大雪山系初冠雪 紅葉の黒岳~北海岳~白雲岳~小泉岳~緑岳縦走
- GPS
- 07:21
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 渡渉あるも問題なし ハイカット登山靴がおすすめです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
北海道遠征1日目、今回もいつもの山友さんと紅葉の大雪山系の黒岳から緑岳縦走です。しかし寒いです。約4度の気温です。半袖Tシャツからダウン着用です。まずは、黒岳ロープウェイとリフトで7合目へ、夜に初冠雪したので山が白いです。紅葉がいいので、登山者がたくさんいらっしゃいます。渋滞が発生します。9合目まで来るとばらけるとともに、初冠雪による木々に白い花がたくさん咲いています。とても綺麗です。山頂の標識は、エビしっぽができていおり、とても寒いです。ガスガス野ため、眺望がありませんが、山は紅葉と白いお花畑の道を歩いて黒岳石室へ、ここでしばし休憩です。ガスっています。ここから、北海岳を目指します。途中、きれいな紅葉が見れます。2回の渡渉し、くじゃく岩、紅葉をながめ、つららがあります。とても寒いですが、景色がいやしてくれます。北海岳山頂に着くと旭岳(やっと見えました。前回はガスで見えず)白雲岳ほか周りの山々が見えます。エビのしっぽもできており、寒いです。ここで食事タイム、ここからは、白雲岳、緑岳が見えます。下った登り白雲岳分岐へ、そこから約20分で岩場を登り白雲岳山頂へ、ガスで見ません。分岐に戻り赤岳方面に向かいますが、真っ白けのため、少し遅れていることもあり、今回は赤岳をカットし緑岳を目指します。途中、小泉岳に登り白雲岳を眺めます。少し歩くと緑岳、十勝岳、ニペソツ、天塩岳など山々が見えます。稜線の軽いアップダウンを繰り返し、緑岳山頂に到着。山頂からは緑岳直下の紅葉がよく見えます。ここで、しばし休憩。ここからは、ガレ場の道の下りです。途中お花畑(草もみじ)、紅葉を横目に、一気に大雪高原山荘へ下山。約1時間早く到着。ここから約50分でバスでレイクサイト経由で層雲峡に到着。今回も山友さん、山で出会った皆さんに感謝感謝感謝の山行となりました。明日は、ニセコアンヌブリへ(先にアップしています)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する