記録ID: 715253
全員に公開
ハイキング
丹沢
政次郎尾根から塔ノ岳(今年2度目の尊仏山荘泊)
2015年09月12日(土) ~
2015年09月13日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 25:21
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,295m
- 下り
- 2,249m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:35
距離 11.5km
登り 2,164m
下り 935m
天候 | 12日、13日ともに雲広がる。雨無し、塔ノ岳山頂をのぞき強風無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※行きは8/12早朝の地震の影響で、緊急停止・徐行運転等により1時間遅れ 丹沢・大山フリーパス利用1,530円 http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
政次郎尾根:急登続きですが、特に危険な場所無し。杉林多く、展望もない。 書策新道:廃道。ルート不明瞭、危険なトラバース地帯有り。 滑落・道迷いの恐れがありますので、バリエーションルート等歩き慣れてない方は、絶対にオススメしません。 大倉尾根:花立周辺にがれ場あるも特に問題なし。 見晴し茶屋からの下はヒル対策か草が刈られた箇所もあり、 ヒルは発見できず。 観音茶屋手前〜見晴し茶屋は休憩無しで通り過ぎた方が良いそうです。 念のため塩持参を。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ー月ぶりの山登りは丹沢にしました。
早朝の地震の影響で渋沢には約一時間遅れの到着となりました。
今回は戸沢の政次郎尾根を登り、書策新道を下るルートにしました。
政次郎尾根は杉林の急登なだけで特に危険な場所はありませんでした。
しかし書策新道は危険なトラバースや道不明瞭な箇所が多く私のレベルでは
下れる道ではありませんでした。
これ以上、下ると道迷いや滑落の恐れがあると判断し、体力には問題なかったので
また稜線へ戻りました。
持参したのは国土地理院の1/25000地図と2010版山と高原地図。
2010年度版は破線ルートでしたが、後で調べると廃道となってました。
早速新しい地図に更新したいと思います。
16時過ぎには塔ノ岳へ到着。
まだ体力もありギリギリ下れる時間でしたが、6月に見れなかった夕焼け、
朝日を見たく今年2度目の尊仏山荘泊。
ご来光や星空は残念ながら見れませんでしたが、夕焼け見れたので良しとします。
翌朝はガスで展望無し。
大倉尾根の晩夏の花を見ながら、下山しました。
マルバダケブキやヤマホトトギスが目立ちました。
変わったところではシロバナイナモリソウなども。
今回の山行はいろいろと反省点はありましたので、地図の更新、トラブル時の
判断力等、今後の山行に役立てたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
gutti_sikiさん、お疲れ様でした。
写真で見ると、書策新道はガスってあまり見通しが良くなかった様ですね。
登山道も判りにくい所もあったので、引き返しが正解でしたね。
夕焼けの様子は、すごく綺麗ですよ。
無事の下山、何よりです。
追伸
登山開始の頃、戸川林道の竜神の泉付近で追越ししましたね。
稜線でお会いした時に、そんな感じがしていました。
skywatcherさん、コメントありがとうございます。
引き返す勇気に結構パワー使いました
おかげで塔の夕焼け見れて良かったです
skywatcherさんとは丹沢や八ヶ岳など良く行くルート被ってそうなので、
またどこかでお会い出来そうですね
久し振りの山行ですね。
もう、丹沢のヒルの時期は終わったのかな。
政次郎尾根、塔ノ岳2回目にして登り、死にそうになりました
二度と登らないと思いましたよ(笑)。
ヒルが出ないなら、そろそろ丹沢に行こうかなぁ
minokiさん、コメントありがとうございます
いつもヤマレコ楽しく拝見させてもらってます。
政次郎尾根は、杉林の樹林帯ばかりの急登でしたね。
でも5月頃には林床にスミレが咲くかもです。
お隣の烏尾尾根も似た感じの道でしたが、スミレが沢山咲いてました
尊仏山荘のご主人の話では見晴し茶屋から上には、ヒルはほとんどいないみたいです。
またヒル危険エリアの山道脇の草も刈られてたので、ささっと通り抜ければ心配する事ないかも?
そういえば尊仏山荘のご主人は鹿児島出身の方ですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する