鎌倉山
- GPS
- 03:27
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 669m
- 下り
- 668m
コースタイム
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:28
07:30 篠IC入口通過
08:53 葛川市民センターP
最高標高:951m
最低標高:307m
累積標高差:±644m
歩行距離:6.8km
平均歩行速度:1.9km/h
12:55 葛川市民センターP
13:53 小浜IC
14:47 福知山IC
15:18 春日IC
15:23 氷上IC
16:42 自宅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜モミジ平は傾斜がややきつめ、少し歩きにくい区間があるので下りはスリップ注意。モミジ平〜鎌倉山は傾斜も穏やかで良く整備されておりほぼ遊歩道、下りは小走りできる。全線ドライでヤマビルの気配なし、クモの巣もほとんどなし |
写真
装備
個人装備 |
空調ジャケット
ウイックロン クールライトジップシャツLS
薄手カーゴ
|
---|
感想
京都と滋賀の国境の山が残っているので車でのアクセスを確認がてら鎌倉山に登った。普段より30分ほど早く家を出てデカンショ街道からR9を経て大原経由で北上。やはりR9は交通量多め。あと30分早く出たとしてもここから久多まではまだ少しあるので、やはり名神のお世話になるのが良さそうだ。金はかかるが背に腹は代えられぬ。
今日もmont-bellの靴で臨んだが、良く整備された山道であればさほど違和感なく歩けた。いわゆる”京都府339山らしくない山”だったらこの靴でもOKな感じ。良かった。
一昨日の奥ノ谷山は累積標高差が±552mで活動時間は04:37の平均歩行速度が1.1km/h。今日の鎌倉山は同±644mに03:27の1.9km/h。歩いた感じも鎌倉山の方が明らかに楽だった。つくづく山というものは標高差では語れないと言うことを再確認した。
帰りは京都市内を突っ切るという選択肢はありえないので湖西道路から名神に入って篠まで行くか、鯖街道を北上するかちょっと悩んだけど、過去の経験から日曜午後の湖西道路は渋滞のイメージしか無かったので鯖街道を選択。たまには奥さんにお土産でもとサバ寿司(生は売り切れで焼きしか無かった)を買ったので早く帰るべぇと、小浜IC〜福知山ICまで久々に使った高速はやはり快適だった。楽しみにしていた焼きサバ寿司は僕には味付けが濃すぎ&甘すぎでがっかり。何年も前の話だが朽木の道の駅で買って食べた焼きサバ寿司はめっちゃ美味しかった記憶があるんだけどなぁ... どなたかこの近くでオススメのサバ寿司のお店をご存じでしたら教えて下さいませ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する