記録ID: 7348405
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
絶景の『 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 』
2024年10月12日(土) ~
2024年10月13日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:34
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,456m
- 下り
- 2,465m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:48
距離 10.2km
登り 1,242m
下り 1,242m
15:32
2日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:43
距離 10.6km
登り 1,214m
下り 1,223m
5:26
5:55
10分
「御来光」をじっくり楽しむ
10:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘着 2時 乗車券・バス乗車場所取り 少し早く発売開始,5時過ぎバス送迎開始 → 5台目に乗車(5:27発 → 6:10着) 【復路】 臨時便(12:23発)に乗車 ※人数が集まる(バス定員分)と臨時便を出していたようだ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆2座登る場合の順番は? 「御来光」を見るならば,「甲斐駒ヶ岳 → 仙丈ヶ岳」 が良いと思う。岩場が少なく暗い時間帯に安全に登れることができ,キツイ方を先に登れば気が楽だ ◆各コースの個人評価 ・甲斐駒「直登コース」: 岩場はそれ程難しくないが,消耗した後のザレ場が地獄 ・甲斐駒「仙水峠コース」: 下りで使いたいルート。駒津峰 ↔ 仙水峠が急傾斜なこと,仙水峠 ↔ 仙水小屋がゴーロ状態のガレ場でルート不明確(ケルンと岩の色で確認)で歩き辛いため ・仙丈ヶ岳「小仙丈コース」: 岩場が少なくて暗い時間帯でも安全に登れる。 小仙丈ヶ岳手前で日が昇ったが,もっと早起きすれば山頂で見ることも出来たであろう ・仙丈ヶ岳「馬の背ヒュッテコース」: 終始下りだが,ヒュッテから先は何度も沢渡渉あり ⇒ 降雨後は少々厄介になる沢もあるかも |
その他周辺情報 | ・仙流荘の乗車券販売機は「カード・現金払い」の両方OK ※ JCBは利用不可 ・長衛小屋の最低気温 3℃ / 13日 , 山頂の最低気温 氷点下 / 13日 ( 小屋前表示 ) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
やっと実現した「甲斐駒ヶ岳 + 仙丈ヶ岳」。結果は,今年最高の山行となった。
1日目は「甲斐駒ヶ岳」に挑戦。北沢峠から入り,直登ルートから山頂へ,下山はトラバースルートを通り,仙水峠を経由して戻った。岩場の難易度はそれ程高くなく(地元の古賀志山の岩場・鎖場のお陰かな),楽しみながらクリアしたが,筋力ダメージが山頂直下のザレ場で出て,足がスムーズに運べなかった。そのためなのか,山頂ではガスに覆われ,仙丈ヶ岳方面以外の景色は見えなかった。実は,このことが翌日の360°絶景への感動を高めることになったのであるが,当日はガッカリして下山した。
2日目は,「仙丈ヶ岳」の森林限界を越えて「御来光」が見られるように早起きして出発した。「小仙丈ヶ岳」手前で「鳳凰三山の地蔵岳」から登る朝日を拝んだ。その後,山頂まではビクトリーロード,山頂でも360°絶景が待ってくれており,北アルプスは「白馬岳・立山」から「槍・穂高」「乗鞍岳」まではっきり見え,中央アルプスは言うまでも無く,南アルプスも北岳・間ノ岳から先の山脈が確認できた。登山を始めて以来の最高の景色で,仙丈小屋への下りルートでも,降りるのが惜しい気持ちになりがら至福の時間を過ごした。私は,「仙丈ヶ岳」登山は時計回りのルートを選択するのをお薦めする。
テントに戻り片づけを始めたが,あまりの感動でゆっくりのペースになってしまい,それでも12時過ぎに北沢峠に着くと,臨時便のラスト2席に滑り込み,最後までラッキーな山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
以前から準備されていただけに達成感もひとしおではないでしょうか。
我が脚では叶わないルートの絶景。
写真で楽しませていただきました。
男性的な「甲斐駒ヶ岳」と女性的な「仙丈ヶ岳」の魅力が違う2座を
良い天気で楽しむことができました。
ちなみに,この山を様々なスタイルで楽しんでいるのを目にしました。
特に,「仙丈ヶ岳」には山小屋が複数あり,7歳児を含む家族は「馬の背ヒュッテ」泊で,
山頂で御来光を楽しんだ方(70歳前後の夫婦)は「仙丈小屋」泊で登られていました。
三千mの山にしては危険な箇所も少なく,是非チャレンジして下さい。
むしろ手強いのは,「乗車券の購入」と「乗車の順番待ち」の方になると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する