ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 743459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳(菅平牧場から周回)

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
amizou その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
9.3km
登り
892m
下り
898m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
0:45
合計
7:46
距離 9.3km 登り 904m 下り 901m
8:56
8:57
108
10:45
10:46
79
12:05
12:08
58
13:06
13:46
43
14:29
34
15:03
54
15:57
10
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場駐車場を利用
入山料金 大人・高校生 200円
     小中学生   100円
牧場手前の料金所で係員のおじさんに料金を払って入場します
その他周辺情報 下山後は、峰の原高原ペンション村にある、奥山ペンション・ラディッシュさんに宿泊
http://www16.plala.or.jp/okupen/index.html
今回はじゃらんnet経由で、直前割+ポイント利用で安く宿泊できました。
登山口から根子岳を見上げます
このときは、よく晴れていました
2015年10月10日 08:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 8:17
登山口から根子岳を見上げます
このときは、よく晴れていました
登っていくと、柵の向こうに牛さんがいました
ちょうど餌の時間で、餌場に向かって、まさに猛(モー)ダッシュしている牛さんたちの姿が、かわいかったです
2015年10月10日 08:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 8:31
登っていくと、柵の向こうに牛さんがいました
ちょうど餌の時間で、餌場に向かって、まさに猛(モー)ダッシュしている牛さんたちの姿が、かわいかったです
東屋から牧場を見下ろす
2015年10月10日 08:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 8:53
東屋から牧場を見下ろす
広大なパノラマです
2015年10月10日 09:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 9:03
広大なパノラマです
今回、こういった看板をこのアングルから撮影するのが、遠近感が出て気に入りました
2015年10月10日 09:34撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 9:34
今回、こういった看板をこのアングルから撮影するのが、遠近感が出て気に入りました
笹の緑、ダケカンバの白い幹、紅葉・黄葉、空の青、、快晴の青空なら、さぞ美しいことでしょう
2015年10月10日 09:35撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 9:35
笹の緑、ダケカンバの白い幹、紅葉・黄葉、空の青、、快晴の青空なら、さぞ美しいことでしょう
根子岳山頂方向、だんだん雲行きが怪しいです
2015年10月10日 09:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 9:59
根子岳山頂方向、だんだん雲行きが怪しいです
それでも、雲は多めながら
2015年10月10日 10:11撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 10:11
それでも、雲は多めながら
景色は、よく見えています
2015年10月10日 10:18撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 10:18
景色は、よく見えています
笹原が広がってきて
2015年10月10日 10:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:22
笹原が広がってきて
さらに見通しがよくなってきました
2015年10月10日 10:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:36
さらに見通しがよくなってきました
峰の原分岐を過ぎ、
2015年10月10日 10:41撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 10:41
峰の原分岐を過ぎ、
山頂が見えてきました
2015年10月10日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:50
山頂が見えてきました
方位盤もあります
2015年10月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:51
方位盤もあります
山頂の祠です
風が強くて、ゆっくり休んでいられません
2015年10月10日 10:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:52
山頂の祠です
風が強くて、ゆっくり休んでいられません
山頂周辺を
2015年10月10日 10:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:52
山頂周辺を
ぐるっと回ってみました
2015年10月10日 10:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:53
ぐるっと回ってみました
強風のせいか、それとも頭が酸欠だったのか?現地ではこの石碑の文字がどうしても読めなかったです
帰宅後落ち着いてこの写真を見て、ようやく「禰固岳(ねこだけ)霊社」だと判読できました
2015年10月10日 10:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:54
強風のせいか、それとも頭が酸欠だったのか?現地ではこの石碑の文字がどうしても読めなかったです
帰宅後落ち着いてこの写真を見て、ようやく「禰固岳(ねこだけ)霊社」だと判読できました
強風の根子岳山頂ではゆっくり休めないので、正面に四阿山をみながら
2015年10月10日 10:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 10:57
強風の根子岳山頂ではゆっくり休めないので、正面に四阿山をみながら
少し下ってみます
2015年10月10日 11:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 11:00
少し下ってみます
それでも強風は収まらず
2015年10月10日 11:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 11:00
それでも強風は収まらず
展望を見ながら、この岩の陰で小休止です
2015年10月10日 11:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 11:05
展望を見ながら、この岩の陰で小休止です
ジャケットを羽織っても、風が冷たいです
2015年10月10日 11:22撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 11:22
ジャケットを羽織っても、風が冷たいです
休んでいる間に体が冷えてしまうので、あまりゆっくりできません
2015年10月10日 11:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 11:32
休んでいる間に体が冷えてしまうので、あまりゆっくりできません
時間的にギリギリかと思いつつ、四阿山方面に向かいました
2015年10月10日 11:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 11:40
時間的にギリギリかと思いつつ、四阿山方面に向かいました
この岩場で、またちょっと考える
先へ進もうか、戻ろうか・・・
2015年10月10日 11:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 11:41
この岩場で、またちょっと考える
先へ進もうか、戻ろうか・・・
まだ12:00前なので、行けると判断し先へ急ぎます
2015年10月10日 11:48撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 11:48
まだ12:00前なので、行けると判断し先へ急ぎます
根子岳と四阿山の鞍部から
根子岳を振り返ります
強風で寒かったので、あっという間に駆け足で下ってきました
2015年10月10日 12:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 12:16
根子岳と四阿山の鞍部から
根子岳を振り返ります
強風で寒かったので、あっという間に駆け足で下ってきました
鞍部を過ぎると、景色は一変
針葉樹林帯に入ります
ここからの道は、木の根っこやら、土の崩れた段差、道端には雪?ひょう?のような白い氷の粒状のもの、
2015年10月10日 12:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 12:34
鞍部を過ぎると、景色は一変
針葉樹林帯に入ります
ここからの道は、木の根っこやら、土の崩れた段差、道端には雪?ひょう?のような白い氷の粒状のもの、
岩と落ち葉と湿った土で滑りやすく、おまけに急坂なので下りには使いたくないかな、
というような道でした
それでも、時間的に四阿山方面から下山してくる方と、多数すれ違いました
2015年10月10日 12:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 12:34
岩と落ち葉と湿った土で滑りやすく、おまけに急坂なので下りには使いたくないかな、
というような道でした
それでも、時間的に四阿山方面から下山してくる方と、多数すれ違いました
長い登りを終え、
2015年10月10日 13:03撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 13:03
長い登りを終え、
展望が開けました
2015年10月10日 13:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 13:12
展望が開けました
平らになった先が
2015年10月10日 13:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 13:13
平らになった先が
四阿山山頂への分岐です
2015年10月10日 13:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 13:14
四阿山山頂への分岐です
まだ風は多少ありますが、ここでお昼を食べて、中四阿経由で下山します
四阿山は、ゴンドラからの道で何度か過去に登ったことがあるので、今回は割愛
2015年10月10日 13:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 13:53
まだ風は多少ありますが、ここでお昼を食べて、中四阿経由で下山します
四阿山は、ゴンドラからの道で何度か過去に登ったことがあるので、今回は割愛
浅間山をズームで
噴煙がうっすら見えました
2015年10月10日 13:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 13:57
浅間山をズームで
噴煙がうっすら見えました
ここからの下山路、景色が素晴らしかったです
2015年10月10日 14:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 14:00
ここからの下山路、景色が素晴らしかったです
曇っていてもこれだけに見えるのですから
2015年10月10日 14:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 14:00
曇っていてもこれだけに見えるのですから
お天気の良い日にまた来てみたいです
2015年10月10日 14:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:04
お天気の良い日にまた来てみたいです
振り返ると四阿山山頂が、ちょこんと見えました
2015年10月10日 14:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:04
振り返ると四阿山山頂が、ちょこんと見えました
ここから、あずまや高原ホテルに下れるようです
2015年10月10日 14:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:08
ここから、あずまや高原ホテルに下れるようです
根子岳がもうあんなに遠くなりました
さっきまでいたのが、信じられないくらいです
2015年10月10日 14:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:10
根子岳がもうあんなに遠くなりました
さっきまでいたのが、信じられないくらいです
これから下る、中四阿方面が見えます
2015年10月10日 14:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:10
これから下る、中四阿方面が見えます
だいぶ下ってきました
2015年10月10日 14:15撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 14:15
だいぶ下ってきました
「ダボス牧場」って?
2015年10月10日 14:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:25
「ダボス牧場」って?
菅平牧場のことでしょうか?
後で検索したら、菅平牧場を経営している会社が「ダボス牧場」のようです
2015年10月10日 14:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:31
菅平牧場のことでしょうか?
後で検索したら、菅平牧場を経営している会社が「ダボス牧場」のようです
小さなアップダウンを繰り返しながら
2015年10月10日 14:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:39
小さなアップダウンを繰り返しながら
徐々に標高を下げていきます
2015年10月10日 14:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:39
徐々に標高を下げていきます
紅葉あり
2015年10月10日 14:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:39
紅葉あり
黄葉あり
2015年10月10日 14:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:39
黄葉あり
ここにも、分岐がありました
2015年10月10日 14:42撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 14:42
ここにも、分岐がありました
四阿高原の分岐です
2015年10月10日 14:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:51
四阿高原の分岐です
まだ距離がありますね
(ダボス牧場=菅平牧場ですので)
2015年10月10日 14:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 14:51
まだ距離がありますね
(ダボス牧場=菅平牧場ですので)
根子岳も、見上げる高さになってしまいました
2015年10月10日 14:55撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 14:55
根子岳も、見上げる高さになってしまいました
ずっと同じような景色のためか、ちょっと長く感じます
小四阿山についたようです
2015年10月10日 15:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 15:02
ずっと同じような景色のためか、ちょっと長く感じます
小四阿山についたようです
ふと横を見れば、ダケカンバの黄葉が一面に広がっていました
2015年10月10日 15:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 15:11
ふと横を見れば、ダケカンバの黄葉が一面に広がっていました
広大な景色です
2015年10月10日 15:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 15:11
広大な景色です
まだー?
なかなか、たどりつかないです、、
2015年10月10日 15:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 15:27
まだー?
なかなか、たどりつかないです、、
やっと、平坦な歩きやすい道になりました
振り返ると、黄葉のトンネルでした
2015年10月10日 15:38撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 15:38
やっと、平坦な歩きやすい道になりました
振り返ると、黄葉のトンネルでした
まさに今が見ごろの黄葉です
2015年10月10日 15:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 15:47
まさに今が見ごろの黄葉です
この先で沢を渡り、
2015年10月10日 15:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/10 15:49
この先で沢を渡り、
牧場の柵沿いに歩いて
2015年10月10日 15:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 15:57
牧場の柵沿いに歩いて
ようやく中四阿登山口に出ました
2015年10月10日 15:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 15:57
ようやく中四阿登山口に出ました
牧場内管理用の舗装路から、右手に根子岳が見えています
あんな遠くまで歩いて行ってきたんだなーと、改めて実感しました
2015年10月10日 15:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
10/10 15:57
牧場内管理用の舗装路から、右手に根子岳が見えています
あんな遠くまで歩いて行ってきたんだなーと、改めて実感しました
下山後に泊まった宿、奥山ペンション・ラディッシュさん
素朴で、温かみのあるお宿でした
2015年10月11日 09:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10/11 9:11
下山後に泊まった宿、奥山ペンション・ラディッシュさん
素朴で、温かみのあるお宿でした

感想

体育の日3連休は、以前に登った四阿山から、気持ちのよさそうな笹原が広がっているのが見え、展望もよさそうな根子岳に行くことにしました。
たまたまじゃらんnetで宿を探してみたら、10月6日時点でまだ空きがあり、直前割引プランが出てきたので、「奥山ペンション・ラディッシュ」さんに予約を入れ、天気次第で10日に登るか、11日に登るかは分からなかったけれど、10日に宿泊することにしました。
天気予報では11日に雨との予報になったので、9日の夜、自宅を出発、浅間サンライン経由で菅平に向かい、車中泊。
せっかく早く菅平に来られたのに、前日にコンビニに寄らずに来てしまったため、菅平高原のセブンイレブンが24時間営業ではないと知らず、開店時間の朝7時までおにぎりを買えなかったので、登山口へ向かうのが遅くなってしまいました。
駐車場に着いたときには、根子岳上空には雲一つない青空が広がっていたのですが、登り始めると同時に次第に曇ってきてしまい、しかも山頂は強風が吹き荒れていて、じっとしているのもままならない状態でした。
四阿山方向を見ると、山頂近くには白い雪のようなものが、付いていました。
もうすぐ、雪の季節の到来かと思い、ちょっと、寂しいような気持にもなりましたが、展望はすこぶる良いので、また違った季節に訪れてみたいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら