ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747924
全員に公開
ハイキング
東海

恵那山(黒井沢起点に闇がり谷から周回)

2015年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
15.2km
登り
1,410m
下り
1,395m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
0:30
合計
9:30
5:30
20
黒井沢P
5:50
160
闇がり谷出合
8:30
8:40
40
最初の滝
9:20
90
二股
10:50
40
源頭
11:30
11:50
20
小屋裏岩場
12:10
20
恵那山頂上
12:30
30
広河原分岐
13:00
120
黒井沢登山道
15:00
黒井沢P
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さあ出発
2015年10月21日 05:35撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 5:35
さあ出発
闇がり谷入り口
2015年10月21日 05:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
10/21 5:54
闇がり谷入り口
三個目の堰堤で右岸に移る
2015年10月21日 06:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 6:06
三個目の堰堤で右岸に移る
2015年10月21日 06:15撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
10/21 6:15
2015年10月21日 07:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 7:06
恵那山らしきピークが見える
2015年10月21日 07:18撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 7:18
恵那山らしきピークが見える
テントが張れそうな河原
2015年10月21日 07:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 7:23
テントが張れそうな河原
2015年10月21日 07:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
10/21 7:33
2015年10月21日 07:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 7:45
2015年10月21日 07:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
10/21 7:50
2015年10月21日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 7:53
2015年10月21日 08:15撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
10/21 8:15
2015年10月21日 08:19撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
10/21 8:19
10メートル程の滝、写真右端を登って高巻く
2015年10月21日 08:26撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 8:26
10メートル程の滝、写真右端を登って高巻く
ここより沢に戻る
2015年10月21日 08:42撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 8:42
ここより沢に戻る
二股、右の沢を行く
2015年10月21日 09:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 9:11
二股、右の沢を行く
二股から、ほんの少しで現れる10メートル程の滝。左側から巻く
2015年10月21日 09:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 9:29
二股から、ほんの少しで現れる10メートル程の滝。左側から巻く
ここを登って行き
2015年10月21日 09:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 9:32
ここを登って行き
落ち口に出る
2015年10月21日 09:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 9:36
落ち口に出る
分岐を左に行く
2015年10月21日 09:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 9:44
分岐を左に行く
三個目の滝の上の岩場は水流通しに行ける
2015年10月21日 10:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 10:22
三個目の滝の上の岩場は水流通しに行ける
源頭には水がチョロチョロ流れていた
2015年10月21日 10:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 10:45
源頭には水がチョロチョロ流れていた
苔の絨毯を踏みしめて行く
2015年10月21日 10:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 10:52
苔の絨毯を踏みしめて行く
登山道に出る
2015年10月21日 11:26撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 11:26
登山道に出る
小屋裏の岩場からは遠方は見えず
2015年10月21日 11:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 11:34
小屋裏の岩場からは遠方は見えず
岩場からの避難小屋
2015年10月21日 11:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 11:39
岩場からの避難小屋
ここが最高点か?
2015年10月21日 11:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 11:56
ここが最高点か?
2015年10月21日 12:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 12:07
恵那山頂上
2015年10月21日 12:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 12:07
恵那山頂上
ここより笹の中に突入
2015年10月21日 12:30撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 12:30
ここより笹の中に突入
笹の中には新しいトラロープ
2015年10月21日 12:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 12:43
笹の中には新しいトラロープ
トラバースの終了点近くに出る
2015年10月21日 12:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 12:56
トラバースの終了点近くに出る
途中から恵那山頂
2015年10月21日 13:04撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/21 13:04
途中から恵那山頂
2015年10月21日 13:24撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
10/21 13:24
2015年10月21日 13:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 13:25
野熊ノ池
2015年10月21日 13:46撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 13:46
野熊ノ池
野熊ノ池避難小屋、高校生が作ったそうだ
2015年10月21日 13:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
10/21 13:48
野熊ノ池避難小屋、高校生が作ったそうだ
2015年10月21日 14:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
10/21 14:09
2015年10月21日 14:20撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/21 14:20
2015年10月21日 14:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
10/21 14:23
2015年10月21日 14:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
10/21 14:45
無事下山
2015年10月21日 15:03撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
10/21 15:03
無事下山
撮影機器:

感想

前回の大根沢山でアプローチに沢を使って楽しめたので、前々から考えていた、闇がり谷から恵那山に登るのを決行する。いつものように前日に登山口まではいる。他に神戸ナンバーの車が1台、木曽駒に登ってこちらに移動してきたとの事。登山当日は5時35分に黒井沢を出発して闇がり谷出合に20分程で着く。いきなり堰堤があるので左岸を巻いて3ツ目の堰堤で右岸に移り、最後の4ツ目の堰堤を越えて沢を辿って行く、靴を濡らす事なく行けるので快適だ。出合から2時間半程で10メートル位の滝が現れる。直登は不可能なので左岸から高巻くが、取り付きの岩が結構もろいので、確かめながら3歩程登ると木も使えるようになり慎重に高巻いて滝の頭の少し上に降りたって30分程で二股(1540m辺)に着く。ここは右に行くと10分程で又10メートル位の滝が現れるが、これも直登は無理で右岸から小さく巻く。そこから15分程で二股に着く。これを左に行くと、40分程して又又5メートル弱の滝が現れる。左の水流通しに直登できそうだがリスクは侵さない。右岸を小さく巻いて20分程でチョロチョロ水の流れている源頭に着き、そこから苔の森を登る事40分弱で登山道に出て数分で山頂小屋に着くと、平日なのに20人以上の団体さんがいてビックリした。幸い小屋裏の岩場には誰もいず、そこで20分程腹ごしらえしながら休憩したが、南アルプス方面は見えそうにもなかったので、切り上げて最高点に向かうと、登山道脇に白い杭が打ってあったので、そこかなと思ったがはっきりは分からないまま三角点に向かう。途中、ああこの辺にテント張ったなと懐かしみながら頂上に着くと、二人いるだけの静かな山頂だ。写真だけ撮って直ぐに、まだ歩いた事のない大河原方面に向かう。途中7人に会って登山道が尾根から向きを変える場所までくる。ここから黒井沢登山道に移動するんだが、どうやら道はなさそうなので笹の海に入って暫くで踏み跡らしきに入りこんで直ぐにトラロープが現れてビックリする。おおこれはルートファイデングが楽だわいとロープ辿って行く事50メートル位でロープはなくなり、踏み跡もなくなる。コンパスとGPSを見ながら笹を搔き分けて下る。もうそろそろ登山道に合流しても良さそうなと思いGPSをみると、GPS内蔵の地図はトラバース終えて尾根を下る道に入っている事になっているが、実際にはまだ笹の中をもがいている。下っている途中でトラバースの道に合流しなかったという事は、右方面に行けば登山道に突き当たるだろうと思い、右の方向に進路変更して直ぐにという感じでトラバースの終点辺りに飛び出しホットする。このようにGPS内蔵のコースと実際のコースがずれている事はよくある事だ。その辺をわきまえて使わないと痛い目に会う。結構痛い目に会ってる。後はハイウェイのような道を昔を懐かしみながら下っていった。今回辿った闇がり谷は靴を濡らす事なく(今の時期だけかもしれないが)、ハイキングの延長のような感じで歩けた。もちろん滝の高巻が3回あるので気軽にという訳にはいかないが。紅葉の中をのんびりと沢を歩くのは無上の喜びであった。
恵那山に登るのは20年振り位だろうか。恐らく最低でも10回は登っただろう。若い時は川上スケート場前(今はウェストン公園になっているが)まで電車、バスを乗り継いで行き、ダート(今は舗装されている)の林道を黒井沢まで歩き、頂上には16時頃着いただろうか。頂上小屋はあっても、とても小屋に泊まれる状態ではなく、5、6回はテントを張って泊まり、次の日に神坂峠を経由してバス停まで歩いたものだ。又川上スケート場までマウンテンバイクを輪行していき、そこで自転車を組み立てダートを黒井沢まで漕いで行って登山道に入ると自転車を肩に担いで頂上まで行き、又肩に担いで神坂峠まで行った。自転車に乗れたのは頂上と峠周辺だけだったが、峠からのダウンヒルは爽快で、中津川駅までは短時間で行く事が出来た。古い話で恐縮だが!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [2日]
恵那山(黒井沢コース往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら