ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729879
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳から奥穂高岳へ 屏風の耳の大絶景♪

2015年09月26日(土) ~ 2015年09月29日(火)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
80:00
距離
43.6km
登り
3,351m
下り
3,336m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:00
合計
8:30
7:00
94
8:34
57
10:17
34
10:51
52
12:10
83
13:33
107
2日目
山行
3:57
休憩
1:29
合計
5:26
8:00
85
9:25
9:51
18
10:09
10:25
9
10:34
50
11:24
11:50
43
12:33
12:45
24
13:09
13:18
8
13:26
3日目
山行
6:18
休憩
1:39
合計
7:57
6:45
68
7:53
8:00
110
9:50
10:18
0
10:06
10:33
114
12:27
12:40
13
12:53
13:00
40
13:40
13:57
33
4日目
山行
5:55
休憩
0:49
合計
6:44
6:17
74
7:31
32
8:03
8:09
51
9:00
22
9:22
9:55
12
10:07
55
11:02
21
11:35
11:45
45
12:30
31
13:01
ゴール地点
天候 26日 曇りのち快晴
27日 ガス一時晴れ間、のちガス
28日 晴れ
29日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名古屋から松本へバス \3000円 \2800円
松本から上高地 アルピコ交通 往復\4550円
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、上高地バスターミナル横。

上高地〜槍沢大曲がり
特に危険箇所などはないと思います。

槍沢大曲がり〜水俣乗越
傾斜は急ですが、注意して歩けば大丈夫です。
所々で紅葉が楽しめます。

水俣乗越〜槍ヶ岳
梯子、岩場が出てくるので慎重に慎重に。
槍ヶ岳穂先へは、各所整備されていますが、手足の動きには細心の注意を。

槍ヶ岳〜南岳小屋
起伏はある程度あって、梯子もありますが、そんなに危険なところはなくて歩きやすい道だと思います。
今回は、生憎ガスがかかり、西側の視界が開けませんでしたが、
晴れていれば360度、大絶景なんでしょうね。

南岳小屋〜大キレット〜北穂高岳
言わずと知れた大キレット、最初はジグザグ高度を下げ、梯子二本で一気に下ります。
岩場の細尾根など、緊張する箇所が続きます。
コルから長谷川ピークへかけても同様。
長谷川ピークから北穂側への下りは、確かに要注意です。
飛騨泣きが何処だかわからなかったのですが、
長谷川ピークの先からは終始泣き通しでした。
ガレた所もあり、落としそうな石はどけながら歩いたつもりですが
一個落としてしまいました。
幸いに人に当たることはなかったのですが、十分な注意が必要です。

北穂高岳〜奥穂高岳
北穂高岳から涸沢岳の間は、大キレットに勝るとも劣らない位に危険箇所が続きます。
鎖やアンカーなど、整備はされていますが、大キレットより手脚フル稼働のよっこいしょが多かったように思います。
途中の梯子も頼りなくは無いのですが、何だか怖かったですね。
涸沢岳から穂高岳山荘までは整備された安全な道。
奥穂高岳までも、注意して歩けば問題はないかと思います。
梯子や鎖のところでは慎重に。

穂高岳山荘〜涸沢〜屏風の耳〜徳澤園〜上高地
ザイテングラードの下りは慎重に。
涸沢までは紅葉を楽しみます。
涸沢から屏風のコルまでは、崖をトラバースする細い道が続きます。
雨や落ち葉などにより足場がよろしくないと、一気に難易度が上がると思います。
屏風のコルから屏風の耳へは、傾斜は急ですが、慎重に行けば問題ないかと。
晴れた日には大絶景が待っています。
屏風のコルから新村橋へかけては、一気の下り。
岩、石がごろごろした道で私は好きなんですが、太ももの疲労に注意です。
新村橋からは、安全な遊歩道となります。
その他周辺情報 上高地温泉 上高地バスターミナルより、徒歩20分田代橋たもと
入浴料 大人\800円
予報では、あまり良くありませんでしたが、晴れ間も見えてます。
1
予報では、あまり良くありませんでしたが、晴れ間も見えてます。
穂高の山は見えません。
出発します。
穂高の山は見えません。
出発します。
小梨の実。
来年また、花の時期に、
小梨の実。
来年また、花の時期に、
何アザミでしょう?
何アザミでしょう?
徳澤園周りの木々も紅葉が始まっています。
徳澤園周りの木々も紅葉が始まっています。
でっかいアザミ♪
でっかいアザミ♪
そういえば、去年も見たような気がしますね。
そういえば、去年も見たような気がしますね。
横尾大橋。
トリカブト
ゴゼンタチバナの実♪
1
ゴゼンタチバナの実♪
3原色が綺麗です♪
1
3原色が綺麗です♪
東鎌尾根を歩きました。
所々にナナカマドの赤が見えます。
4
東鎌尾根を歩きました。
所々にナナカマドの赤が見えます。
ナナカマド越しに槍ヶ岳を見る。
4
ナナカマド越しに槍ヶ岳を見る。
秋の空ですねぇ
シロモノの実でしょうか?
1
シロモノの実でしょうか?
ゼェゼェ言ってますが、この景色を見てると疲れません。
ゼェゼェ言ってますが、この景色を見てると疲れません。
2日後に備えて、心の準備です。
2日後に備えて、心の準備です。
常念岳から大天井岳。山肌が色づいてます。
1
常念岳から大天井岳。山肌が色づいてます。
槍ヶ岳と北鎌尾根
4
槍ヶ岳と北鎌尾根
今日のお宿に到着です!
夕食のワインが楽しみ♪
今日のお宿に到着です!
夕食のワインが楽しみ♪
で、豪華な夕食が登場です‼︎
3
で、豪華な夕食が登場です‼︎
お目当てのワインも♪
お隣の方、お強くないそうで、ありがたいことに2杯目もいただいてしまいました♪♪
4
お目当てのワインも♪
お隣の方、お強くないそうで、ありがたいことに2杯目もいただいてしまいました♪♪
翌朝、ガスが出ていたため、出発を遅らせ、回復待ち。
翌朝、ガスが出ていたため、出発を遅らせ、回復待ち。
西側のガスも少し晴れました。
西側のガスも少し晴れました。
今日歩く道。
昇り下りの4本のハシゴ。
2
昇り下りの4本のハシゴ。
頂上には2人だけの貸切状態!
2
頂上には2人だけの貸切状態!
山行の安全を祈念して、
3
山行の安全を祈念して、
北鎌からの勇者が登場です。
2
北鎌からの勇者が登場です。
撮っていただきました。
6
撮っていただきました。
ガスが出ては切れ、出ては切れの繰り返し。
ガスが出ては切れ、出ては切れの繰り返し。
大喰岳は素通りしてました。
キャンプ禁止の注意書きされたとこが山頂だったようです。
大喰岳は素通りしてました。
キャンプ禁止の注意書きされたとこが山頂だったようです。
次は、中岳へ、
ハシゴを登って、
ハシゴを登って、
中岳です。
西側の展望はありませんが、晴れてたら気持ちいいんでしょうね〜
西側の展望はありませんが、晴れてたら気持ちいいんでしょうね〜
雷鳥の羽根?
周りにハイマツないのになぁ?
雷鳥の羽根?
周りにハイマツないのになぁ?
氷河公園ってとこでしょうか?
綺麗な感じです。
2
氷河公園ってとこでしょうか?
綺麗な感じです。
天狗原のナナカマドは綺麗に紅葉してたようですね。
4
天狗原のナナカマドは綺麗に紅葉してたようですね。
南岳山頂。
北岳、西岳、中岳、南岳。あとは東岳。
とこかにあるんでしょうね。
1
南岳山頂。
北岳、西岳、中岳、南岳。あとは東岳。
とこかにあるんでしょうね。
今日はあんまり動いてませんが、やっぱり我慢はできません♪
2
今日はあんまり動いてませんが、やっぱり我慢はできません♪
大キレット底部に降りる先代ハシゴの一部だそうです。
大キレット底部に降りる先代ハシゴの一部だそうです。
池と滝が見えます。
1
池と滝が見えます。
獅子鼻?
ガスが晴れて、翌日の道程が姿をあらわしました!
3
ガスが晴れて、翌日の道程が姿をあらわしました!
茜に染まる空と笠ヶ岳、白山。
6
茜に染まる空と笠ヶ岳、白山。
中秋の名月でした。
4
中秋の名月でした。
遊んでみました😁
元気玉と、
9
遊んでみました😁
元気玉と、
か〜 め〜 は〜〜 め 波っ‼︎
6
か〜 め〜 は〜〜 め 波っ‼︎
出発前にガスも取れました。
ブロッケン的な虹の輪が、
1
出発前にガスも取れました。
ブロッケン的な虹の輪が、
富士山、北岳、南の山も見えています。
富士山、北岳、南の山も見えています。
下り始め、慎重に下りましょう。
下り始め、慎重に下りましょう。
下りてきたハシゴを振り返ります。
1
下りてきたハシゴを振り返ります。
しばらくは底部を歩きますが、
しばらくは底部を歩きますが、
岩の細尾根。ここが結構怖かったですね。
2
岩の細尾根。ここが結構怖かったですね。
この先は登りになるんですね。
この先は登りになるんですね。
長谷川ピークらしき岩塊
長谷川ピークらしき岩塊
結構登ってきました。
長谷川ピークです。
2
結構登ってきました。
長谷川ピークです。
記念写真は、へっぴりで😁
8
記念写真は、へっぴりで😁
こんなとこで立てません!
2
こんなとこで立てません!
あっちに下るのか‼︎
2
あっちに下るのか‼︎
慎重に下りましょう。
3
慎重に下りましょう。
安全なところから振り返って、
2
安全なところから振り返って、
飛騨泣きがどこだかわかりませんでしたが、
ずっと怖いとこが続きます。
飛騨泣きがどこだかわかりませんでしたが、
ずっと怖いとこが続きます。
鎖やアンカーはありがたいですね。
1
鎖やアンカーはありがたいですね。
写真でよく見るところです。慎重に。
写真でよく見るところです。慎重に。
霜柱が出来てました。
1
霜柱が出来てました。
北穂まで、あと少し!
北穂まで、あと少し!
槍ヶ岳の祠に。
無事をご報告。
2
槍ヶ岳の祠に。
無事をご報告。
北穂高小屋に到着しました。
1
北穂高小屋に到着しました。
北穂コーヒーを戴きます♪
6
北穂コーヒーを戴きます♪
贅沢な眺めですね〜
2
贅沢な眺めですね〜
南の山はまだ見えてますね。
南の山はまだ見えてますね。
今日は八ヶ岳も見えます。
1
今日は八ヶ岳も見えます。
遠くに水晶岳、鷲羽岳。
1
遠くに水晶岳、鷲羽岳。
薬師岳も見えてきました。
1
薬師岳も見えてきました。
北穂高岳で、半分バンザイ‼︎
8
北穂高岳で、半分バンザイ‼︎
次は、奥穂まで、
次は、奥穂まで、
最低コル。
鎖伝いに横移動すると、
鎖伝いに横移動すると、
遠くにハシゴが見えてきます。
遠くにハシゴが見えてきます。
こんな感じでした。
結構危ない感じです。
こんな感じでした。
結構危ない感じです。
この先はずっと鎖が続きます。
この先はずっと鎖が続きます。
涸沢岳までたどり着きました。
涸沢岳までたどり着きました。
青空が綺麗です。
4
青空が綺麗です。
穂高岳山荘で宿泊受付して、
穂高岳山荘で宿泊受付して、
ビールは奥穂高岳に登ってからです。
ビールは奥穂高岳に登ってからです。
奥穂高岳。バンザ〜イです‼︎
槍ヶ岳の手前に掛かったガスが取れたところを撮っていただきました。
6
奥穂高岳。バンザ〜イです‼︎
槍ヶ岳の手前に掛かったガスが取れたところを撮っていただきました。
ありゃ、
ビールが待ちきれず、大福お供えするのを忘れてしまいました。
ありゃ、
ビールが待ちきれず、大福お供えするのを忘れてしまいました。
ここから先は、きっと行ってはいけない場所。
ここから先は、きっと行ってはいけない場所。
今日はラガーにしてみました♪♪♪
1
今日はラガーにしてみました♪♪♪
豪華な食事でした‼︎
ありがたいですね。
3
豪華な食事でした‼︎
ありがたいですね。
夕陽が、
沈んだのに、
また出た‼︎
と思ったら、なんかおかしい。
窓に映ったスーパームーンでした。
2
また出た‼︎
と思ったら、なんかおかしい。
窓に映ったスーパームーンでした。
綺麗なお月さんです
綺麗なお月さんです
お世話になりました。
2
お世話になりました。
空は曇ってますねぇ、今回、朝は天気がすぐれません。
空は曇ってますねぇ、今回、朝は天気がすぐれません。
雲の間から太陽の光が涸沢に降り注ぎます。
雲の間から太陽の光が涸沢に降り注ぎます。
さぁ、行きましょうか。
1
さぁ、行きましょうか。
枯れてても綺麗ですね
4
枯れてても綺麗ですね
ナナカマドと涸沢槍
2
ナナカマドと涸沢槍
残り少ない綿毛のチンさん、ブレてしまいましたが、
残り少ない綿毛のチンさん、ブレてしまいましたが、
常念やったかなぁ
1
常念やったかなぁ
北穂バックに
青空が欲しいんですが、
1
青空が欲しいんですが、
それでも綺麗に色づいています。
1
それでも綺麗に色づいています。
カラフルに紅葉。これで空が青かったらなぁ、
どんどん贅沢になってしまいます。
1
カラフルに紅葉。これで空が青かったらなぁ、
どんどん贅沢になってしまいます。
まだまだ緑のナナカマドも。
まだまだ緑のナナカマドも。
まだしばらくは楽しめそうですね。
まだしばらくは楽しめそうですね。
吊尾根と吊ナナカマド
3
吊尾根と吊ナナカマド
チングルマも紅葉しています。
チングルマも紅葉しています。
ヒュッテ前のナナカマド♪
1
ヒュッテ前のナナカマド♪
青空出てきた!
パノラマコースを下山します。
パノラマコースを下山します。
荷揚げの日のようで、何度もヘリが飛んでました。
1
荷揚げの日のようで、何度もヘリが飛んでました。
初めての角度から見る涸沢
初めての角度から見る涸沢
槍がひょっこり見えてきました。
槍がひょっこり見えてきました。
足場の悪い道が続きます。
1
足場の悪い道が続きます。
屏風のコル。
ザックはデポして、屏風の耳に向かいます。
1
屏風のコル。
ザックはデポして、屏風の耳に向かいます。
屏風の耳から。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳、大キレット、北穂高岳。
4
屏風の耳から。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳、大キレット、北穂高岳。
北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳。
2
北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳。
今回歩かせてもらったお山に、
2
今回歩かせてもらったお山に、
素晴らしい山行ありがとうございました。
1
素晴らしい山行ありがとうございました。
北からアップで、
1
北からアップで、
槍から来ました!あっ、手が逆の方が良かったね、
3
槍から来ました!あっ、手が逆の方が良かったね、
大キレット
北穂岳〜涸沢岳
雲が入るとまた良い感じ♪
5
雲が入るとまた良い感じ♪
前穂、北尾根が一直線です。
2
前穂、北尾根が一直線です。
砂防ダムを過ぎたところで、振り返って。

前穂の東壁?
砂防ダムを過ぎたところで、振り返って。

前穂の東壁?
新村橋。ここを渡るといよいよ終わりです。
新村橋。ここを渡るといよいよ終わりです。
徳澤園のソフトクリームセットは外せません‼︎
3
徳澤園のソフトクリームセットは外せません‼︎
この風景を見ると、何やら落ち着きます。
1
この風景を見ると、何やら落ち着きます。
河童橋に戻ってみると、穂高の山は、ガスに隠れていました。

また、来年来たいですね。
河童橋に戻ってみると、穂高の山は、ガスに隠れていました。

また、来年来たいですね。
〆は、いつもの松本駅で、
3
〆は、いつもの松本駅で、
お腹が空いていたので、葉わさび蕎麦をおかわりしました。
2
お腹が空いていたので、葉わさび蕎麦をおかわりしました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

去年、師匠から来年は大キレットを行くと聞かされ、
私には絶対無理やから、行きませんよと言っていたのが、
いつの頃からか、行ってみたいと思うようになり、
でも、一人では絶対に行かへんし、同行させてもらう今回を逃すことはできん!
ということで、師匠の予定。9月末の日月に合わせて、
1週遅れのシルバーウィークをゲットしました。
師匠の休みを日月火と勘違いして、土日月火の4連休となりました。
先ずは、去年満室で入れて貰えなかったヒュッテ大槍に、予約を取り、
計画の半分は、完成です♪

当日は、雨も覚悟していたんですが、朝方時雨れた程度で、昼前には快晴の好天でした。
予定より早く歩けたので、大曲がりから水俣乗越へ、東鎌を歩きます。
1年ぶりの東鎌は、今日も晴天で、槍を仰ぎながらの至福の時を得ます。
そして、今回のメインイベント?ヒュッテ大槍の夕食ですが、素晴らしかったです??
お目当てのワインは、お隣のお強くない方からも戴いて、堪能させていただきました♪

一夜明け、生憎のガス。
行程は、南岳小屋までで余裕ありすぎなので、ゆっくり小屋で過ごさせていただきましたが、
お掃除の邪魔になりながらも、居させていただきありがたかったです。
8時に出発。
槍ヶ岳の山頂では、同行程の方と2人じめ!
秋の行楽シーズンにこんなに広々とした山頂と、ちょうどガスが抜けて展望も出て、
満喫して下山。

南岳小屋までは、稜線歩き。アップダウンはそんなにないのかと思ってましたが、
ちょこっとありますね。
しかも、ガスが出てるので、雷鳥に逢えるかと期待したんですが、岩ばっかりで
ハイマツが無い!雷鳥住まれへんやん。そしたら、見れへんよね。

明けて、日の出の頃はガスに覆われていたのが、
朝飯食っていざ!と言うのとタイミングを合わせるように晴れ渡り、
大キレットが我々を迎い入れてくれているようです。
九十九折の岩道を進むと、梯子が現れます。
先年架け替えられたしっかりした梯子に誘われ、大キレットの底部に降り立ちます。
その先の痩せ尾根の岩場が一番怖かったかもです。
どうも、手が付けるところは比較的大丈夫みたいなのですが、
手が付けない切り立った尾根とか、吊り橋とか、平衡感覚の衰えもあるんでしょうが、
全くの苦手ということがわかりました。
長谷川ピークの切り立った岩肌、泣きながら歩いた飛騨泣き。
いい経験ができました。

翌日仕事の師匠は、北穂高岳から下山。
強行日程なのにありがとうございました。

予報ほど風は強くなく、体力的にも大丈夫そうだったので、
そのまま奥穂高岳へ向かいます。
北穂高岳から涸沢岳までは、大キレットほど整備が進んでない分
難易度が高いような話を聞いていましたが、
どちらも変わらずに、危ないところです。
岩を掴んでよっこらしょするところは多いかなとは思いましたが、
鎖やアンカーは適所にあります。
言うなら、途中の梯子に何となく安心感が持てませんでしたが。
涸沢岳、奥穂高岳も絶好の展望!
前穂側と、焼岳や乗鞍、御嶽方向のみガスの中でした。

翌火曜日も風が強い予報で、吊尾根へは行かないことにし、
涸沢からパノラマコースでの下山にしたんですが、これが大正解でした??
涸沢の紅葉は、まだ色づき前のナナカマドもあり、去年より紅葉の進みは遅いようで、
まだまだ楽しめそうです。
そして、パノラマコースですが、涸沢ヒュッテの下に分岐点があります。
しばらく進むと、崖沿いの細い道が続きます。
各所にロープは張られていますが、一応破線ルートなので、安易に考えては良くないでしょう。
道中から、槍の穂先がお出迎えしてくれます。
北穂高岳、奥穂高岳からとは逆方向から見る涸沢は新鮮です。
屏風のコルまで行ったなら、是非とも屏風の耳へ行ってください。
蝶ヶ岳から見る槍穂連峰も美しいですが、
もっと近く、ずっと素晴らしい大絶景が瞼に飛び込んできます!

今回のメインは、ヒュッテ大槍のワインやと思ってましたが、
最後の最後、屏風の耳からの大絶景が今回のメインだったようです。

このルートを勧めてくれた師匠には、感謝の言葉もありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

お疲れさまでした♪
fujimonさん おはようございます

いや〜やりましたね
やはり絶景続き!!
また行きたくなりました

紅葉も見頃でこの時期の縦走も気温もちょうどいい感じでベストかもですね
お天気にも恵まれて最高の4日間でしたね

お疲れさまでした
次はどこの予定でしょうか?
2015/10/2 8:13
Re: お疲れさまでした♪
takaneponさん こんにちわ。

ヤリましたよ
こんなに天気ばっかりでいいんでしょうか?
ほんまに絶景だらけでした

紅葉シーズンのはずなのに、ヒュッテ大槍は宿泊10名、翌日の槍ヶ岳も人が少なめでした。
涸沢に集まる分、人が少ないんでしょうか??
天狗原のナナカマドは、綺麗に紅葉してるようですよ
いかがですか?

私は、北ア次は来年でしょうかね、
土日の天気が良さそうなので、一泊で八ヶ岳にお邪魔しようと思ったりしてます
人は多いんでしょうが
2015/10/2 13:21
fujimonさん、こんにちは、
涸沢の紅葉、やはりすごいですね。
後半二日、天気のいいときに
いい場所を歩けましたね。
うらやましいです。

今回は、テントでなく、小屋泊ですか?
食事が、美味しそうです。
2015/10/3 5:12
Re: fujimonさん、こんにちは、
komakiさん おはようございます。 コメントありがとうございます。

シルバーウィーク中から天気を心配していましたが、
おかげさまで、良い天気に恵まれました

パノラマコースは、初めて歩いたんですが、
槍穂高連峰全体を大迫力で見ることができて、
お気に入りの場所になりました

テント装備で歩く力量がないので、今回は小屋に泊まらせてもらいました。
美味しい食事が出てくるのは、嬉しいです
小屋に泊まる余裕はないんですが、たまには泊まってみたくなりますね。
2015/10/3 6:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら