記録ID: 7102021
全員に公開
沢登り
近畿
後山 易しい沢伝いに直登
2024年08月04日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 836m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
‖瑤和靴があればだれでも遡上できる易しい沢。前半は両岸も通行可。小滝2か所、小堰堤1ヵ所あるがいずれも容易に巻ける。2,3か所ある沢の分岐は左へ進むが終盤は右へ進んだ。詰めで沢は笹原の中に消え、短時間の笹薮漕ぎで山頂に出る。大海里峠からの下山路は地図には載っていないが歩きやすい暖傾斜の良い道。県道に出る手前辺り伐採作業でやや進路不明瞭。*靴はビブラム底の沢靴で通した。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
沢登用のゴム底靴とスパッツ
|
---|
感想
年齢的に本格的な沢登りが難しくなり、地図で易しそうな沢を探して見つけた沢。美渓とはいえないが雰囲気は悪くない。左側は植林で右側の樹林帯の趣が良い。今回2度目で1度目は沢分岐で間違え、鍋ヶ谷林道に出る山道で船木山頂に出た。下山路にこのコースを取ればもっと短時間で周回できる。前回は鍋ヶ谷山から北へ長く伸びる沢を下った。易しい沢だが植林帯で趣に乏しくお勧めしない。大海里峠からの下山路は初めて通ったが暖傾斜の楽なコースで利用価値は大きい。今回縦走は主目的ではなかったが、縦走路は広い暖傾斜の気持ちよい道で好天であれば展望も開けておりお勧め。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する