おはようございます🌞
いつものように湯元本通り北駐車場からスタートです。
公衆トイレがあるのでとても便利な駐車場です。
湯ノ湖のマス釣り解禁期間が本日までの様です。
湖畔近くの駐車場は満車でした。
14
9/30 7:56
おはようございます🌞
いつものように湯元本通り北駐車場からスタートです。
公衆トイレがあるのでとても便利な駐車場です。
湯ノ湖のマス釣り解禁期間が本日までの様です。
湖畔近くの駐車場は満車でした。
まずは、日光山温泉寺を経由して切込湖・刈込湖を目指します。
その後、涸沼、山王峠、光徳牧場を経由して湯元温泉に戻ってくる予定です。そうですね、三岳の裾を一周する形です。
一言でいうと、奥日光自然歩道😊
14
9/30 8:01
まずは、日光山温泉寺を経由して切込湖・刈込湖を目指します。
その後、涸沼、山王峠、光徳牧場を経由して湯元温泉に戻ってくる予定です。そうですね、三岳の裾を一周する形です。
一言でいうと、奥日光自然歩道😊
湯元温泉の源泉
1200年の歴史です。
18
9/30 8:04
湯元温泉の源泉
1200年の歴史です。
奥日光自然歩道😊入口に案内板があります。
湯元〜光徳までを繋ぐ8.0km 4時間の歩道
10
9/30 8:06
奥日光自然歩道😊入口に案内板があります。
湯元〜光徳までを繋ぐ8.0km 4時間の歩道
刈込湖は冬道2回経験がありますが、夏道は初めて、
今年の積雪期に来た時、ハイカーの方に夏も良いと聞き一度来てみたかったんです😂
10
9/30 8:16
刈込湖は冬道2回経験がありますが、夏道は初めて、
今年の積雪期に来た時、ハイカーの方に夏も良いと聞き一度来てみたかったんです😂
深い森林の中を進みます。
この辺りはミズナラからコメツガに変わったあたりです。
木の特有の香りがします。
16
9/30 9:15
深い森林の中を進みます。
この辺りはミズナラからコメツガに変わったあたりです。
木の特有の香りがします。
この木製階段を下りると刈込湖がぐっと近づきます😊
13
9/30 9:17
この木製階段を下りると刈込湖がぐっと近づきます😊
出発してから1時間30分で着きました刈込湖🌈
以前ユーザーさんたちのレコを拝見した時に湖面の色が独特で驚きました😰 一言では表現できない色とでも言いましょうか...
今日見ることが出来ると良いのですが...
16
9/30 9:27
出発してから1時間30分で着きました刈込湖🌈
以前ユーザーさんたちのレコを拝見した時に湖面の色が独特で驚きました😰 一言では表現できない色とでも言いましょうか...
今日見ることが出来ると良いのですが...
先ずは記念撮影
31
9/30 9:32
先ずは記念撮影
なんと説明したらよいのか?
表現力の乏しいおじさんには無理...
27
9/30 9:37
なんと説明したらよいのか?
表現力の乏しいおじさんには無理...
見ているだけで、息が詰まりそうになる😱😰
ハッ、ハ〜 あまりの驚きに言葉が出ない🤣😂😊
正面の山は2年前の高薙山の帰りに、おじさんがコースを誤った於呂倶羅山 標高 2,020.6m その時は稜線の上から独特の緑色の刈込湖が見えた事を鮮明に覚えていて、そこに下りてしまうと帰って来れなくなる様に思い込んでしまったのが遭難の原因だったかのも😰
24
9/30 9:40
見ているだけで、息が詰まりそうになる😱😰
ハッ、ハ〜 あまりの驚きに言葉が出ない🤣😂😊
正面の山は2年前の高薙山の帰りに、おじさんがコースを誤った於呂倶羅山 標高 2,020.6m その時は稜線の上から独特の緑色の刈込湖が見えた事を鮮明に覚えていて、そこに下りてしまうと帰って来れなくなる様に思い込んでしまったのが遭難の原因だったかのも😰
これだこれ、ユーザーの方々のレコで見たやつ正に一言では表現できない湖面の色...
とにかく美しいというか、神秘的😱😭🤣
28
9/30 9:40
これだこれ、ユーザーの方々のレコで見たやつ正に一言では表現できない湖面の色...
とにかく美しいというか、神秘的😱😭🤣
見てると体が固まりそうなので、切込湖に向かいます!
12
9/30 9:44
見てると体が固まりそうなので、切込湖に向かいます!
え、湖面の色がメロンソーダ色に変わった😄
メロンソーダさん見てますか❓
21
9/30 9:55
え、湖面の色がメロンソーダ色に変わった😄
メロンソーダさん見てますか❓
刈込湖案内板が湖面に向いてます?
飛込めと言う事でしょうか?
...........?
12
9/30 9:58
刈込湖案内板が湖面に向いてます?
飛込めと言う事でしょうか?
...........?
メロンソーダ色、エメラルドグリーン色それとも、バスクリン森の香り色? どの色かな?
そう一言では言い表せない神秘的な色です。
16
9/30 9:59
メロンソーダ色、エメラルドグリーン色それとも、バスクリン森の香り色? どの色かな?
そう一言では言い表せない神秘的な色です。
この遊歩道の感じがたまりません🤣🤣
積雪の頃にお会いしたハイカーの方の言う通り、夏も最高に良いですね🤣🤣🤣
13
9/30 10:00
この遊歩道の感じがたまりません🤣🤣
積雪の頃にお会いしたハイカーの方の言う通り、夏も最高に良いですね🤣🤣🤣
切込湖到着
記念撮影です。
紅葉の頃に来てみたい🍁🍂🍁
24
9/30 10:11
切込湖到着
記念撮影です。
紅葉の頃に来てみたい🍁🍂🍁
切込湖です。
刈込湖の半分ぐらいの面積です。
見る方向で色がまったく変わります😄
なぜ、と聞かれても説明出来ません😰
19
9/30 10:16
切込湖です。
刈込湖の半分ぐらいの面積です。
見る方向で色がまったく変わります😄
なぜ、と聞かれても説明出来ません😰
では涸沼に向かいます。
1200年前から時が止まった❓様です💦
12
9/30 10:34
では涸沼に向かいます。
1200年前から時が止まった❓様です💦
来ました!
涸沼 正面は山王帽子山 標高2,077m
15
9/30 10:47
来ました!
涸沼 正面は山王帽子山 標高2,077m
湯元光徳線歩道
光徳〜湯元までを繋ぐ7.7km 3時間30分のコース。
朝見た案内板と同じコースを説明しているが、距離、時間、名称までもが違っているなんて適当な?
日光は国際的な観光地なのになぜ?
外国人は日本語読めないから平気だと....?
なんだ、そう言う事なのか?
11
9/30 11:12
湯元光徳線歩道
光徳〜湯元までを繋ぐ7.7km 3時間30分のコース。
朝見た案内板と同じコースを説明しているが、距離、時間、名称までもが違っているなんて適当な?
日光は国際的な観光地なのになぜ?
外国人は日本語読めないから平気だと....?
なんだ、そう言う事なのか?
ここからは木道
いつか、登ってみたい三岳がみえます。
11
9/30 11:17
ここからは木道
いつか、登ってみたい三岳がみえます。
またこのきのこか?
最近多すぎるのだ。
16
9/30 11:38
またこのきのこか?
最近多すぎるのだ。
コウライテンナンショウ
12
9/30 11:44
コウライテンナンショウ
光徳に到着
12
9/30 12:02
光徳に到着
ちょうどランチタイム
林間学校の小学生たちはお食事中でした🍴🍙🍜
11
9/30 12:03
ちょうどランチタイム
林間学校の小学生たちはお食事中でした🍴🍙🍜
まずは、ソフトクリームから🍦
いただきます🤤
24
9/30 12:10
まずは、ソフトクリームから🍦
いただきます🤤
光徳牧場
12
9/30 12:27
光徳牧場
逆川
草紅葉が始まっている🍁
17
9/30 12:34
逆川
草紅葉が始まっている🍁
コメツガの中にミズナラの大木
存在感が凄い
なんか、こっちへ来いと言っているようだ...
15
9/30 12:49
コメツガの中にミズナラの大木
存在感が凄い
なんか、こっちへ来いと言っているようだ...
行ってみる。
樹齢何年?
1200年...
ん、なんか言った?
べつに...
19
9/30 12:51
行ってみる。
樹齢何年?
1200年...
ん、なんか言った?
べつに...
なんと足元に髑髏怖い😱😱
こっちを見ているかの様だ😱😱😱
11
9/30 12:51
なんと足元に髑髏怖い😱😱
こっちを見ているかの様だ😱😱😱
ミズナラの大木が倒れた跡
11
9/30 12:54
ミズナラの大木が倒れた跡
湯滝
14
9/30 13:26
湯滝
湯ノ湖に出た!
あえて撮影しなかったが湖畔はマス釣りの人々でいっぱいだった。
20
9/30 13:29
湯ノ湖に出た!
あえて撮影しなかったが湖畔はマス釣りの人々でいっぱいだった。
紅葉が始まっている🍁
13
9/30 13:37
紅葉が始まっている🍁
湯ノ湖遊歩道
12
9/30 13:45
湯ノ湖遊歩道
これは、湯ノ湖の温泉?
13
9/30 13:53
これは、湯ノ湖の温泉?
湯元本通り北駐車場到着
無事戻ってまいりました。
おつかれさまでした。
12
9/30 13:59
湯元本通り北駐車場到着
無事戻ってまいりました。
おつかれさまでした。
おまけ
登山後のお楽しみ😊
日光山温泉寺に向かいます😊
朝通ったんじゃない、何しにいく?
決っているぜしょう😊
12
9/30 14:31
おまけ
登山後のお楽しみ😊
日光山温泉寺に向かいます😊
朝通ったんじゃない、何しにいく?
決っているぜしょう😊
灯籠が永遠と
11
9/30 14:32
灯籠が永遠と
インターホンを鳴らし入場
管理人さんに500円払う。
13
9/30 14:38
インターホンを鳴らし入場
管理人さんに500円払う。
右に曲がると、男湯と女湯
12
9/30 14:39
右に曲がると、男湯と女湯
【薬師湯】
泉質は、含硫黄‐カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉。泉温は71.4℃。加温なし、加水有、完全かけ流しの温泉です。お湯の温度がかなり熱いので、加水をしなければ入れません。ですが、大変成分の濃い温泉ですので、効能は十分感じることができると存じます。源泉の色は薄いエメラルドグリーンですが、加水すると乳白色に変わります。
12
9/30 14:40
【薬師湯】
泉質は、含硫黄‐カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・炭酸水素塩泉。泉温は71.4℃。加温なし、加水有、完全かけ流しの温泉です。お湯の温度がかなり熱いので、加水をしなければ入れません。ですが、大変成分の濃い温泉ですので、効能は十分感じることができると存じます。源泉の色は薄いエメラルドグリーンですが、加水すると乳白色に変わります。
ジャ〜ン!!これが薬師湯
「勝道上人」が、延暦7年 (1200年前)にこの温泉を発見したと言われる秘宝の湯
入浴していた先客の方が撮影の為に湯舟から出てくれました😮💨
申し訳ございません🙇
源泉は高温ですので、蛇口の水を出してないと熱くて入浴できません🥵
とても良い湯でした、さすが1200年の歴史の秘宝の湯でした♨️😁
25
9/30 14:53
ジャ〜ン!!これが薬師湯
「勝道上人」が、延暦7年 (1200年前)にこの温泉を発見したと言われる秘宝の湯
入浴していた先客の方が撮影の為に湯舟から出てくれました😮💨
申し訳ございません🙇
源泉は高温ですので、蛇口の水を出してないと熱くて入浴できません🥵
とても良い湯でした、さすが1200年の歴史の秘宝の湯でした♨️😁
ほっと一息😮💨
いい温泉だった😮💨
22
9/30 15:09
ほっと一息😮💨
いい温泉だった😮💨
歩行時間 6時間02分
歩行距離 14.7km
累積標高上り 698m
累積標高下り 699m
13
歩行時間 6時間02分
歩行距離 14.7km
累積標高上り 698m
累積標高下り 699m
雪がないときに歩くの初めてだったんですね😊青空の下、湖面にうつる於呂倶羅山素敵です✨
この山並み見たとき自分ももんぶらんさんの遭難思い出しちゃいました😱すみません💦
温泉の方もいい感じで湯上り後のお顔が肌ツルツルで今まで見たことないくらいサッパリしてますね😍
コメントありがとうございます。
雪がないとき歩くのは今回が初めてです。
全く風景が変わるので両方来る価値があると思いました。
また、切込湖・刈込湖登山口から切込湖・刈込湖までのコースも冬道と夏道で違います。
イメージ的に夏道は、三岳の裾をトラバースする位置にコースがありますが、冬道は谷に下りてしまい、蓼ノ湖を通つて谷に沿って歩く感じです。フルシーズン楽しめます😊
この辺の地名には、どうしてもなじめません。於呂倶羅山、切込湖、刈込湖、なぜか、おどろおどろしく感じてしまうのは、おじさんだけでしょうか? 遭難する前から何か怖いイメージがありました😱
美しい色をした湖面も、何故か怖さえ感じます😱
それでも魅力が多く引かれる所ですので、また来てみたいと思います。
温泉寺の薬師湯は入る価値ありです♨️😊
切込湖 刈込湖 とセットでお勧めです😊
めっちゃ良い場所じゃないですか!?
道の雰囲気からしても刈込湖からしても妖精が出てきそうと言うか何と言うか…確かに言葉がなくて表現ができないんですよね(笑)
それにしても素晴らしいリフレクションですね〜♡
美しすぎます😍
本来であれば私もこれが見たかったんです…素晴らしい景色をありがとうございます🙏
これで心が晴れました(笑)
温泉まで満喫したようで何よりです\( ´ω` )/
余裕があれば足湯くらいは浸かりたかったところなのですが願い叶わず…😭
また行きたいところですね♡
お疲れ様でした🙏
コメントありがとうございます。
奥様との山行拝見しております🙇
ご夫婦での山行、とても素敵ですね✨✨
夏道を来るのは初めてだったし、刈込湖の先の周回コースは歩いた事がなかったので、
噂のハセさんのレコとても参考になりました😊
ありがとうございます😁
そうですね、日光の遊歩道の中でも、他とは雰囲気が全く違います。
上手く表現できませんが、深い森の中を歩いている感じがしました。
やっぱりそうですよね、妖精が出て来そうな感じ、分かります確かにそんな感じがしました😊
噂のハセさんにその様なコメントをいただき嬉しく思います😊
湖面の色がとても綺麗になんですが、単純に綺麗ではなく不思議さを感じました...
気になって検索したところ、栃木県HPに「この変わった湖の名前は、勝道上人が、むかし日光に住んでいた毒蛇をこの湖の中に狩り込めたという伝説に由来しているという。」と書かれてました。
やはり伝説の湖だったんですね😮💨
温泉寺の薬師湯は入る価値ありです♨️😊
今度は天気の良い日に、是非お勧めです😊
ヤマビルにやられた傷はもう大丈夫なんですか?
まだ痒かったりするんですか?
切込湖、刈込湖、そして涸沼…きれいな場所ですね。
秋の紅葉の時期も良いのかな…😃
お気に入りに入れてあるのですが、なかなか行けてません😅
温泉後のもんぶらんさんのお顔が、ほんとうに、いい湯だー!って物語っていますね😃
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます。
お気遣いいただきありがとうございます🙇
今日で12日目になりますが、まだ跡が残つてはおりますが、痛みや痒みはありません。
でも、1週間ぐらいは痒みが続きました😱
4〜11月はヤマビルの活動期らしいです。今回とても勉強になりました😥
雪のない時期に初めて来ましたが、とても綺麗で良かったです。
ただ、天気が良くないと湖面の色が綺麗でないし、風が吹くと湖面が波立つので、
天気予報のチエックが必要かと...
紅葉の時期ですが、気になって去年の10月のユーザーの方々のレコを閲覧させていただきましたが、おじさんが見たところ、微妙な感じがしました... 10月中旬のレコが派手さはありませんが、それなりにって感じでした🍁
おそらくですが、戦場ヶ原や小田代ヶ原は広葉樹帯なので紅葉しますが、切込湖 刈込湖はそれより標高が高い針葉樹帯なのでコメツガが多いのでだと思います。
温泉寺の薬師湯は温度が高くとても温まります🥵
熱めなお湯が好きな方に是非お勧めです♨️😁
来月、於呂倶羅山に行く予定なんですよー😅
そんなに怖いんでしょうか😱
かやまるさんにも意味深な助言いただいてます😵
湖面の色は本当に美しいですね✨
説明がなくても十分伝わりますよ😆
温泉寺は一度行きましたが、記憶が曖昧です😵
甚五郎煎餅しか覚えていません😭
熱い温泉♨️最高😆行きたいです😁
せっけん、シャンプーは使えないんですよね?
コメントありがとうございます。
於呂倶羅山はけっして怖い所ではございません🙇
於呂倶羅山だけ登るのであれば、山自体の難易度は高くないと思います。
その時は土砂降りの雨に降られてしまったのと、私の技量の低さが原因です。
以前よりユーザーの方々のレコを見て、来てみたいと思ってました。
運がよく天気に恵まれ美しい湖面を見ることが出来良かったです😁
甚五郎煎餅は知りませんでした。
当日は、備え付けの石鹸がありましたので使用しました。
TV番組に放映されたので変わったのでしょうか?
今回初めてだったので分かりません?
温泉寺の薬師湯は高くてとても良いお湯でした😊
また行きたいと思います。
次は、甚五郎煎餅です🤤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する