暑さ核心。水足りるか心配。

4尾根もryoさんリードでスタート。クラックが広過ぎて、足がジャムるより奥に入り過ぎる。岩角踏みながらカンテ使って登る感じ。その上は簡単な歩き。

2ピッチ目はスラブ登って右に巻いたところで流れが悪くなるのでピッチを切る。
その次の3ピッチ目が白いクラックだったのかな。トポとピッチ数が合わなくてよくわからん。階段状を登る。
もはや喉カラカラ。水分補給しても全然潤わない。

4ピッチ目。残りの階段状をちょっと登ると、いきなり三角形の垂壁。あれ?思ってたより上がってきてた?
三角形の垂壁はツルツルのスラブと思ってたけど、思ったより手足あり、割とあっさり。ただし、右下はかなり切れ落ちてるので高度感はなかなか。

そのまま、リッジを越えてピッチを切るとそこが懸垂支点。ここがマッチ箱だったのか。。
思いのほかあっさりとメジャーピッチを登ってしまってちょっと残念。確かに高度感あっていいピッチでしたね。

で、懸垂。ここの懸垂は高度感もあって気持ち良い。
そこから5ピッチ目。が長い。リッジ状のいいスラブ。簡単過ぎず、登り応えがあって楽しい。が、ホントに暑い。
バンドをビレイ点にしたけど、50mロープでは枯れ木テラスまでは届かず。ちょい手前で切ったけど、かえってこれが良かったかも?

6ピッチ目。残りを枯れ木テラスまで行って、城砦ハングまでのトラバース。
崩壊により壁の奥は切れ落ちてて高度感マックスだけど、手ガバなので落ちる怖さはない。このルート核心の一つかな。すごい景観。

終了点がペツルとリングとハーケン。リングがグラグラ。3点とってハンギングビレイ。暑さと疲れで結構しんどい。

最後の7ピッチ目。城砦ハング。見た目ガバガバだけど、そこそこハングしててそれなりに悪い。一つ目のハーケン動く。残置の細引きとカムがお助け。リードとビレイヤーの声は届かない。
疲れててのここは確かにキツかった。

登り切ってテラス。ここまで晴れてたのに急速にガスが上がる。あっという間に山頂方面はガスの中。あるある。この時期はしょうがないのかな。でも、ここまで晴れた中で登れて良かった。

ギアを解除して、山頂までヴィクトリーロードへ。と思いきや、ここからの登りがキツい。かなりの急登。足場も良くない。

でも、登り切ると西側からの冷たい風が気持ち良い。登山道に合流してからの山頂までは快適。山頂ガスガスだったけど、達成感たっぷり。登れて良かった。お疲れ様でした。

肩の小屋でコーラで乾杯。やっと身体の渇きを癒せた。うまかった。

だけど、重荷を背負ってのここからの下りがまたキツかった。
ヘロヘロになりながら、ようやく到達した小池小屋でビールで2回目の乾杯。

幸福感と達成感に浸りながら、この日はさすがにたっぷり寝れました。

3日目。下山準備を整え、小屋の前でのんびりしてると、初日の乗合タクシーでご一緒した方が。お話ししてると、なんとこのお二人がバットレス後続パーティだったことが判明。

結果、帰りのタクシーもご一緒することとなり、下山した広河原で4人で記念撮影。奇遇ですが良いご縁になりました。お互い撮った写真も交換させていただきました。ありがとうございます😊

バットレスは難しくはないけど、お天気と混み具合の巡り合わせ、体力と気力のスタミナが核心かなと思いました。
色々恵まれたけど、登れて良かった良かった。楽しかったです。ryoさんお疲れ様でした。ありがとうございました😊

山岳会4年目同期のtakatakasunとバットレスやる事に。私も還暦となり、ここらでやっておきたい所。還暦バットレス。
白根御池のテント場の都合やら色々とあり、当初の予定より1日早い日程となりましたが、これが幸運の始まり。
往復の乗り合いタクシーの時間や天気の良さに恵まれた。そしてバットレスへ登る人がたったの2パーティという、ほとんど貸し切りバットレス。
自分としては暑さが最大の難関で、白根御池への道から取り付き偵察は軽い熱中症気味で、本番やれんのか不安ではあった。
当日、暗いなかでのアプローチは涼しいので大分楽ではあったけど、日が出るとやはりすぐに暑くなり、クライミングシューズの黒いゴム部分が日光で熱くなり、ビレイ中にかかとが火傷するかと思った。
ルートは5尾根→横断バンド→C沢→ヒドゥンスラブ→4尾根→城塞ハング
ロープは60mあればもう少し楽だったかもというピッチがあり、トポと違うピッチの切り方もありましたが、問題は特にありませんでした。
クライミングそのものは、まあ思ったよりもスムーズに行けたが、始終暑さでハアハアしながらで、終わって肩の小屋でコーラを飲むことばかり考えていた(実際に2缶飲んだ。生涯で一番のコーラだった)。
スカッとした気持ち良い高度感と素晴らしい景色、そして登ってからのお花畑も良かった。
もうやらないと思うけど、やるならもう少し涼しい時期に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら