蠑螺ヶ岳-西方ヶ岳縦走〈バスハイク〉
- GPS
- 13:59
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 783m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・良く整備された歩きやすい道 |
写真
感想
賀半島中央に位置する西方ケ岳、蠑螺岳は標高764m、685mとさほど高くはないが、海から直接立ち上がっているせいか立派に見える。冬の厳しい季節風にさらされ植生は変わり、岩も点在しているので変化に富んでいる。
また、山頂からの展望が素晴らしく縦走も楽しめる山域です。
今回は山仲間、総勢23名で〈蠑螺岳〜西方ヶ岳縦走〉を楽しむ。
天候は最高です。期待が高まります。
浦底・蠑螺岳登山口から急坂を登ること約1時間半で長命水と呼ばれる水場に到着する。
到着早々、2人の登山者から水場付近で小熊に遭遇したとのこと。少し慌てている。
緊張しながら通過する。
そこから緩やかな尾根道を進むと一枚岩と呼ばれる大きな岩が立ち並んでいる場所に着く。
岩の上から美しい水島が眼下に広がっている。
長命水から約1時間で蠑螺岳に到着する。12時を過ぎていたので山頂で昼食を摂る。山頂からは360度の展望が楽しめ、特に眼下に見える水島が青く輝き美しい。
蠑螺岳からカモシカ台、西方ケ岳に尾根道を進む。途中のカモシカ台までの尾根道は大変気持ちよく、ブナの樹林、冬の厳しさから横に曲がった木々などを楽しみながら歩くことができる。
蠑螺岳からカモシカ台分岐まで約30分。分岐から200m、約5分でカモシカ台です。カモシカ台には大きな岩がありその上からの展望は最高です。
一旦、分岐に戻り40分程で西方ケ岳山頂に到達できる。三角点に立ち寄り、山頂展望台より敦賀湾を眺望する。山頂には立派な山頂避難小屋があり全員で記念写真を撮る。
山頂からは緩やかな尾根道を下り、オーム岩、銀名水、展望台そして常宮神社まで約2時間かけて無事下山することができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する