ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7151877
全員に公開
ハイキング
北海道

沖里河山・無名山・音江山〜新しいシューズのお試し登山の巻(^^)

2024年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
7.4km
登り
535m
下り
540m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:13
合計
2:28
距離 7.4km 登り 535m 下り 540m
9:27
4
音江連山登山コース登山口
9:31
20
9:51
45
10:36
10:48
46
11:34
19
11:53
11:54
1
11:55
音江連山登山コース登山口
天候 曇り☁のち晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道79号線の戸外炉峠から約2km芦別方面に進むと右側にイルムケップスカイライン入口の標柱がありますが、少し奥まっているのでわかりずらいです。入口から沖里河山までは約5km強あります。殆ど砂利道なのでパンクしない様にゆっくり進みました。
登山口の駐車スペースはかなり広くて20台以上は停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
一部登山道が崩落している箇所がありましたが、危険箇所はありません。
笹刈が入っていてとても歩きやすかったです。泥濘箇所は殆どありませんでした。
その他周辺情報 戸外炉峠にはアニメトトロの猫バスがありますので撮影ポイントです。(かなり古くなっていてタイヤもペッタンコなのでそろそろ直してあげて欲しいです(笑))
温泉はイルムの湯アグリ工房まあぶさんにお世話になりました。入浴は10:00〜22:00まで、入浴料は500円でした。食事がセットになった日帰り温泉パックは1,200円で3種類のメニューから選べます。
約5km強の砂利道を走って音江連山コースの登山口まで来ました。本日は新しい登山靴のお試し登山です。登山口はこんな感じで祠がありました。入山届は紙がなくて記帳できませんので、事前に届けておくことをお薦めします。それでは天気はガスっていて今一ですが〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜
2024年08月18日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/18 9:26
約5km強の砂利道を走って音江連山コースの登山口まで来ました。本日は新しい登山靴のお試し登山です。登山口はこんな感じで祠がありました。入山届は紙がなくて記帳できませんので、事前に届けておくことをお薦めします。それでは天気はガスっていて今一ですが〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜
階段を登って約3分で沖里河山とうちゃこ〜
速攻で1座目ゲット〜(笑)
深川市には濃霧注意報が出ていて眺望がありません。
先に進みます。
2024年08月18日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/18 9:29
階段を登って約3分で沖里河山とうちゃこ〜
速攻で1座目ゲット〜(笑)
深川市には濃霧注意報が出ていて眺望がありません。
先に進みます。
次は無名山に進みます。笹刈されていて登山道は快適です。両側は背丈以上の笹で天気が良くても見渡せる箇所は限定的でした。
この辺りは春のタケノコシーズンに来ると宝の山かもしれません(笑)
2024年08月18日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/18 9:43
次は無名山に進みます。笹刈されていて登山道は快適です。両側は背丈以上の笹で天気が良くても見渡せる箇所は限定的でした。
この辺りは春のタケノコシーズンに来ると宝の山かもしれません(笑)
本日の2座目、無名山です。沖里河山から約20分で到着しました。
御覧のとおりこちらも殆ど眺望は有りませでした。
2024年08月18日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/18 9:51
本日の2座目、無名山です。沖里河山から約20分で到着しました。
御覧のとおりこちらも殆ど眺望は有りませでした。
無名山から約30分で沖里河温泉コースとの分岐まで来ました。ここも休憩なしで進みます。
2024年08月18日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/18 10:19
無名山から約30分で沖里河温泉コースとの分岐まで来ました。ここも休憩なしで進みます。
音江山とうちゃこ〜スタートして約1時間10分で到着しました〜
御覧とおり廻りは笹薮なので天気が良くても眺望は有りません。
2024年08月18日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/18 10:36
音江山とうちゃこ〜スタートして約1時間10分で到着しました〜
御覧とおり廻りは笹薮なので天気が良くても眺望は有りません。
で、本日もきなこあげぱんでエネルギー補給します。
美味し!
2024年08月18日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/18 10:44
で、本日もきなこあげぱんでエネルギー補給します。
美味し!
下山開始しました。
少しお日様が出てきました。
2024年08月18日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/18 10:47
下山開始しました。
少しお日様が出てきました。
このコースは細かいアップダウンがあってプチペテガリみたいですね〜(笑)
湿度が高くて登り返しが辛い(笑)
2024年08月18日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/18 11:14
このコースは細かいアップダウンがあってプチペテガリみたいですね〜(笑)
湿度が高くて登り返しが辛い(笑)
無名山まで戻って来ました〜
2024年08月18日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/18 11:30
無名山まで戻って来ました〜
ガスが晴れて無名山からの眺望はこんな感じで〜す。
2024年08月18日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/18 11:30
ガスが晴れて無名山からの眺望はこんな感じで〜す。
左手を見ると、あれが音江山だろうか?
2024年08月18日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/18 11:30
左手を見ると、あれが音江山だろうか?
無名山から沖里河山まで1.2kmだそうです。
暑くなる前に戻りましょう
2024年08月18日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/18 11:31
無名山から沖里河山まで1.2kmだそうです。
暑くなる前に戻りましょう
これが道新夏山ガイドに紹介されているオンコの大木のようです。樹齢は何年位かな〜?
2024年08月18日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/18 11:46
これが道新夏山ガイドに紹介されているオンコの大木のようです。樹齢は何年位かな〜?
沖里河山まで戻って来ました〜
2024年08月18日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/18 11:53
沖里河山まで戻って来ました〜
沖里河山からの眺望はこんな感じです。
深川の田園風景が一望でした。
2024年08月18日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/18 11:53
沖里河山からの眺望はこんな感じです。
深川の田園風景が一望でした。
この階段を下りると登山口です。
2024年08月18日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/18 11:54
この階段を下りると登山口です。
無事下山しました〜お疲れちゃまでした。
新しいシューズはグランドキングGK88です。最近は物価高騰、円安で舶来品は高くて買えません(笑)
シリオPF431と比べるとシャンクは柔らくて日帰り登山は歩きやすいと思います。シリオは4Eだったので、自分には少し幅が広すぎな感じでしたが、これは3Eなので丁度良い感じでした。シリオもキャラバンも日本メーカーなんですが、シリオはメイドインイタリー、グランドキングはメイドインベトナムなので価格差は納得ですね。自分は週一回ペースで登るので、登山靴は消耗品と考えるとこの辺り価格帯が良いのかもしれません。
2024年08月18日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/18 12:01
無事下山しました〜お疲れちゃまでした。
新しいシューズはグランドキングGK88です。最近は物価高騰、円安で舶来品は高くて買えません(笑)
シリオPF431と比べるとシャンクは柔らくて日帰り登山は歩きやすいと思います。シリオは4Eだったので、自分には少し幅が広すぎな感じでしたが、これは3Eなので丁度良い感じでした。シリオもキャラバンも日本メーカーなんですが、シリオはメイドインイタリー、グランドキングはメイドインベトナムなので価格差は納得ですね。自分は週一回ペースで登るので、登山靴は消耗品と考えるとこの辺り価格帯が良いのかもしれません。
戻りながら撮影してます。
道道から100m位進んでくるとこの案内板があります。
2024年08月18日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/18 12:29
戻りながら撮影してます。
道道から100m位進んでくるとこの案内板があります。
道道から10m位のところにこの標柱がありますが、道路からはちょっとわかりずらいです。
2024年08月18日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/18 12:31
道道から10m位のところにこの標柱がありますが、道路からはちょっとわかりずらいです。
天気がすっかり晴れてしまいました。
お約束の戸外炉(トトロ)峠のネコバスまで来ました。
タイヤがペッタンコになってるので、直してあげた方が良いかも・・・(笑)
2024年08月18日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/18 12:34
天気がすっかり晴れてしまいました。
お約束の戸外炉(トトロ)峠のネコバスまで来ました。
タイヤがペッタンコになってるので、直してあげた方が良いかも・・・(笑)
本日の温泉はイルムの湯アグリ工房まあぶさんです。
2024年08月18日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/18 12:42
本日の温泉はイルムの湯アグリ工房まあぶさんです。
日帰り温泉パックは3種類のメニューから選べるというシステムで1,200円です。入浴料が500円ですので食事代が700円と言う事になります。
本日は『ホタテと黒米パスタのペペロンチーノ』(そばではありません)というおしゃれなメニューをオーダーしましたが、味はビミョ〜だしHPの写真より具材が明らかに少ない。
このメニューの2回目はないです(笑)
2024年08月18日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/18 13:31
日帰り温泉パックは3種類のメニューから選べるというシステムで1,200円です。入浴料が500円ですので食事代が700円と言う事になります。
本日は『ホタテと黒米パスタのペペロンチーノ』(そばではありません)というおしゃれなメニューをオーダーしましたが、味はビミョ〜だしHPの写真より具材が明らかに少ない。
このメニューの2回目はないです(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

ぺりーとさんが沖里河温泉コースから周回されているレコを見て自分も同じコースを歩こうかと思いましたが、新しい登山靴のお試しなので、距離が短くてアップダウンが多い音江連山登山コースを選択しました。細かいアップダウンがあって登山靴のお試しにはとても良かったです。
登山道は笹刈が確りされていて整備が行き届いていますが、笹の背丈が高く眺望がない所が多くて、同じプチ縦走登山なら浦臼山・樺戸山の方に軍配が上がると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

katoken185064さんこんにちは。レコを見ていただきありがとうございます。私もいつも参考に読ませていただいてます!沖里河登山口から登ったのですね。確かにぐるりは最後の砂利道長かったです💦私も歩いてて、こっちからの方が近いのかと、下調べ不足だとがっかりしました😅そして、ネコバスも頭からすっかり抜けてしまってますますがっかり。
靴のお試し良かったようですね。靴は本当高くなってしまい私も困っています😞
浦臼山・樺戸山良いのですか?参考にします。お疲れ様でした。
2024/8/19 10:42
いいねいいね
1
ぺりーとさんコメントいただきありがとうございました。こちらこそ、いつもペリーとさんのレコを参考にさせていただいております。
沖里河山側から登ると標高800m位まで車で来れますので、かなり楽ができました。その分、味気ないと言えば味気ないないのですが、車が通れる所を歩きたくないと思うのは自分だけでしょうか😁
登山靴もそうですけど登山用品全般が値上がりしていて、誤魔化しながら使っている物も沢山あります。靴は定期的に買い替えが発生するものなので、限られた原資しかない者にとっては値上がりは死活問題です。自分はキャラバン製品を使う事について全く問題ないので、良い買物だったと思っています。
ネコバスはタイヤがペチャンコでした〜(笑) 観光名所なので、少し見映えをよくしてあげた方が良いかもしれませんね〜(個人的意見ですが・・・😅)
浦臼山・樺戸山・隈根尻山の縦走は距離は長くなりますが、ピンネシリなども見えて気持ち良い稜線歩きになります。葉っぱが落ちる頃が眺望が効いて良いかもしれません。是非チャレンジされてみてはいかがですか👍
2024/8/19 13:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら