記録ID: 7130623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳、硫黄岳、横岳、赤岳縦走
2024年08月10日(土) ~
2024年08月11日(日)
山梨県
長野県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:26
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,370m
- 下り
- 2,377m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:17
距離 7.4km
登り 1,350m
下り 494m
2日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:53
距離 15.3km
登り 1,020m
下り 1,883m
14:44
天候 | 初日、晴れのち曇り 2日目、晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
過去の苦い思い出から、山の日は激混みで山に行ってはいけない、と思ってましたが、怪しかった雨予報が直前に好転!
なら、激混み覚悟でいこか、とテント泊登山の練習に八ヶ岳へ。
とはいえ、行きの特急あずさは満席で鈍行で行く羽目に、この分じゃ、茅野駅からのバスにも乗れない、テン場も場所ない、と最悪、撤退でも仕方ないと思ってましたが、前日夜に特急はキャンセルが出て指定席に滑り込み、茅野駅も始発前の臨時便に座れ、行者小屋でもなんとか小屋の裏手に張れたという、(驚)
ルートは初日に初めての阿弥陀岳、2日目はこの夏の北アテント泊縦走の練習を兼ね、行者小屋を起点に硫黄、赤岳の周回でテントも撤収、担いで行くことに。
初日の御小屋尾根から阿弥陀岳の急登から、2日目の暑さでバテながらの周回から行者小屋から美濃戸口までのバス向け速足まで、それなりに疲れましたが、それでもテント白装備にヘルメットを持ってもなんとか歩ける目処が着きました。
ただヘルメットでの夏の縦走歩きに暑さ対策が必要かなと、それと思いの外、シングルウォールテントが夏なのに相当、結露したので撤収する際の泥、結露対策をしていこうかなと思いました。
今度は赤岳鉱泉に泊まってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する