賀茂台地で布石を打つ
- GPS
- 07:57
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:57
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
感想
自分の軌跡マップの中で長らく空白域となっていたゾーン。
芽吹く前に少しでも今後のために前進させとかねば、と周回してきました。
【本日のルート】
池ノ上学生宿舎前BS⇒ががら山⇒大迫山⇒龍王山⇒二ッ山⇒神無木山⇒蚊無奥山⇒蚊無峠⇒親水の森⇒大峠⇒洞山⇒東広島天文台⇒福成寺⇒鏡山公園⇒起点
後半の三永〜安芸津へ至る大峠の石積み建造物の切通しは大規模なもので、五街道に次ぐ街道とされた「西国街道」の幅員が二間半(約4.5m)として整備されたとの記述もあることから、これに匹敵する歴史的価値がありそうで興味深かった。
LMの醍醐味はマイナーピークのみにあらず、このような古(いにしえ)の峠探訪も「このランドマークを通る活動日記」として検索できるのでまた面白いのである。
https://yamap.com/landmarks/16582
■大迫山の各種情報
https://pc.tamemap.net/3421251/activities/34212510006/reports/2079
http://shayukaihro.hippy.jp/arukoukai-BackNo/mokuji-24/05-1/top.htm
※情報の薄い大迫山ですが、小さな子供連れでも問題なく登れるピークです🎵
Googleマップで確認すると、西回り登山道は平成30年災害で崩落しておりその為に通行止めのようです。
また、大迫山からハイキング気分で龍王山、さらにその先の下山ルートに向かう事は避けたほうが良いです。
標高差も少なく近距離ですが藪漕ぎで全然形態の違うピークなので、迂闊に踏み込まずピストンで戻られることを推奨します。
水分0L(2、3回飲みたくなったけど、暑くも寒くもなく汗もかかず自分でも見事な体温調節だった笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する