ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7389172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

【へっぽこ登山】大賑わいの筑波山(日本百名山)✨大阪から遠征で行ってきました😀白雲橋コースで登って女体山と男体山。つくばうどんも美味しかった*\(^o^)/*牛久大仏も寄ってみました✨*/

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
7.3km
登り
739m
下り
756m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
1:49
合計
8:12
距離 7.3km 登り 739m 下り 756m
6:27
4
スタート地点
6:53
6:57
4
7:01
15
7:16
7:18
81
8:39
9:07
55
10:02
10:08
19
10:27
10:46
22
11:08
15
11:23
11:37
7
11:44
12:00
3
12:03
12:04
33
12:37
12:43
30
13:13
13:15
54
14:09
14:10
3
14:13
14:23
15
14:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
ここは茨城県牛久市。
東京で渋滞になり、大阪から10時間かけてやってきました。
2024年10月12日 13:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
10/12 13:41
ここは茨城県牛久市。
東京で渋滞になり、大阪から10時間かけてやってきました。
この日は移動日です。
世界最大の青銅製立像「牛久大仏さん」を観光します。
大仏さんの中にも入れますが、疲れていたので園内を歩くだけにしました。
2024年10月12日 14:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/12 14:01
この日は移動日です。
世界最大の青銅製立像「牛久大仏さん」を観光します。
大仏さんの中にも入れますが、疲れていたので園内を歩くだけにしました。
温泉に入って、旅の疲れを癒します。
2024年10月12日 14:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/12 14:45
温泉に入って、旅の疲れを癒します。
アパホテルで一泊します。
2024年10月12日 17:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/12 17:34
アパホテルで一泊します。
次の日。
日本百名山の筑波山が見えてきました。
女体山、男体山、二つの山頂からなる双耳峰です。
2024年10月13日 05:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 5:58
次の日。
日本百名山の筑波山が見えてきました。
女体山、男体山、二つの山頂からなる双耳峰です。
第3駐車場を利用しました。
トイレもありました。
2024年10月13日 06:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 6:25
第3駐車場を利用しました。
トイレもありました。
まずは筑波山神社にお参りです。
本殿は女体山、男体山にあって、ここからお参りするように拝殿があります。
2024年10月13日 06:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 6:50
まずは筑波山神社にお参りです。
本殿は女体山、男体山にあって、ここからお参りするように拝殿があります。
白雲橋コースで登ります。
ここが登山口です。
2024年10月13日 07:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 7:00
白雲橋コースで登ります。
ここが登山口です。
登山道はとても綺麗です。
筑波山は御神体の山なので、木が伐採されずに残っています。
大きな木が多いですね。
2024年10月13日 07:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 7:04
登山道はとても綺麗です。
筑波山は御神体の山なので、木が伐採されずに残っています。
大きな木が多いですね。
迎場コースとの分岐ポイント。
左の白雲橋コースを進みます。
2024年10月13日 07:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 7:14
迎場コースとの分岐ポイント。
左の白雲橋コースを進みます。
木の根の道。
岩の道。
いろんな雰囲気があって面白い登山道です。
2024年10月13日 07:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
10/13 7:36
木の根の道。
岩の道。
いろんな雰囲気があって面白い登山道です。
弁慶茶屋跡に到着です。
ここは、おたつ石コースとの合流地点。
ここからさらに賑やかになってきました。
2024年10月13日 08:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 8:38
弁慶茶屋跡に到着です。
ここは、おたつ石コースとの合流地点。
ここからさらに賑やかになってきました。
弁慶七戻り。
これは落ちてくるんじゃない?
でも落ちない石なんですね。
2024年10月13日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 8:43
弁慶七戻り。
これは落ちてくるんじゃない?
でも落ちない石なんですね。
出船入船。
岩巡りを楽しめます。
2024年10月13日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 9:10
出船入船。
岩巡りを楽しめます。
女体山頂が近くなってくると渋滞になってきました。
2024年10月13日 09:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 9:36
女体山頂が近くなってくると渋滞になってきました。
進まない。
テーマパークで並んでるような賑わいです。
2024年10月13日 09:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 9:51
進まない。
テーマパークで並んでるような賑わいです。
女体山頂です。
ここからの景色は素晴らしかったです。
でも大混雑で、ゆっくりできませんでした。
2024年10月13日 09:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
10/13 9:57
女体山頂です。
ここからの景色は素晴らしかったです。
でも大混雑で、ゆっくりできませんでした。
ちょっと早いですが、せきれい茶屋に入ります。
2024年10月13日 10:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 10:16
ちょっと早いですが、せきれい茶屋に入ります。
名物つくばうどん。
めっちゃ美味しかったです。
2024年10月13日 10:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
10/13 10:23
名物つくばうどん。
めっちゃ美味しかったです。
女体山と男体山のコル地点。
御幸ヶ原に到着です。
茶屋やケーブル駅があるので大賑わいです。
2024年10月13日 10:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 10:54
女体山と男体山のコル地点。
御幸ヶ原に到着です。
茶屋やケーブル駅があるので大賑わいです。
男体山に向かう時も渋滞になりました。
2024年10月13日 11:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 11:17
男体山に向かう時も渋滞になりました。
男体山頂に到着です。
女体山より渋滞はマシでした。
2024年10月13日 11:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
10/13 11:25
男体山頂に到着です。
女体山より渋滞はマシでした。
ここからの景色も綺麗です。
富士山やスカイツリーも見えるそうです。
2024年10月13日 11:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 11:27
ここからの景色も綺麗です。
富士山やスカイツリーも見えるそうです。
前日、牛久大仏さんのところで買ったお菓子を食べます。
2024年10月13日 11:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
10/13 11:45
前日、牛久大仏さんのところで買ったお菓子を食べます。
御幸ヶ原コースで下山します。
ここは男女川源流付近です。
2024年10月13日 12:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 12:37
御幸ヶ原コースで下山します。
ここは男女川源流付近です。
筑波山神社まで下山しました。
いやぁ〜、楽しかったけど疲れました。
2024年10月13日 14:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
10/13 14:18
筑波山神社まで下山しました。
いやぁ〜、楽しかったけど疲れました。
この日は土浦で泊まって、次の日帰ります。
帰るだけで一日がかりです。
2024年10月13日 17:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
10/13 17:23
この日は土浦で泊まって、次の日帰ります。
帰るだけで一日がかりです。
撮影機器:

感想

茨城県の日本百名山「筑波山」に遠征登山してきました。
大阪から遠い遠い、関東の筑波山は、大人気の名山でした。
秋の三連休ということもあり、山頂付近は渋滞が起こるほどの混雑です。
はぇ〜、こんなに賑やかな山は初めてかもしれないなぁと言いながら、山頂に向かう道の列に並びました。

深田久弥氏が選定した日本百名山の中で、筑波山は標高877mと低く、他の百名山と比べると、小さな山になるかもしれません。
しかし深田久弥氏の選定基準では、山の品格、歴史、個性も含まれることから筑波山が選ばれたそうです。
著書の日本百名山には「私があえてこの山を推す理由の第一は、その歴史の古いことである」と著してありました。

なるほど、調べてみると大昔から人々との関わりが深い山のようです。
標高が低いと言っても、麓から見る筑波山はとても大きく、美しい山容でした。
「西の富士、東の筑波」と称されるのも分かります。
また神話では、神様から筑波山は人々が集い、楽しい山になると伝えられたそうな。
そのこともあって、昔から筑波山は人気のある山として歴史に残っているようです。

その歴史通り、私たちが登った日も、テーマパークのような賑わいでした。
そりゃ神様からお墨付きをもらった山ですもんね。
山での大渋滞もいい経験になりました。
楽しかったですけど、疲れたなぁ〜( ´ ▽ ` )


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら