ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

天気良かった唐松岳〜五竜岳

2015年09月19日(土) ~ 2015年09月21日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
51:35
距離
24.8km
登り
2,673m
下り
2,963m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:35
休憩
3:30
合計
8:05
距離 9.3km 登り 1,207m 下り 482m
7:35
45
8:20
25
8:45
9:10
60
10:10
10:30
5
10:35
10:40
55
11:35
13:30
25
13:55
14:40
60
2日目
山行
5:40
休憩
1:45
合計
7:25
距離 7.8km 登り 1,087m 下り 1,224m
8:10
8:15
65
9:20
9:25
5
9:30
5
9:35
10:45
75
12:00
12:25
95
14:00
3日目
山行
4:30
休憩
0:40
合計
5:10
距離 7.5km 登り 286m 下り 1,262m
6:45
5
6:50
6:05
110
7:55
8:00
50
8:50
8:55
30
9:25
9:35
15
9:50
9:55
45
10:40
10:55
15
11:10
ゴール地点
天候 3日通して降雨無し、強風無しの好天。ただしガスは発生しやすかった。
朝晩は0度近くまで冷え込むので、充分な防寒具を。
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
09月18日 新宿 23:54発-白馬 05:40着(ムーンライト信州5,920円)
    ※予約取りが大変。サイバーステーションでこま目なチェックを。
     http://www.jr.cyberstation.ne.jp

09月19日 八方-八方池山荘(八方アルペンライン 1, 550円+220円 15kg以上割増)

09月21日 アルプスだいら-とおみ(テレキャビン 950円+200円15kg以上割増)
     エスカルプラザ15:45発-新宿22:15着(毎日あるぺん号4,850円)
        ※渋滞の為、約2時間遅れで到着

※ゴンドラ・リフト料金・営業時間
http://vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/gondra_lift.html

※毎日あるぺん号
http://www.maitabi.jp/parts/detail.php?t_type=&course_no=10295
コース状況/
危険箇所等
・八方尾根は特に危険な場所無し
・唐松山荘-五竜の牛首は、高度感ある岩場の鎖場の連続。
 技術的には難易度高くないはずだが、高度感がある場所が続くので、
 怖さに耐える気持ちが必要。
 高所苦手な人、登山経験が浅い人は止めといた方が良い。
 雨天、強風の日はレベルが格段に上がる場所だと思います。
・五竜山荘-五竜岳の後半は岩場。鎖場有り。牛首より難易度低い。
・遠見尾根〜中遠見山には鎖場やヤセ尾根有り。
 危険は少ないけど、登りではお隣の八方尾根より体力使います。
 小遠見山からは観光客多かったです。
その他周辺情報 温泉:エスカルプラザ550円(レストラン、お土産等あり)
http://www.hakubaescal.com/winter/time/
八方尾根から登ります。雲多いですが、良い天気です。
2015年09月19日 07:57撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 7:57
八方尾根から登ります。雲多いですが、良い天気です。
青空と流れの早い雲。飛行機に乗ってるみたい。
2015年09月19日 08:08撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 8:08
青空と流れの早い雲。飛行機に乗ってるみたい。
赤く色づくナナカマドの実
2015年09月19日 08:17撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 8:17
赤く色づくナナカマドの実
花は終盤で少なめ。八方池あたりのシモツケソウ
2015年09月19日 08:42撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/19 8:42
花は終盤で少なめ。八方池あたりのシモツケソウ
マツムシソウ
2015年09月19日 08:53撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 8:53
マツムシソウ
八方池到着。虹が出てます
2015年09月19日 08:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 8:40
八方池到着。虹が出てます
かえらずのけんの山肌にはガスで見えず
2015年09月19日 08:55撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 8:55
かえらずのけんの山肌にはガスで見えず
撮影ポイントから。ガスとれないので、先を急ぎます。
2015年09月19日 09:04撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/19 9:04
撮影ポイントから。ガスとれないので、先を急ぎます。
紅葉はもう始まってます
2015年09月19日 09:21撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 9:21
紅葉はもう始まってます
カエデの紅葉
2015年09月19日 09:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 9:26
カエデの紅葉
八方尾根は歩きやすかったので、最近山登り始めた知人に紹介しようと思う。
2015年09月19日 09:36撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 9:36
八方尾根は歩きやすかったので、最近山登り始めた知人に紹介しようと思う。
ミヤマトリカブト
2015年09月19日 09:49撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 9:49
ミヤマトリカブト
丸山ケルンと雲海。八方尾根はポイント毎にケルンがあるので、目標に良いですな。
2015年09月19日 10:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 10:41
丸山ケルンと雲海。八方尾根はポイント毎にケルンがあるので、目標に良いですな。
登ってきた背後にも雲海が広がる。楽しい山道。
2015年09月19日 10:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:46
登ってきた背後にも雲海が広がる。楽しい山道。
一瞬、山肌が見えた
2015年09月19日 10:43撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 10:43
一瞬、山肌が見えた
八方尾根はこのあたりの紅葉が一番きれいでした。
2015年09月19日 10:53撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 10:53
八方尾根はこのあたりの紅葉が一番きれいでした。
ナナカマドの紅葉
2015年09月19日 10:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 10:56
ナナカマドの紅葉
唐松山荘に到着。テント幕営・昼飯後に唐松岳へ。
2015年09月19日 13:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:38
唐松山荘に到着。テント幕営・昼飯後に唐松岳へ。
山荘から20分程で登頂。歩きやすい道でした。暇なので30分以上、山頂に滞在。少ししたら不帰キレットから登ってきた70代お父さん2人が踏破の喜びの握手してました。3峰と唐松岳を勘違いしてたみたいでしたが、踏破おめでとうございます!
2015年09月19日 14:24撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 14:24
山荘から20分程で登頂。歩きやすい道でした。暇なので30分以上、山頂に滞在。少ししたら不帰キレットから登ってきた70代お父さん2人が踏破の喜びの握手してました。3峰と唐松岳を勘違いしてたみたいでしたが、踏破おめでとうございます!
不帰ノ嶮(かえらずのけん)には速いガスが流れてました。
2015年09月19日 14:17撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 14:17
不帰ノ嶮(かえらずのけん)には速いガスが流れてました。
下山します。唐松山荘は素晴らしい立地。トイレきれい、小屋人親切。テン場は下るけど。山荘裏のピークが夕日・ご来光見るポイントでした。
2015年09月19日 14:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 14:30
下山します。唐松山荘は素晴らしい立地。トイレきれい、小屋人親切。テン場は下るけど。山荘裏のピークが夕日・ご来光見るポイントでした。
雪渓
2015年09月19日 14:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 14:33
雪渓
一瞬、不帰キレットの全貌が現れました。
2015年09月19日 14:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 14:41
一瞬、不帰キレットの全貌が現れました。
ヤマハハコ
2015年09月19日 14:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 14:40
ヤマハハコ
チングルマの紅葉
2015年09月19日 15:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 15:29
チングルマの紅葉
テント場はこの位置。トイレ片道10分なので、ビールは飲まず(涙)
2015年09月19日 16:45撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 16:45
テント場はこの位置。トイレ片道10分なので、ビールは飲まず(涙)
五竜岳手前のコルに雲が流れてます。
2015年09月19日 16:55撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 16:55
五竜岳手前のコルに雲が流れてます。
アップで。雲に浮かんでる五竜岳。
2015年09月19日 17:08撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/19 17:08
アップで。雲に浮かんでる五竜岳。
反対側の白馬三山方面
2015年09月19日 17:07撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 17:07
反対側の白馬三山方面
劔立山の右側に陽が沈んでます
2015年09月19日 17:23撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/19 17:23
劔立山の右側に陽が沈んでます
唐松山荘裏の丘に沢山人が集まりだしました。
2015年09月19日 17:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 17:31
唐松山荘裏の丘に沢山人が集まりだしました。
夕日。来て良かった。
2015年09月19日 17:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 17:40
夕日。来て良かった。
場所移動して。赤い山荘が更に赤く染まる。
2015年09月19日 17:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 17:46
場所移動して。赤い山荘が更に赤く染まる。
劔岳と
2015年09月19日 17:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/19 17:46
劔岳と
赤い夕焼け
2015年09月19日 18:05撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 18:05
赤い夕焼け
ガス多かったけど、最後に夕焼け見れて良い一日でした。
2015年09月19日 18:08撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 18:08
ガス多かったけど、最後に夕焼け見れて良い一日でした。
暗くなって久しぶりに星空撮影。立山劔上に三日月。左にうっすらと天の川
2015年09月19日 19:02撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/19 19:02
暗くなって久しぶりに星空撮影。立山劔上に三日月。左にうっすらと天の川
カシオペア座方面
2015年09月19日 19:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/19 19:38
カシオペア座方面
真上には夏の大三角形と天の川。
2015年09月19日 19:54撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/19 19:54
真上には夏の大三角形と天の川。
カシオペア座方面のミルキーウェイ
2015年09月19日 19:59撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/19 19:59
カシオペア座方面のミルキーウェイ
2日目。ご来光は雲多くイマイチでした。
2015年09月20日 05:22撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 5:22
2日目。ご来光は雲多くイマイチでした。
陽が上がると雲も取れ、登山日和に。立山劔に陽が当たりだしました。
2015年09月20日 06:15撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 6:15
陽が上がると雲も取れ、登山日和に。立山劔に陽が当たりだしました。
今日向かう五竜岳にも。絵画みたい山塊だ。
2015年09月20日 06:19撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/20 6:19
今日向かう五竜岳にも。絵画みたい山塊だ。
唐松岳を背後に、今回の山行の核心部へ。
2015年09月20日 06:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 6:42
唐松岳を背後に、今回の山行の核心部へ。
高度感にかなりビビりながら牛首通過。絶壁の岩場に鎖場の連続。一カ所富山側へ出っ張った岩は怖かった。緊張で写真は全く撮れなかったので、最後の鎖場のみ。
2015年09月20日 06:55撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 6:55
高度感にかなりビビりながら牛首通過。絶壁の岩場に鎖場の連続。一カ所富山側へ出っ張った岩は怖かった。緊張で写真は全く撮れなかったので、最後の鎖場のみ。
ほっとしたので五竜や立山劔を眺めて休憩
2015年09月20日 06:59撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 6:59
ほっとしたので五竜や立山劔を眺めて休憩
背後の牛首はこんな感じです。写真で見るとあまり怖そうに見えない(笑)
2015年09月20日 07:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:37
背後の牛首はこんな感じです。写真で見るとあまり怖そうに見えない(笑)
良い天気でよかった。雨風強かったら、絶対に牛首通過できなかった。
2015年09月20日 07:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 7:42
良い天気でよかった。雨風強かったら、絶対に牛首通過できなかった。
五竜へ向かう素敵な道。威風堂々とした五竜岳。素晴らしい山。
2015年09月20日 07:49撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 7:49
五竜へ向かう素敵な道。威風堂々とした五竜岳。素晴らしい山。
立山劔から猫又山・毛勝山
2015年09月20日 07:59撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 7:59
立山劔から猫又山・毛勝山
下界には雲海が広がってます
2015年09月20日 08:04撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 8:04
下界には雲海が広がってます
シラタマノキ
2015年09月20日 08:06撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 8:06
シラタマノキ
雲海をパノラマで
2015年09月20日 08:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 8:26
雲海をパノラマで
五竜岳方面をパノラマで
2015年09月20日 08:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 8:41
五竜岳方面をパノラマで
だいぶ大きくなってきた
2015年09月20日 08:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 8:56
だいぶ大きくなってきた
背後には歩いてきた道。牛首過ぎればなだらかな登りで、気分良かった。
2015年09月20日 09:19撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 9:19
背後には歩いてきた道。牛首過ぎればなだらかな登りで、気分良かった。
9時半には五竜山荘へ到着。幕営、早い昼飯後、五竜岳へ。
2015年09月20日 11:13撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 11:13
9時半には五竜山荘へ到着。幕営、早い昼飯後、五竜岳へ。
約一時間で五竜岳登頂。後半半分は岩場鎖場あるけど、慎重に歩けば問題なし。
2015年09月20日 12:03撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 12:03
約一時間で五竜岳登頂。後半半分は岩場鎖場あるけど、慎重に歩けば問題なし。
ガスは多いけど、鹿島槍ヶ岳の奥に槍穂が一瞬見えました。
2015年09月20日 12:06撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 12:06
ガスは多いけど、鹿島槍ヶ岳の奥に槍穂が一瞬見えました。
去年歩いた白馬三山方面はなかなか展望良し
2015年09月20日 12:20撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 12:20
去年歩いた白馬三山方面はなかなか展望良し
唐松岳から五竜山荘かけての稜線。信州側には雲が立ち込めてます。
2015年09月20日 12:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 12:20
唐松岳から五竜山荘かけての稜線。信州側には雲が立ち込めてます。
下山します。五竜岳に尖ったピーク
2015年09月20日 13:04撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 13:04
下山します。五竜岳に尖ったピーク
テント場は満員。13:40分の時点でテント受付終了してました。トイレはぽっとん。
2015年09月20日 13:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:38
テント場は満員。13:40分の時点でテント受付終了してました。トイレはぽっとん。
テント場に小さなコマクサが残ってました。
2015年09月20日 13:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 13:41
テント場に小さなコマクサが残ってました。
日が傾いてきた。五竜の山肌に隠れます
2015年09月20日 16:59撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 16:59
日が傾いてきた。五竜の山肌に隠れます
唐松岳方面に小さな滝雲。五竜山荘近くの白岳が夕焼け、ご来光ポイントでした。
2015年09月20日 17:17撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 17:17
唐松岳方面に小さな滝雲。五竜山荘近くの白岳が夕焼け、ご来光ポイントでした。
影富士ならぬ影五竜
2015年09月20日 17:24撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 17:24
影富士ならぬ影五竜
方向的に火打妙高から戸隠山あたりでしょうか?
2015年09月20日 17:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 17:38
方向的に火打妙高から戸隠山あたりでしょうか?
夕日
2015年09月20日 17:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 17:44
夕日
雲海に浮かぶ猫又山・毛勝山
2015年09月20日 18:03撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 18:03
雲海に浮かぶ猫又山・毛勝山
山頂からの朝焼け、夕焼けは何度見ても飽きない
2015年09月20日 18:24撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 18:24
山頂からの朝焼け、夕焼けは何度見ても飽きない
今日も星空撮影。雲が多かった。北斗七星。
2015年09月20日 19:47撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 19:47
今日も星空撮影。雲が多かった。北斗七星。
五竜岳に沈む月
2015年09月20日 19:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 19:50
五竜岳に沈む月
安曇野、松本方面の夜景。イマイチ。
2015年09月20日 20:21撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 20:21
安曇野、松本方面の夜景。イマイチ。
下山の3日目。白岳からの朝焼け
2015年09月21日 05:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/21 5:26
下山の3日目。白岳からの朝焼け
遠くに八ヶ岳と富士山
2015年09月21日 05:37撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 5:37
遠くに八ヶ岳と富士山
ご来光。一瞬の雲が良い感じ。
2015年09月21日 05:42撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/21 5:42
ご来光。一瞬の雲が良い感じ。
モルゲンロート1。五竜岳。
2015年09月21日 05:39撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/21 5:39
モルゲンロート1。五竜岳。
山頂をアップで
2015年09月21日 05:40撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/21 5:40
山頂をアップで
唐松岳方面。五竜泊の方で夕焼け、ご来光見たい方は片道10分白岳がオススメです!
2015年09月21日 05:40撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 5:40
唐松岳方面。五竜泊の方で夕焼け、ご来光見たい方は片道10分白岳がオススメです!
鹿島槍ヶ岳方面のモルゲンロート
2015年09月21日 05:41撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/21 5:41
鹿島槍ヶ岳方面のモルゲンロート
まだまだいたいけど、下山します。
2015年09月21日 06:51撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 6:51
まだまだいたいけど、下山します。
さよなら五竜岳。Tシャツ売り切れてたのでまた来ます。今回は写真とるには最高のコースでした。
2015年09月21日 06:57撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 6:57
さよなら五竜岳。Tシャツ売り切れてたのでまた来ます。今回は写真とるには最高のコースでした。
来年か再来年はお隣の鹿島槍ヶ岳に行きたい。怖いの苦手なので柏原新道からのピストンで(笑)
2015年09月21日 07:16撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 7:16
来年か再来年はお隣の鹿島槍ヶ岳に行きたい。怖いの苦手なので柏原新道からのピストンで(笑)
タテヤマウツボグサ
2015年09月21日 07:11撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 7:11
タテヤマウツボグサ
紅葉と
2015年09月21日 07:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/21 7:41
紅葉と
五竜〜山荘〜白岳は下から見るとカール状になってました。
2015年09月21日 07:47撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 7:47
五竜〜山荘〜白岳は下から見るとカール状になってました。
紅葉と鹿島槍
2015年09月21日 07:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/21 7:56
紅葉と鹿島槍
西遠見ノ池からの逆さ五竜
2015年09月21日 08:15撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/21 8:15
西遠見ノ池からの逆さ五竜
遠見尾根にはオヤマリンドウは沢山咲いてました。
2015年09月21日 08:19撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 8:19
遠見尾根にはオヤマリンドウは沢山咲いてました。
青空と紅葉
2015年09月21日 08:24撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 8:24
青空と紅葉
ゴゼンタチバナの実は重たそうだ。
2015年09月21日 08:53撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 8:53
ゴゼンタチバナの実は重たそうだ。
ミヤマママコナ
2015年09月21日 09:45撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 9:45
ミヤマママコナ
ウメバチソウ
2015年09月21日 10:46撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 10:46
ウメバチソウ
ハッポウワレモコウ。ゴンドラ周辺の野草園にて。
2015年09月21日 11:06撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 11:06
ハッポウワレモコウ。ゴンドラ周辺の野草園にて。
無事に下山。ゴンドラ駅で鍋ふるまい。生き返りました。お疲れ差でした。
2015年09月21日 11:17撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:17
無事に下山。ゴンドラ駅で鍋ふるまい。生き返りました。お疲れ差でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 三脚

感想

五竜岳は、昨年白馬岳から見た姿がかっこ良かったので、今年登りたい山の一つでした。
3日間ともガスが立ちこめる時間は度々あるものの、雨・強風は無く良い天気の中、山歩きを楽しめました。

噂に聞いてた絶壁の牛首は、想像以上の高度感の岩場・鎖場の連続。
緊張で喉カラカラでしたが、なんとか通り過ぎ事ができました。
もう歩く事は無いと思うけど、次があるならガスで下が見えない天候で、軽量ザックにしときます。

シルバーウィークでテント・山荘泊とも沢山の人。
五竜山荘のテント場はあまり広くないため、14時前には受付終了。
テント泊目的で重たい荷物背負って登ってきたのに、泣く泣く山荘泊へ変更された方も多かったとの事。
ちなみにシルバーウィークで混雑を予想して、3日間とも早出早着で計画したので、
幕営場所は条件良いところを選べました。
唐松では15番目、五竜では2番目の幕営でした。

唐松岳で不帰ノ嶮を登ってきた70代のお父さん2人組、白岳で半時間おしゃべりした理系大学生2人組、牛首や五竜岳で同じ時間を過ごしたご婦人5人組、白岳で一緒にご来光見た八峰キレット超えのご夫婦など、今回は山の出会いが沢山ありました。
楽しい時間を過ごさせてもらい、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

ニアミス・・・お疲れ様でした
夜分遅くにこんばんは
驚きました!
あの超混み込みの五竜山荘に同じく宿泊してました
予定では19日に五竜山荘に宿泊する予定でしたが天候の関係も
あって一日ずらしました。
写真綺麗に撮れていますね〜さすがguttiさん
星の写真がステキです、モルゲンロートはドラマチックshine
2015/9/23 1:28
Re: ニアミス・・・お疲れ様でした
ええ!minokiさんいたの?
久しぶりにお会いしたかったなぁ
でもあの激混みの山小屋から、探し出すの大変だったかも

今振り返ったら小遠見山下で地図でルート確認しあいませんでしたっけ?
どこかでお会いした人だなぁ?屋久島だったかなぁ丹沢だったかなぁ?と思ってました。

写真は3日間で700枚程撮ってました。
小屋から10分弱の遠見尾根分岐上の白岳が夕日・朝日の撮影スポットでした。
モルゲンもそこから。ありがとうございます(^^)
2015/9/23 2:44
Re[2]: ニアミス・・・お疲れ様でした
もう私、1人で大爆笑してました
guttiさんに巻き道のことを尋ねました(笑)、全然気付きませんでしたよ
今でも思い出すと笑っちゃいます。
700枚も写真撮ったのですか・・・凄いです
塔ノ岳の小屋の御主人に今度、お声かけしてみます、
塔ノ岳までナイトハイクしようか考え中です
2015/9/23 21:14
星空、綺麗ですね。
gutti_siki さん、お疲れさまでした。
激混みの SWに良い所を山行されて羨ましい限りです。

素晴らしい写真の数々、堪能させていただきました。
特に私は名の通り、星に興味があります。
38や40番にアンドロメダ銀河やさんかく座M33、ペルセウス座h,χなど210万年以上昔の光も写っていますね。
奥深い星野写真、有難うございます。
私は、もう少し丹沢を徘徊し、紅葉の時期に八ッへ行く予定です。

また、何処かでお会いしましたら宜しくです。
2015/9/26 12:16
Re: 星空、綺麗ですね。
skywatcherさん、写真褒めていただきありがとうございます。
テンション上がります

skywatcherさん、星詳しいんですね。
私は小学校の時に天文クラブに入ってましたが、有名な星座以外は殆ど忘れてしまいました(苦笑)
アンドロメダ銀河やさんかく座M33など、探してみます。

八ヶ岳からの星空も絶対にきれいでしょう。
楽しみにしてますね〜
2015/9/27 6:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら