ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

名頃→三嶺→白髪山のハズが......

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
13.1km
登り
1,371m
下り
1,373m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:49
合計
7:51
距離 13.1km 登り 1,371m 下り 1,373m
5:56
28
6:24
58
7:22
66
8:28
9:05
48
9:53
11:05
77
12:22
34
12:56
32
13:28
19
13:47
名頃登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いい天気 d(*^(工)^*)bグッ 
2015年09月22日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:13
いい天気 d(*^(工)^*)bグッ 
2015年09月22日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:13
ファントムマスクはまだあった。
2015年09月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:14
ファントムマスクはまだあった。
2015年09月22日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:17
2015年09月22日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:17
おませなコメツツジちゃん。
2015年09月22日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:18
おませなコメツツジちゃん。
やっぱりこれは天狗塚だろう。
2015年09月22日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:21
やっぱりこれは天狗塚だろう。
紅葉と四国一雪深い祖谷山系。
2015年09月22日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:23
紅葉と四国一雪深い祖谷山系。
2015年09月22日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:24
2時間32分。
まだまだ修行が足りないようです。
2015年09月22日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:28
2時間32分。
まだまだ修行が足りないようです。
綱附森
2015年09月22日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:38
綱附森
南国市街
2015年09月22日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:38
南国市街
笹ヶ峰など
2015年09月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:39
笹ヶ峰など
天狗塚への縦走路
2015年09月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:39
天狗塚への縦走路
ススキと亀と剣山→一ノ森→次郎笈
2015年09月22日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:49
ススキと亀と剣山→一ノ森→次郎笈
絶対亀!
お亀岩よりもっと亀!
なので三嶺ヒュッテはお亀岩ヒュッテだ!
おかめ岩避難小屋はシルバニア避難小屋。
2015年09月22日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 8:50
絶対亀!
お亀岩よりもっと亀!
なので三嶺ヒュッテはお亀岩ヒュッテだ!
おかめ岩避難小屋はシルバニア避難小屋。
シコクフウロ
2015年09月22日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 9:12
シコクフウロ
立派な巨岩。
しかも盆栽がいい感じ。
2015年09月22日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 9:19
立派な巨岩。
しかも盆栽がいい感じ。
シコクブシ(トリカブト)ありました。
2015年09月22日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 9:28
シコクブシ(トリカブト)ありました。
カヤハゲに到着。
2015年09月22日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 9:53
カヤハゲに到着。
ここから見る三嶺に感動 ・:*:・゜☆d(≧∀≦)b゜+.゜イイ
2015年09月22日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 9:57
ここから見る三嶺に感動 ・:*:・゜☆d(≧∀≦)b゜+.゜イイ
これは絶景!
2015年09月22日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 9:57
これは絶景!
香美市
2015年09月22日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 10:02
香美市
こんな景色が四国にあるなんて!
2015年09月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 10:03
こんな景色が四国にあるなんて!
タカネオトギリ
2015年09月22日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 10:04
タカネオトギリ
これはR18?
大丈夫ですよ!履いてます (^^;;
2015年09月22日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 10:31
これはR18?
大丈夫ですよ!履いてます (^^;;
2015年09月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 10:55
帰りはこの巨岩に登ります。
2015年09月22日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 11:54
帰りはこの巨岩に登ります。
とてもいい眺めです。
2015年09月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 11:58
とてもいい眺めです。
あれは往路でお会いした方とそのワンコだ!
2015年09月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:00
あれは往路でお会いした方とそのワンコだ!
ご家族とワンコでほほえましい。
2015年09月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:00
ご家族とワンコでほほえましい。
あっワンコが登ってきた!
お父さん先行ってますけど。
2015年09月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:01
あっワンコが登ってきた!
お父さん先行ってますけど。
お父さんもやってきました。
2015年09月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:01
お父さんもやってきました。
巨岩のピークに立つツン。
とゆうことは西郷どんのツン。
2015年09月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:01
巨岩のピークに立つツン。
とゆうことは西郷どんのツン。
娘さんが何度も呼んでいますが。
(」・∀・)」ツン!もう行くよ!
一向に降りようとしません。
2015年09月22日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:02
娘さんが何度も呼んでいますが。
(」・∀・)」ツン!もう行くよ!
一向に降りようとしません。
先に行ったお兄ちゃんを見ています。
2015年09月22日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:03
先に行ったお兄ちゃんを見ています。
2015年09月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:15
イバラとヤマラッキョウ。
2015年09月22日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:16
イバラとヤマラッキョウ。
えーいオモテをあげい!
2015年09月22日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:17
えーいオモテをあげい!
かなりゆっくり歩いて、5分休んで、巨岩でツンと戯れても1時間17分でした。
誰もいないように見えますが、いっぱいだったのでスルー。
2015年09月22日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:22
かなりゆっくり歩いて、5分休んで、巨岩でツンと戯れても1時間17分でした。
誰もいないように見えますが、いっぱいだったのでスルー。
2015年09月22日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/22 12:27

感想

一昨日の三嶺→天狗塚の際に、天狗塚山頂直下で肉離れしそうになった。

その日のうちに筋肉痛もはじまって、翌日はかなりきた。

筋肉痛と別にやっぱり違和感がある。

でも山に行かずにはいられない。

もしものことが起きたときのことを考えて、人に会う確率の低い山はパス。

本当は小島峠手前をショートカットして黒笠山に行こうと思っていたのだが仕方がない。

以前から白髪山に行きたかったのでこの期に行く計画を立てた。

名頃登山口からの三嶺は嫌いだ。

三嶺北西尾根から行きたいが、人と会う確率が非常に少ないので仕方なく名頃からにする。

三嶺山頂直下の鎖場がどの程度のものなのか調べてみたがよくわからない。

6時スタートなら余裕が持てそうだ。

いつもの小島峠経由で2時間ちょっとで到着。

駐車場は8割ほど埋まっていた。

脚部不安が心配だったが、特に問題なく筋肉痛があるだけでなんとかなりそうだ。

今日は途中で長く休まず山頂まで行きたい。

途中で2回タバコと水分補給で15分ほど休憩したけど、いいタイムが出たと思った。

しかし、結果は2時間32分。

単独で名頃からは2回目だけど、なんと初回より10分ほど遅いじゃないか (゜▽゜;)

そうか!あの頃とはザックの重さが3圓曚桧磴Α

なんせクーラーボックスまで持つようになったので、日帰りなのに15圓歪兇┐討い (^^;;

まあトレーニングになっていいのだけど。

一度クーラーボックスを持って行くと、山で冷たいものが飲める快感には勝てず、手放せなくなった。

とは言ってももうそろそろ必要なくなるだろうが。

山頂では、2年ぶりに山登りしたとゆう若い方が先着されていただけだった。

その後すぐに剣山泊まりで、車中泊で連チャンされた女性と岡山の大学生2人が到着した。

ここで40分近く休憩してしまった。

そして未踏のカヤハゲ方面へ。

鎖場が心配だったけど、鎖の必要のないなんてことのないとこだった。

と思ったらその先に鎖が必要な一番急な箇所があった (゜▽゜;)

でも大丈夫!
濡れてなかったら大したことはない。

カヤハゲから見る三嶺が絶景だとつい最近知って楽しみにしてた。

最初見たときは、なんだか全然三嶺らしく見えないので、あれっと思ったが、その大きな山塊と下の方まで伸びている笹に圧倒された。

見とれてしまうとはこのことだ。
今までこんなに山に見とれたことはなかった。

何度も何度もシャッターを切った。

いや、押した (*^^*)

ススキとのコラボが絶妙だった。

白髪山も素晴らしいとは聞いていたが、見る限りただの山にしか見えない (^^;;

しかもカヤハゲから白髪別れ→白髪山のルートを肉眼で見て、行く気がすっかり失せてしまった。

時間的には十分余裕はあるのだが、脚部不安が心配。

カヤハゲからピストンするだけでも結構こたえるのに、これは無理して行かない方がいいと判断した。

結局、1時間以上カヤハゲで過ごすことに (^^;;

でも座った時間はわずかだ。

師匠もあまり座らない方がいいとおっしゃっていた。

高知からの若いグループがいらして、疑問に思っていたことを聞いてみた。

なぜ高知の方はサンレイと呼ぶのか。

答えは、サンレイとゆう呼び方しか知らなかったからとゆうことである。

ミウネとゆうのは大きくなってから知ったそうだ。

是非サンレイと呼んで下さいと頼まれた (^^;;

帰りは往路で見て圧倒された巨岩に寄った。

そこで往路ですれ違ったご家族とワンコにお会いした。

ボクが巨岩の上にいたらそのワンコがかるーい足取りであっという間に登ってきた。

なかなかやるじゃないか。

えっ!そんなんできるんですか???
と内場勝則のように言いたかった (*^^*)

ワンコは高い所が好きなのか、娘さんが何度呼んでもなかなか降りようとしない。

(」・∀・)」 ツン!行くよ。

おお西郷どんのツンとおんなじじゃないか。

いつも山に連れて行って、疲れを知らないとゆう。

その秘訣を教えてもらいたかったが、とりあえず撫で回してお開きとなった。

SWの名頃コースだけあってかなりの人で賑わっていた。

なぜか外国人男性と日本人女性のカップルが多かった。

ああ自分もブロンドの蒼い瞳のチェコの女性と登りたいぞ!

なぜチェコかってゆうとなんとなくタイプの女性が多いような気がするからだ。

でもチェコならブロンドじゃないか (^^;;

帰りは三嶺から5分だけ休憩したけど、1時間25分で下山。

脚部不安で予後不良にならず無事下山できた (*^^*)

ダイエットや筋力をつけるよりも心肺能力を高めることが一番だと師匠に教えていただいた。

なのでダイエットや筋トレはしなくていいのだ (^^;;

今日も素晴らしい絶景を見せてくれたお山に感謝!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
名頃登山口から新道で三嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら