ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7451321
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

のせでんハイク初谷渓谷から妙見山・上杉尾根・ピーク444コース10

2024年11月07日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 兵庫県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
10.4km
登り
564m
下り
566m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:39
合計
4:23
距離 10.4km 登り 564m 下り 566m
10:16
6
10:26
10:27
35
12:07
12:08
21
12:29
12:59
3
13:06
21
13:46
20
14:06
14:10
19
14:37
14:38
1
14:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆◇行き帰り共:能勢電鉄 妙見口駅
10:16
ひっそりした妙見口駅前でコースマップをもらって出発 9:30からの受付だったので参加者もまばら
2024年11月07日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 10:13
10:16
ひっそりした妙見口駅前でコースマップをもらって出発 9:30からの受付だったので参加者もまばら
能勢の里山
2024年11月07日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 10:22
能勢の里山
オオムラサキの金属製モニュメント オオムラサキの繁殖をめざしているとか
2024年11月07日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/7 10:25
オオムラサキの金属製モニュメント オオムラサキの繁殖をめざしているとか
初谷渓谷へ
初谷川沿いを進んでいく
2024年11月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 10:28
初谷渓谷へ
初谷川沿いを進んでいく
透き通った初谷川
2024年11月07日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/7 10:30
透き通った初谷川
タマゴと牙をかたどった石のモニュメン
2024年11月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 10:51
タマゴと牙をかたどった石のモニュメン
11:02
最初の渡渉地点
川幅は広くないが久しぶりの沢渡りなので緊張
2024年11月07日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/7 11:02
11:02
最初の渡渉地点
川幅は広くないが久しぶりの沢渡りなので緊張
12:07
初谷出合に到着
少しだけ道路を歩いて再び山道へ
2024年11月07日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 12:07
12:07
初谷出合に到着
少しだけ道路を歩いて再び山道へ
急な登りが堪えます💦
2024年11月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/7 12:19
急な登りが堪えます💦
大鳥居
能勢妙見山へ
2024年11月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 12:23
大鳥居
能勢妙見山へ
12:35
ガラス張りの奇抜なデザインの信徒会館「星嶺」わきベンチでランチ休憩
2024年11月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 12:38
12:35
ガラス張りの奇抜なデザインの信徒会館「星嶺」わきベンチでランチ休憩
神戸の海が光って見える
2024年11月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 12:56
神戸の海が光って見える
後半戦へ
2024年11月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 12:56
後半戦へ
13:28
ピーク444への分岐
矢印を貼ってくれているのであるので安心
2024年11月07日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:28
13:28
ピーク444への分岐
矢印を貼ってくれているのであるので安心
13:45
ピーク444
2024年11月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:45
13:45
ピーク444
展望のない山頂
2024年11月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:45
展望のない山頂
パンのようなキノコ 
さるのこしかけ
2024年11月07日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:59
パンのようなキノコ 
さるのこしかけ
14:05
秋葉山
2024年11月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:05
14:05
秋葉山
ここも展望なし
2024年11月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:05
ここも展望なし
でかいキノコ
2024年11月07日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:07
でかいキノコ
14:18
秋葉山大権現
山の中にポツンと建つ火の神さん
2024年11月07日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:18
14:18
秋葉山大権現
山の中にポツンと建つ火の神さん
14:39
妙見口駅に無事下山
やっぱり山歩きは疲れたわ
2024年11月07日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/7 14:37
14:39
妙見口駅に無事下山
やっぱり山歩きは疲れたわ
この日の参加者551名
2024年11月07日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:40
この日の参加者551名
本日の歩数20854歩
2024年11月07日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/7 14:42
本日の歩数20854歩
帰りはいつもの難波「かどや」でひとり打ち上げ 冷えた身体をお湯割りと豚足、焼きホルモンで温めて帰宅
2023年03月19日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/19 15:02
帰りはいつもの難波「かどや」でひとり打ち上げ 冷えた身体をお湯割りと豚足、焼きホルモンで温めて帰宅

感想

新型コロナと衆議院総選挙と裏金問題と能登半島大雨😿 
 政権与党が衆議院が過半数割れを喫したのにも関わらず、政権にしがみつくイシバ自民党としがらみを捨てて野党連合を果たしても大看板だった政権交代を狙わない野党。もう日本が嫌になったな。でも海の向こうのアメリカも大変なことになっている。刑事告発された人物が大統領になってしまった。これじゃ皆が好き放題して国がもたないのではと・・・。
 いつもひとりの街歩きなので久しぶりに能勢電鉄主催の「のせでんハイキング」に参加してきた。しかもいつもは平地ばかりなのに低山とはいえ妙見山に登る山歩き。さらに苦手な渡渉も数ヶ所あるコース。katatumuriの頭が壊れてしまったのかな。初谷渓谷は8年前当時所属していた地元の小さな山の会メンバー十数人を案内して歩いたことがある。妙見口駅前のハイキング受付開始は9:30からだったが、通勤通学ラッシュを避けて受付終了間際の10:15に駅に着いたので参加者の大半はスタートした後。ひっそりした駅前でマップを受け取ったのは自分を含めて3〜4人だった。初谷川沿いの林道を進む。不安だった最初の渡渉は難なく超えられた。以前は雪山へもよく行っていて防水仕様の登山靴なので深さ2〜3センチ程ならジャブジャブ入り、無理をして渓流を大きく飛び越えたり、滑りやすい不安定な石や岩に足をのせることも少なかったかな。しかしスニーカーなどではこうはいかないよな😎。ラストの渡渉では無理して流れを飛び越え、勢い余って対岸の木に頭をぶつけた御仁もいた。初谷を詰めて道路へ、妙見山の寺院までの最後の急な登りがこの日一番しんどかった。寺のガラス張りの奇抜なデザインの信徒会館「星嶺」横でランチ休憩。寒かったので熱々のみそ汁が美味かった。食後境内を抜け、上杉尾根を下り分岐からピーク444へ。この山も山の会例会で案内したことがあった。ピーク444も次の秋葉山も山頂は樹林に囲まれ展望はない。急な下りを滑らないように気をつけながら下り、14:39スタートした妙見口駅に無事下山。この日の参加者な551名の表示があったが、ゴール前はすでに人はほとんどいない。久しぶりの山歩き、この日は気温も低く、苦手な渡渉や劇下りも本当に疲れた。翌日からしばらくは足が痛いだろうなあ。帰りはいつもの難波「かどや」でひとり打ち上げ。冷え切った身体をお湯割りと豚足、焼きホルモンで温めて帰宅した

本日の歩数:20854歩  歩行距離:10.4km 実歩行時間:3時間44分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

katatumuriさん おはようございます!

街歩きとは違い山は体力がいりますね
いい季節になりました・・と思ったらもう冬になります
秋のすがすがしい時はほんの一瞬です
かどやのホルモンがおいしそう
今日も一日お疲れさまでした。
2024/11/8 7:49
s_fujiwaraさん、おはようござます。
久しぶりの山歩き。急登、劇下り、徒渉があり、体力気力とも使い果たしました。
平地の10kmは疲れずお気楽なのか改めて分かりました。少し寒かったですが、
楽しく歩けましたよ。コメントいただきありがとうございました。
2024/11/8 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら