聖岳おまけ南岳 道路崩落で一日足止めを食らう。
- GPS
- 16:01
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 3,082m
- 下り
- 3,917m
コースタイム
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ、道が細いとこもありましたが山の経験ある方なら、そんなに危険は感じないです。突発の道路崩落で、北又渡〜易老渡間が9月19日17時から通行止めになってしまいました。9月20日、15時20分から応急処置で通れるようになりましたが、下山車両しか現在も通れないようです。 http://www.city.iida.lg.jp/uploaded/attachment/23788.pdf |
その他周辺情報 | 飯田インター近くの温泉 ゆーみんに寄りました。 なかなか良かったです。http://www.yu-min.com/index.html |
写真
感想
南アルプスデビューとなった、聖岳。道路崩落のトラブルに巻き込まれて大変なことになったけど、今になってはいい思い出です。事件の一報を聞いたのは、聖平小屋の晩でした。とりあえず、詳細がわからないので。予定通り行動することに。入ってきた情報では23日くらいまで通れないとのこと。たまたまシルバーウィークだったので、仕事には自分が支障はなかったんだけど、同行者には21日は帰れなければという人もいました。下山の手法をいろいろ考えながらの登山でした。入ってきた情報では、人は通れるからピストンでバス乗り場まで送ってくれるという情報が。
登山は、トラブルを忘れるくらい素敵な山でした。渡渉ポイントは行きはまだ橋がかっておらず、ゴンドラを使いました。先行の登山者が頑張ってゴンドラを引っ張ってくれて、助かりました。 激烈な急登ってヤマレコでも見てたんだけど、想像してたよりは、あっさり登れました。到着も早かったので、荷物を小屋に置いて、サブザックへ、南岳へお散歩気分で登りました。ここの縦走路もずっと歩いてみたいって思ったなぁ。聖平小屋はかなりの満員状態。でも翌日は、もっと混雑していて、予約は断られたそうです。翌朝、薊平でザックをデポしてサブザックで聖岳へ。朝焼けは小聖岳で見ました。聖岳では富士や赤石岳の展望が素晴らしく、言葉も出ない感じ。
天気に恵まれ、今まで見たことない光景に感動しました。
行動の最終判断は、薊畑で。
リーダーはこういう時だから、絶対早く道路を通すはずっていうことで下山をすることに。同行者のうち、2人は長期化を懸念し、食糧の心配をして山小屋に留まることにし、4人で下山。食糧に不安はありましたが、同行者が意外に食糧を持っていて、助けられました。下山して待機してると、道路が通れるようになったとの一報が。
でも、2人を残しておいて帰るわけにもいかず。車中泊をすることに・・・
携帯電話も各キャリア繋がらず、小屋に残った二人がどういう判断をしてるかわらないまま、2人が明日何時に降りてくるか予想したりして、眠りに入ってると・・・21時過ぎに2人が下山してきました。もう、びっくり。
暗い中、あの急登を降りてくるなんて。早く帰りたいって思ってる僕らを思ってのことと聴きました。無事で良かった。
いろいろありましたが、今となってはいい思い出。
なかなかできない経験です。電話がつながらないのはほんと困った。
僕のソフトバンクはほとんど全行程アウト。
DOCOMO、AUも苔平でやっと繋がるくらい。
車中泊はきつかったです。
今になっても。あの影響で身体が不調だったりします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する