ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7104453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

蝙蝠岳

2024年08月04日(日) ~ 2024年08月06日(火)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
20:23
距離
33.1km
登り
2,868m
下り
2,857m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:16
合計
6:41
距離 11.5km 登り 1,589m 下り 462m
6:15
6:16
57
7:13
7:14
47
8:01
8:02
34
9:01
9:02
12
9:14
9:15
16
9:31
55
10:26
10:28
108
12:16
2日目
山行
10:21
休憩
1:03
合計
11:24
距離 15.4km 登り 1,209m 下り 1,396m
3:54
72
5:06
4
5:10
5:16
29
5:45
17
6:02
6:03
90
7:33
7:41
101
9:22
19
9:41
9:51
39
10:30
10:32
2
10:34
10:35
51
11:26
12:01
125
14:06
57
15:03
12
3日目
山行
2:27
休憩
0:17
合計
2:44
距離 6.2km 登り 70m 下り 999m
天候 8/4 晴時々曇、のち雨(一時雷雨)
8/5 晴時々曇、のち雨(一時雷雨)
8/6 曇
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉登山口第1P利用
コース状況/
危険箇所等
鳥倉-三伏峠間→崩落丸太橋は一部整備が進んでました。雨後下りは滑るので要注意
塩見→なにせ15年振りなので前の記憶はありませんが、鎖場が整備され随分歩き易くなった様です
その他周辺情報 8/3 鹿塩温泉塩湯荘 お一人様OK、夕食付 10000円
8/4 塩見小屋 夕食と弁当 13000円(クレジット可)
8/5 三伏峠小屋 朝食夕食付 14000円(飛込料1000円含)
8/6 信州まつかわ温泉清流苑 500円 コスパ満点で◎
今回は鳥倉登山口からですが、Pで車中泊は億劫なので、近場の鹿塩温泉で前泊しました
2024年08月03日 16:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/3 16:08
今回は鳥倉登山口からですが、Pで車中泊は億劫なので、近場の鹿塩温泉で前泊しました
お一人様OKです
2024年08月03日 16:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/3 16:22
お一人様OKです
夕食、おもてなしの宿でした
2024年08月03日 17:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/3 17:53
夕食、おもてなしの宿でした
5時半頃、第1P着。今回もラッキーで、2-3台は空いてました
2024年08月04日 05:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 5:34
5時半頃、第1P着。今回もラッキーで、2-3台は空いてました
長い車道歩きで登山口着。チャリが沢山Pしてます
2024年08月04日 06:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:14
長い車道歩きで登山口着。チャリが沢山Pしてます
昨年、小河内岳登山で歩いてますので、この道は記憶が新鮮です
2024年08月04日 07:37撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 7:37
昨年、小河内岳登山で歩いてますので、この道は記憶が新鮮です
相変わらず、痛い道です
2024年08月04日 07:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 7:44
相変わらず、痛い道です
おや‼ 上の方は整備が進んでました。コロナ禍終息&インバウンド復活で、南アも登山者受入体制が進んできた?
2024年08月04日 08:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 8:29
おや‼ 上の方は整備が進んでました。コロナ禍終息&インバウンド復活で、南アも登山者受入体制が進んできた?
昨年利用した三伏峠小屋着、今回はスルーです(後日談有)
2024年08月04日 09:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 9:02
昨年利用した三伏峠小屋着、今回はスルーです(後日談有)
小屋の少し先で分岐し、塩見方面へ
2024年08月04日 09:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 9:07
小屋の少し先で分岐し、塩見方面へ
稜線に出ました。眩しいので、ここでグラサン装着
2024年08月04日 09:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 9:27
稜線に出ました。眩しいので、ここでグラサン装着
昨年登った烏帽子岳
2024年08月04日 09:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 9:27
昨年登った烏帽子岳
最初のピーク
2024年08月04日 09:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 9:31
最初のピーク
二つ目
2024年08月04日 10:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 10:27
二つ目
塩見小屋まで40分の方言看板
2024年08月04日 11:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 11:38
塩見小屋まで40分の方言看板
塩見新道はブロックされてました。通行止めですかね?
2024年08月04日 11:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 11:58
塩見新道はブロックされてました。通行止めですかね?
昼過ぎに塩見小屋着。恒例のプチ宴会
2024年08月04日 12:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 12:44
昼過ぎに塩見小屋着。恒例のプチ宴会
ビール350、700円。水2L、1000円の山プライス。なんとクレジットカードが使えました
2024年08月04日 14:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 14:53
ビール350、700円。水2L、1000円の山プライス。なんとクレジットカードが使えました
お宿は新しい別館
2024年08月04日 14:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 14:53
お宿は新しい別館
ここのWCはエコが進んでいます
2024年08月04日 16:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 16:54
ここのWCはエコが進んでいます
小屋から塩見
2024年08月04日 16:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 16:36
小屋から塩見
引き〜
2024年08月04日 16:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 16:36
引き〜
明日縦走予定の仙塩尾根方面。うーん、天気が怪しい
2024年08月04日 16:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 16:38
明日縦走予定の仙塩尾根方面。うーん、天気が怪しい
夕食、なかなか美味でした
2024年08月04日 17:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/4 17:00
夕食、なかなか美味でした
今日は11時から雨予報(PMは雷も)一先ず蝙蝠ピストン後、仙塩尾根縦走するか判断する事とし、日の出前スタート。ここは塩見の鎖場
2024年08月05日 04:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 4:45
今日は11時から雨予報(PMは雷も)一先ず蝙蝠ピストン後、仙塩尾根縦走するか判断する事とし、日の出前スタート。ここは塩見の鎖場
日出〜
2024年08月05日 04:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 4:59
日出〜
西峰
2024年08月05日 05:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 5:07
西峰
東峰着、調べたら15年振りでした。山頂こんなに狭かったかな〜、全く記憶に御座いません
2024年08月05日 05:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 5:13
東峰着、調べたら15年振りでした。山頂こんなに狭かったかな〜、全く記憶に御座いません
日が上ってきてエエ感じ。塩見小屋泊のお二人が先着
2024年08月05日 05:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 5:13
日が上ってきてエエ感じ。塩見小屋泊のお二人が先着
天気怪しいけど、取敢えず蝙蝠へ
2024年08月05日 05:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 5:30
天気怪しいけど、取敢えず蝙蝠へ
北俣の分岐、ここから南東の尾根に乗ります
2024年08月05日 05:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 5:43
北俣の分岐、ここから南東の尾根に乗ります
最初は岩稜帯
2024年08月05日 05:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 5:55
最初は岩稜帯
快適な稜線歩きになりました
2024年08月05日 06:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 6:11
快適な稜線歩きになりました
キタ━(゜∀゜)━!、蝙蝠登場
2024年08月05日 06:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 6:23
キタ━(゜∀゜)━!、蝙蝠登場
近い様で、なかなか着きません
2024年08月05日 06:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 6:29
近い様で、なかなか着きません
もうすぐ
2024年08月05日 06:37撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 6:37
もうすぐ
山頂は乳首でした
2024年08月05日 07:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 7:19
山頂は乳首でした
山頂get、遠いなあ〜
2024年08月05日 07:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 7:35
山頂get、遠いなあ〜
稜線を戻ります。塩見カッケー
2024年08月05日 07:42撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/5 7:42
稜線を戻ります。塩見カッケー
歩いてきた稜線
2024年08月05日 07:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 7:54
歩いてきた稜線
塩見もここからは乳首?
2024年08月05日 07:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 7:54
塩見もここからは乳首?
仙塩尾根方面、左奥が仙丈。近そうにみえますが、かなり距離はあります。やはり天気駄目みたいなので、勇気ある撤退としました
2024年08月05日 09:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 9:07
仙塩尾根方面、左奥が仙丈。近そうにみえますが、かなり距離はあります。やはり天気駄目みたいなので、勇気ある撤退としました
つーことで、予定変更し鳥倉へ下山する事にしました
2024年08月05日 09:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 9:09
つーことで、予定変更し鳥倉へ下山する事にしました
仙塩尾根方面、ガスが切れて明瞭に見えます。後髪引かれますが、撤退は正解でした
2024年08月05日 09:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 9:22
仙塩尾根方面、ガスが切れて明瞭に見えます。後髪引かれますが、撤退は正解でした
この後、塩見の稜線で雨が降り出しました。こんな好天が一気に変わりますので、山は怖いね〜
2024年08月05日 09:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 9:09
この後、塩見の稜線で雨が降り出しました。こんな好天が一気に変わりますので、山は怖いね〜
鳥倉まで雨中下山は無理なので、結局、三伏峠小屋に飛び込みで泊まりました。ガラガラでラッキー。夕食はバテバテで完食できませんでした
2024年08月05日 16:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/5 16:53
鳥倉まで雨中下山は無理なので、結局、三伏峠小屋に飛び込みで泊まりました。ガラガラでラッキー。夕食はバテバテで完食できませんでした
朝食は美味しくいただきました
2024年08月06日 04:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/6 4:49
朝食は美味しくいただきました
夜明け前まで雨でしたが、小雨で出発
2024年08月06日 06:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 6:01
夜明け前まで雨でしたが、小雨で出発
この辺は工事前
2024年08月06日 06:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 6:08
この辺は工事前
雨後の下りは
2024年08月06日 06:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 6:11
雨後の下りは
特に気を付けましょう
2024年08月06日 06:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 6:26
特に気を付けましょう
涼しい内に登山口着
2024年08月06日 07:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/6 7:46
涼しい内に登山口着
バスは1日2本ですが、200円でPまで乗せてくれるそうです(三伏峠小屋泊のおじさん情報)
2024年08月06日 07:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 7:46
バスは1日2本ですが、200円でPまで乗せてくれるそうです(三伏峠小屋泊のおじさん情報)
9:15まで待てないので、テクテク歩きます。Pが見えますが、これがなかなか遠いんです
2024年08月06日 08:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 8:02
9:15まで待てないので、テクテク歩きます。Pが見えますが、これがなかなか遠いんです
Pに帰還。平日か悪天か不明ですが、50%位でガラガラでした
2024年08月06日 08:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/6 8:27
Pに帰還。平日か悪天か不明ですが、50%位でガラガラでした
この辺では定番の信州まつかわ温泉清流苑で、3日分の垢落とし
2024年08月06日 09:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 9:54
この辺では定番の信州まつかわ温泉清流苑で、3日分の垢落とし

感想

昨年悪天で没となった仙塩尾根縦走に再トライの筈でしたが、結局今年も稜線で雷は耐えられないので、涙の途中撤退となり、百高山4座getの予定が、蝙蝠岳のみ登頂となりました。

やはり縦走は工程中一日でも悪天があると全体の計画が狂いますので、ベストシーズンで企画すべきでした。「梅雨明け10日」とは良く言ったもので、確かに7月中は好天続きでしたので、ここで計画すれば良かったです(残念)

後、予定が変わると小屋のキャンセルが必要になりますが、電波の殆どない山中ではなかなか大変でした、つ―か、いろいろあって諦めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

蝙蝠岳、最近の登山者には余り知られてないお山ですね。
こんばんは😄
蝙蝠岳、私はまだ視認出来てませんが確かに観る方向では蝙蝠🦇の様な感じ⁉️
レコ拝読させて頂きましたが、生粋の山家さんですね。

私の経験からも7月梅雨明けから8月上旬迄は天気が比較的安定します。これ迄の60年の実績。
ただ、最近では大袈裟ですが温暖化が進み微妙になって来てます、その辺の匙加減が難しい。

北アルプスに負けず劣らず南アルプスも小屋泊は大分料金が上がってきて小屋泊躊躇してしまいますが、テン泊も中々出来ず、です。

天気の読みも大正解でしたね^o^
2024/8/6 17:56
テヘさん、コメント有難う御座います。
大ベテランで、まだ現役で登山されている様で、すごいなと思いました。
自分はいつまで登山出来るか分かりませんが、お気楽、ゆる山を中心に登山寿命を伸ばす予定です。
2024/8/6 19:20
乳首乳首て…笑笑
2024/8/7 10:16
akone1107さん
オンライン セクハラですかね、今後自粛します。
2024/8/7 10:28
いいねいいね
1
murasakiさんらしくてナイスですよ👍
2024/8/7 10:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら