ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725481
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

色鮮やかな季節、東の吾妻へ(兎平〜浄土平〜姥ケ原〜東吾妻山周回)

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
10.6km
登り
425m
下り
427m

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:45
合計
5:31
7:51
107
9:38
39
10:17
10:58
10
11:08
11:09
51
12:00
12:02
31
12:33
12:34
48
13:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
磐梯吾妻スカイラインは午前7:00より通行可。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/bandaiazumaskyline.html

《駐車場》
兎平駐車場(無料)
トイレはありません。
今回は途中で通過する浄土平で済ませました。

《コンビニ》
高湯方面からですと、セブンイレブン福島上野寺店が最終コンビニになるかと思います。
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
兎平にはありませんでしたが、浄土平にはあります。

《道の状況》
【全体的に・・】
危険箇所は特になく、道標やマーカーもばっちり整備されておりますので道迷いの心配もありません。
総じて、東吾妻山より北側は整備された快適な登山道。
逆に南側は道が細くやや荒れたところもあり、かなり滑りやすいところもありますので転倒注意!
一切経山の噴火活動により、登山規制がしかれておりますので、福島県のHPや浄土平のビジターセンターなどで事前にチェックしておきましょう。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035b/volcano-azmkmd02.html

※この山行からレコ作成に至るまでかなりの時間が経過しており、もはやあまり役に立たないと思われますので、細かいルート状況については割愛します。
その他周辺情報 《温泉》
高湯温泉 花月ハイランドホテル
日帰り入浴 700円
営業時間 10:30〜21:00
硫酸塩泉 源泉掛け流し
今回は高湯温泉側の磐梯吾妻スカイラインが通行止めだったので、残念ながらお邪魔することができず。
http://www.kagetsu.net/
裏岩手縦走の旅も終わり、着々と南下。
2015年09月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 11:34
裏岩手縦走の旅も終わり、着々と南下。
一度はお邪魔したかった中尊寺へ。・・って、金色堂が撮影NGってどーゆーこと(^-^;
2015年09月19日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/19 12:37
一度はお邪魔したかった中尊寺へ。・・って、金色堂が撮影NGってどーゆーこと(^-^;
そして震災後は初めての松島、その美しさは永遠に変わらず。
2015年09月20日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
9/20 9:53
そして震災後は初めての松島、その美しさは永遠に変わらず。
よくお邪魔する松島付近のお店で・・
2015年09月20日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/20 10:42
よくお邪魔する松島付近のお店で・・
海産物を食べて埼玉に帰る予定でしたが・・
2015年09月20日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
9/20 10:53
海産物を食べて埼玉に帰る予定でしたが・・
福島素通りなんてありえん!・・ということで東吾妻山の兎平駐車場(^-^;
2015年09月21日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
9/21 7:47
福島素通りなんてありえん!・・ということで東吾妻山の兎平駐車場(^-^;
途中、とても味がある吾妻小屋。
2015年09月21日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/21 7:53
途中、とても味がある吾妻小屋。
スタートから色鮮やかな一枚。
2015年09月21日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
9/21 7:56
スタートから色鮮やかな一枚。
一切経山を前方に。この時は歩けるものだと楽しみにしていた、とても無知なワタシ(^-^;
2015年09月21日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/21 7:59
一切経山を前方に。この時は歩けるものだと楽しみにしていた、とても無知なワタシ(^-^;
久々にお邪魔した浄土平、こちらでトイレを済ませ出発(^^♪
2015年09月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/21 8:22
久々にお邪魔した浄土平、こちらでトイレを済ませ出発(^^♪
が!なんと一切経山方面は通行止め(>_<)
2015年09月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/21 8:32
が!なんと一切経山方面は通行止め(>_<)
後ろ姿が切ないね(^-^;
2015年09月21日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/21 8:36
後ろ姿が切ないね(^-^;
が!少し上がると素晴らしい色づき♪
2015年09月21日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/21 8:47
が!少し上がると素晴らしい色づき♪
魔女の瞳はまた次回のお楽しみですね。
2015年09月21日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
9/21 8:50
魔女の瞳はまた次回のお楽しみですね。
赤やら・・
2015年09月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
9/21 8:57
赤やら・・
黄色やらホントにキレイ♪
2015年09月21日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
9/21 9:00
黄色やらホントにキレイ♪
おっと、油断したわい(^-^;
2015年09月21日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/21 8:58
おっと、油断したわい(^-^;
丸〜い東吾妻山が登場(^^)v
2015年09月21日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/21 9:01
丸〜い東吾妻山が登場(^^)v
思わず写真に夢中の筆者(^-^;
2015年09月21日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
9/21 9:09
思わず写真に夢中の筆者(^-^;
どーんっ!とね(^^♪
2015年09月21日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
9/21 9:10
どーんっ!とね(^^♪
青い空がすがすがしい。
2015年09月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/21 9:13
青い空がすがすがしい。
スガシカオの歌を口ずさんでおきました♪
2015年09月21日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/21 9:16
スガシカオの歌を口ずさんでおきました♪
風光明媚な鎌池付近。
2015年09月21日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
9/21 9:28
風光明媚な鎌池付近。
木道も整備されていて快適♪
2015年09月21日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/21 9:29
木道も整備されていて快適♪
鏡のように紅葉も水面に。
2015年09月21日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
9/21 9:29
鏡のように紅葉も水面に。
イイ感じ(^^♪
2015年09月21日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/21 9:31
イイ感じ(^^♪
紅葉のピーク時はさらにスゴいんでしょうね。
2015年09月21日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
9/21 9:33
紅葉のピーク時はさらにスゴいんでしょうね。
ではでは、東吾妻へgo♪
2015年09月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/21 9:34
ではでは、東吾妻へgo♪
何笑ってんだろう、この人(^-^;
2015年09月21日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/21 9:36
何笑ってんだろう、この人(^-^;
あちらは中吾妻〜西吾妻方面ですね。いつか縦走してみたい。
2015年09月21日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/21 10:14
あちらは中吾妻〜西吾妻方面ですね。いつか縦走してみたい。
冬に歩いた西吾妻をアップ!当然ながら冬の面影一切なし。
2015年09月21日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/21 10:14
冬に歩いた西吾妻をアップ!当然ながら冬の面影一切なし。
振り返れば、鎌池の裏に一切経山。
2015年09月21日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/21 10:17
振り返れば、鎌池の裏に一切経山。
裏磐梯の美しい森と湖も。
2015年09月21日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/21 10:18
裏磐梯の美しい森と湖も。
ポッカリ吾妻小富士と、その奥には福島の街。
2015年09月21日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/21 10:19
ポッカリ吾妻小富士と、その奥には福島の街。
初めての東吾妻山(^^)v
2015年09月21日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
9/21 10:21
初めての東吾妻山(^^)v
お疲れちゃん〜♪
2015年09月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
9/21 10:22
お疲れちゃん〜♪
のちほどお邪魔する猪苗代湖。
2015年09月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/21 10:39
のちほどお邪魔する猪苗代湖。
いつもステキな磐梯山。次回こそは雪山の時期に!
2015年09月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
9/21 10:41
いつもステキな磐梯山。次回こそは雪山の時期に!
北海道・東北の旅で完全にボロボロになったmyシューズ。この山行で最後でしたが、今までホントにありがとう。
2015年09月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
9/21 10:50
北海道・東北の旅で完全にボロボロになったmyシューズ。この山行で最後でしたが、今までホントにありがとう。
下山路はなかなかワイルドな道で少々疲れました。
2015年09月21日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/21 11:06
下山路はなかなかワイルドな道で少々疲れました。
この辺りは景場平だったかな。最後まで雰囲気の良いところばかり♪
2015年09月21日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
9/21 12:01
この辺りは景場平だったかな。最後まで雰囲気の良いところばかり♪
車道脇の登山道も色づいてましたが、車やバイクの爆音がうるさい。
2015年09月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/21 12:35
車道脇の登山道も色づいてましたが、車やバイクの爆音がうるさい。
この旅・最後のお山のゴール(^^♪
2015年09月21日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/21 13:22
この旅・最後のお山のゴール(^^♪
最後の最後でやっと姿を現した安達太良の山々。
2015年09月21日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/21 14:02
最後の最後でやっと姿を現した安達太良の山々。
コシヒカリかしら。青空の下、収穫の秋に向けて黄金色に輝く。
2015年09月21日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
9/21 14:50
コシヒカリかしら。青空の下、収穫の秋に向けて黄金色に輝く。
猪苗代湖越しに吾妻山。さあ今度こそホントに帰ろう!愛する埼玉県に(^-^;
2015年09月21日 15:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
9/21 15:18
猪苗代湖越しに吾妻山。さあ今度こそホントに帰ろう!愛する埼玉県に(^-^;

感想

東北の旅・最後は東吾妻山。
前回歩いた裏岩手縦走の旅を終えてからは、埼玉に向かって着々と南下しておりましたが、宮城は何とかスルー出来ても福島の山を登らずして通り過ぎるのは、何とももったいないというか罰当たりと思い(^-^;
今年の冬に西吾妻にお邪魔しましたが、東吾妻山を歩くのは今回が初めて。
もしもこちらを歩くならば西吾妻へ縦走したいと思っておりましたが、それはまた次回のお楽しみということで。

一番の楽しみは「魔女の瞳」にお目にかかること。が!残念ながら入山規制により一切経山方面には行けず。
事前の情報収集がいかに重要か改めて痛感いたしました(^-^;
それにしても・・この時に自分が撮った写真を見返すと、東吾妻はこんなにも紅葉していたんだなあと改めてビックリ。
フラっとたまたま立ち寄った感じでしたが、ホントに良いタイミングでお邪魔できたなあと、レコを作りながら思ってしまいました・・今になって(^-^;

山と温泉、東北は本当に魅力的な土地ですよね、過去レコを作りながらまたお邪魔したい衝動に駆られました。
北海道の長旅の直後だったので体も疲れていると思い、今回は少しだけ気になる山を歩いて帰路に着く予定でしたが、やっぱりなかなか帰してはくれず(^-^;
今まであまりお邪魔できなかった秋田の山を歩くことが出来て、また新たな発見があり感動の旅となりました。
今年の一番の目標は飯豊山を歩くこと・・でした。
残念ながらその夢は叶いませんでしたが、今後もまた新たな感動を求めて東北の地にお邪魔できればと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら