ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7455558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

雪降って寒い。吾妻連峰

2024年11月05日(火) ~ 2024年11月07日(木)
 - 拍手
山人 その他1人
GPS
56:00
距離
12.9km
登り
904m
下り
904m

コースタイム

1日目
山行
3:35
休憩
0:35
合計
4:10
10:20
70
花月ハイランドホテル
11:30
11:40
55
スカイライン横断点
12:35
12:45
60
13:45
14:00
5
14:05
25
2日目
山行
5:00
休憩
0:00
合計
5:00
8:00
300
13:00
家形山避難小屋
3日目
山行
3:55
休憩
0:15
合計
4:10
8:10
95
家形山避難小屋
9:45
10:00
140
12:20
花月ハイランドホテル
天候 1日目 晴れ夜から雪
2日目 雪のちくもり一時晴れ、夜から雪
3日目 山の上雪、下界晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
この時期スカイラインは気象条件が悪化するとすぐに通行止めになる。不動沢登山口まで車で入る人はゲートが閉まって出られなくなるので、交通情報や天気予報に注意。
その他周辺情報 高湯温泉 花月ハイランドホテル
 平日900円、土休日1000円と少し高いが、広い内湯と眺めの良い露天風呂が気持ちいい。化粧水などが揃っており、湯上がり後はバスの時間までロビーでゆっくり出来るのがありがたい。
 ちなみに一番安く入浴できる「あったか湯」は定休日だった。
●●●1日目●●●
福島駅西口
11月とは思えない暖かさ
2024年11月05日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 6:15
●●●1日目●●●
福島駅西口
11月とは思えない暖かさ
ガストで朝食を頂いて、バスの時間まで待機させてもらった。
2024年11月05日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 6:20
ガストで朝食を頂いて、バスの時間まで待機させてもらった。
山には怪しい雲が・・・
2024年11月05日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 6:21
山には怪しい雲が・・・
キノコ
2024年11月05日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:32
キノコ
なんていうキノコだろう
2024年11月05日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:32
なんていうキノコだろう
紅葉がきれい
2024年11月05日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:36
紅葉がきれい
高湯周辺はこれからが紅葉が見頃
2024年11月05日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:54
高湯周辺はこれからが紅葉が見頃
スカイライン横断点
このあたりはすでに落葉
2024年11月05日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 11:28
スカイライン横断点
このあたりはすでに落葉
案内板が更新されていた
既にやられた跡があった
2024年11月05日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:56
案内板が更新されていた
既にやられた跡があった
こちらは無事
2024年11月05日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:56
こちらは無事
福島市街地
2024年11月05日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:04
福島市街地
紅葉が鮮やか
2024年11月05日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:11
紅葉が鮮やか
キノコ
2024年11月05日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:18
キノコ
キノコ
2024年11月05日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:18
キノコ
キノコ
2024年11月05日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:20
キノコ
賽の河原
ここまでくると今日稼がなくてはいけない標高差の2/3は登ったことになるのでなんだか嬉しい
2024年11月05日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:38
賽の河原
ここまでくると今日稼がなくてはいけない標高差の2/3は登ったことになるのでなんだか嬉しい
ここだけ案内板が沢山ある
2024年11月05日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:52
ここだけ案内板が沢山ある
湯ノ平
2024年11月05日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:05
湯ノ平
井戸溝(いどっこ)の橋
相変わらず怖い
2024年11月05日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:21
井戸溝(いどっこ)の橋
相変わらず怖い
慶應吾妻山荘
冬期休業に入ったのかどうか不明
2024年11月05日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:48
慶應吾妻山荘
冬期休業に入ったのかどうか不明
水はドバドバ出ていた
2024年11月05日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 13:50
水はドバドバ出ていた
家形山避難小屋の裏
換気口がもうボロボロ
2024年11月05日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 14:29
家形山避難小屋の裏
換気口がもうボロボロ
翌日の天気がよくなるように今回も焼き油揚げからスタート
2024年11月05日 15:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 15:38
翌日の天気がよくなるように今回も焼き油揚げからスタート
焼きピーマン チーズとベーコンをのせて
2024年11月05日 16:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 16:04
焼きピーマン チーズとベーコンをのせて
今晩は海鮮鍋
2024年11月05日 16:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 16:49
今晩は海鮮鍋
シュラフに入ろうと生地を強く引っ張ったらモコモコさんのシュラフ(内側頭部)が破けた。いつもお守りに持っていた裁縫セットが役に立った。
2024年11月05日 18:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 18:51
シュラフに入ろうと生地を強く引っ張ったらモコモコさんのシュラフ(内側頭部)が破けた。いつもお守りに持っていた裁縫セットが役に立った。
●●●2日目●●●
翌朝、白くなっていた
2024年11月06日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 8:31
●●●2日目●●●
翌朝、白くなっていた
こんな感じに積もった
2024年11月06日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:13
こんな感じに積もった
お昼はラーメン
2024年11月06日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 11:35
お昼はラーメン
外は雪降る中、またまた焼き油揚げからスタート
2024年11月06日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 15:03
外は雪降る中、またまた焼き油揚げからスタート
今晩はポトフ
2024年11月06日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 15:45
今晩はポトフ
なんと今度は山人のシュラフ(内側頭部)が破けてしまった。10センチ以上破けた。モコモコさんがチクチク縫ってくれて復活!
2024年11月06日 18:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 18:39
なんと今度は山人のシュラフ(内側頭部)が破けてしまった。10センチ以上破けた。モコモコさんがチクチク縫ってくれて復活!
●●●3日目●●●
雪よりも強風が気になる朝
2024年11月07日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 8:07
●●●3日目●●●
雪よりも強風が気になる朝
粉雪なのでビショビショにならずに済んだ
2024年11月07日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 8:11
粉雪なのでビショビショにならずに済んだ
赤い実にも積もった
2024年11月07日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 8:32
赤い実にも積もった
雪が降って怖さが増した橋
2024年11月07日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 8:56
雪が降って怖さが増した橋
折角更新されたのに、雪が吹き付けて見えなくなってしまった
2024年11月07日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 9:18
折角更新されたのに、雪が吹き付けて見えなくなってしまった
石楠花も冬眠に入りました
2024年11月07日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 9:18
石楠花も冬眠に入りました
こんな日でも動物さんは活動する
2024年11月07日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 9:33
こんな日でも動物さんは活動する
鳥さんも
2024年11月07日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 9:40
鳥さんも
雪の上に紅葉が落ちてくる
2024年11月07日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 9:49
雪の上に紅葉が落ちてくる
スカイライン横断点まで戻ってきた
今日は終日通行止め
2024年11月07日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 10:53
スカイライン横断点まで戻ってきた
今日は終日通行止め
ヤマブドウの実が落ちていたのでつまみ食い
甘酸っぱくておいしかった
2024年11月07日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 11:06
ヤマブドウの実が落ちていたのでつまみ食い
甘酸っぱくておいしかった
紅葉が進んだ
2024年11月07日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 11:19
紅葉が進んだ
通る人のことを全く考えていない下手な設計をしているといつも思わされる箇所
2024年11月07日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 11:39
通る人のことを全く考えていない下手な設計をしているといつも思わされる箇所
登山ポスト
2024年11月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 11:49
登山ポスト
花月ハイランドホテル
いつもお世話になっています。今回もいいお湯でございました。
2024年11月07日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 12:17
花月ハイランドホテル
いつもお世話になっています。今回もいいお湯でございました。
撮影機器:

感想

●●●1日目●●● 
 毎年恒例の秋の小屋の環境整備にやって来た。夜行バスで早朝6:00に福島駅に到着。今シーズンから高湯温泉行きの朝の便がなくなり、福島駅発9:23まで時間を調整しなくてはならない。

福島駅西口から歩いて5分程にあるガストで朝食を兼ねて時間調整。朝食セットにドリンクバーも付いていて、ファミレスは素晴らしい。

ちょうどガスト近くに高湯温泉行きの停留所がある。そこから乗ると100円バス代が安くなった。

平日なので静かな吾妻。慶応吾妻山荘分岐で二人組に会っただけ。硯石から小屋まで刈り払いされており歩きやすかった。

夜行の疲れもあり、整備作業は明日に回して早めに寝た。

●●●2日目●●●
昨日の季節外れの暖かさから一変して、夜中の寝ている間に雪になっていた。辺り一面真っ白。3〜4センチは積もっただろうか?早起きして活動するはずが寒くてシュラフから中々抜け出せない。

昨夜の残り物を朝食にモコモコさんと作業の流れを確認。雪も降っているので小屋内での活動を優先にして天候が回復次第、外で活動することにした。

幸い10:00頃には青空も見えだし雪は止んだ。気温が上がり雪が融けてビショビショになった。ビショビショの中、森を彷徨い2時間ほどだが活動出来たので良かった。

午後からは一切経山に行こうと考えたが、雪道で足場が悪いし天候もいつ急変するか分からないので諦めた。実際14:00頃から数時間の間天候が悪化したので一切経山へ行くのを止めて正解だったようだ。

結局、お昼を食べた後はシュラフに包まりながらラジオを聴いてゴロゴロと過ごした。山でのこのような時間の過ごし方はある意味贅沢だ。

二日目の夜も貸切となりモコモコさんと楽しい夜は更けていった。

●●●3日目●●●
夜中から強風が吹き荒れている。冬型の気圧配置だ。
ラジオでは富士山初冠雪を告げていた。他は主に米大統領選挙について放送していた。寒い中起きるとやはり雪だった。明るくなってからよく見てみると、今日の雪とは違い乾いたサラサラとした雪。3〜4センチは積もっただろうか?

最後にお世話になった小屋を掃除して雪の降る中出発。
動物さんの足跡を観察したり、道に落ちている山葡萄を拾って食べたりしながらのんびり下山した。ちなみに今日はスカイラインは雪の影響為、終日通行止めとなっていた。

花月ハイランドホテルで、汗を流して冷たい風で冷えた体を温めて帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら