ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7507553
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

難儀して カルスト台地と 黄の羊(藤原岳〜竜ヶ岳縦走)

2024年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:01
距離
21.3km
登り
1,801m
下り
1,808m

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
0:48
合計
10:01
6:46
6
8:00
12
8:12
17
8:29
17
8:46
3
8:56
19
9:15
9:17
13
9:30
9:35
25
10:00
8
10:20
2
10:22
9
10:31
19
10:50
39
11:29
5
11:34
11:47
5
11:52
29
12:21
1
12:22
34
12:56
4
13:00
12
13:12
13:34
8
13:42
5
13:47
8
14:23
8
14:52
26
15:18
15
15:33
9
16:47
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・行き
 横浜 23:15 → 桑名駅 5:10 (\2800 JAMJAMLINER)
 近鉄桑名5:32 → 近鉄富田5:43(\300 近鉄)
 近鉄富田 5:56 → 6:42西藤原(\560 三岐線)

・帰り
 上戸井 17:09 → 大安駅 17:33(無料 いなべ市福祉バス)
 大安 17:38 → 近鉄富田 18:09(\470 三岐線)
 富田 18:36 → 名古屋 19:16(\480 JR)

コース状況/
危険箇所等
・トイレ
 西藤原駅、藤原山荘、宇賀渓駐車場
----

・西藤原駅〜藤原山荘
 中程度の傾斜で九十九折りの樹林帯。
 ⚪︎合目の案内があるので到着時刻が測りやすい。

・藤原山荘〜天狗岩
 少し登り、少し下り、最後に少し登って到着。
 広大な台地に石灰岩が点在するカルスト地形。
 途中樹林帯もあるが吹きっさらし。

・藤原山荘〜藤原岳
 少し下って急登。景色が良い。

・藤原岳〜竜ヶ岳
 8割ほど樹林帯。
 多志田山までの下りは道が不明瞭で滑りやすく難路。
 そこからも所々不明瞭な道がある。
 竜ヶ岳の稜線に出てからは景色が良い。

・竜ヶ岳〜宇賀渓駐車場
 稜線、広葉樹林、針葉樹林、林道とつづく。
 稜線は長めで眺めも良い。
西藤原駅からの日の出
2024年11月22日 06:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 6:41
西藤原駅からの日の出
駅舎が汽車
かわいい
2024年11月22日 06:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 6:45
駅舎が汽車
かわいい
藤原岳が赤く染まってます
2024年11月22日 06:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 6:48
藤原岳が赤く染まってます
この朝の空気が好き
2024年11月22日 06:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 6:49
この朝の空気が好き
表登山道は本当に歩きやすい
2024年11月22日 07:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 7:32
表登山道は本当に歩きやすい
鈴養湖と養老山地
2024年11月22日 08:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 8:05
鈴養湖と養老山地
藤原山荘からはカルスト地形
2024年11月22日 08:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 8:29
藤原山荘からはカルスト地形
藤原岳と藤原山荘
2024年11月22日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 8:30
藤原岳と藤原山荘
天狗岩到着。
竜ヶ岳、釈迦が岳、御在所岳
2024年11月22日 08:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 8:48
天狗岩到着。
竜ヶ岳、釈迦が岳、御在所岳
ここから見る藤原岳は端正な顔立ち
2024年11月22日 08:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 8:48
ここから見る藤原岳は端正な顔立ち
霊仙山
あわよくば縦走しようと思ってた(無理)
2024年11月22日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:06
霊仙山
あわよくば縦走しようと思ってた(無理)
藤原山荘も寝泊りに使えそう
二回も狭いながら寝れそうだった
2024年11月22日 09:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:11
藤原山荘も寝泊りに使えそう
二回も狭いながら寝れそうだった
外観はこんな感じ
2024年11月22日 09:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:13
外観はこんな感じ
藤原岳に登ります
2024年11月22日 09:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:21
藤原岳に登ります
奥には天狗岩
2024年11月22日 09:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:24
奥には天狗岩
素晴らしいカルスト台地
2024年11月22日 09:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:28
素晴らしいカルスト台地
藤原山荘方面
2024年11月22日 09:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:29
藤原山荘方面
絵になる丘である
2024年11月22日 09:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:29
絵になる丘である
登頂
竜ヶ岳御在所方面
2024年11月22日 09:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:31
登頂
竜ヶ岳御在所方面
御池岳
2024年11月22日 09:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:32
御池岳
多志田山から見た藤原岳
2024年11月22日 09:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:57
多志田山から見た藤原岳
多志田山(たしたやま)
ここまで来て引き返すってなったら最悪だろうな
2024年11月22日 09:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 9:58
多志田山(たしたやま)
ここまで来て引き返すってなったら最悪だろうな
孫太夫山(まごたゆうやま)
2024年11月22日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 10:21
孫太夫山(まごたゆうやま)
この辺は紅葉がまだ綺麗
2024年11月22日 10:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 10:24
この辺は紅葉がまだ綺麗
山肌も色づいている
2024年11月22日 10:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 10:51
山肌も色づいている
風が吹く中難儀した一枚
2024年11月22日 10:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 10:53
風が吹く中難儀した一枚
青川
丹生川方面
2024年11月22日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 10:54
青川
丹生川方面
銚子岳
2024年11月22日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 11:33
銚子岳
御池岳、天狗岩、藤原岳
2024年11月22日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 11:33
御池岳、天狗岩、藤原岳
御池岳と鈴ヶ岳
2024年11月22日 11:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 11:34
御池岳と鈴ヶ岳
歩いてきた稜線
2024年11月22日 11:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 11:45
歩いてきた稜線
このザレ場、怖いけど絶景
2024年11月22日 11:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 11:57
このザレ場、怖いけど絶景
青川峡
2024年11月22日 12:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 12:00
青川峡
こんなところにため池が
2024年11月22日 12:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 12:26
こんなところにため池が
竜ヶ岳
赤い羊はなかった
2024年11月22日 12:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 12:59
竜ヶ岳
赤い羊はなかった
でも黄色い子羊が
2024年11月22日 13:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:04
でも黄色い子羊が
日が差すとパーっと明るくなる
2024年11月22日 13:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:05
日が差すとパーっと明るくなる
山頂到着
2024年11月22日 13:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:12
山頂到着
ここまでよく歩いてきた
2024年11月22日 13:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:24
ここまでよく歩いてきた
もふもふ
藤原岳方面
2024年11月22日 13:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:27
もふもふ
藤原岳方面
雲の隙間から光のカーテン
2024年11月22日 13:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:32
雲の隙間から光のカーテン
神秘的
2024年11月22日 13:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:32
神秘的
この稜線もたまらん
2024年11月22日 13:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:35
この稜線もたまらん
見納め
2024年11月22日 13:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 13:38
見納め
展望台から
2024年11月22日 14:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 14:14
展望台から
紅葉綺麗でした
宇賀渓の文字とよく合う
2024年11月22日 14:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/22 14:40
紅葉綺麗でした
宇賀渓の文字とよく合う
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル
共同装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル

感想

今年初めに御在所に行って以来鈴鹿の山が気になり始め、ヒルの心配がないこの時期に行こうと思って今回決行しました。

平日なら横浜から松本方面に行くより安い金額で行けちゃうのだからありがたい。
休日はバカ高くなるんですけどね。

桑名からは近鉄と三岐本線を乗り継いで西藤原へ。
三岐本線はSuicaが使えないので注意です。
改札の駅員さんから直接買うという方式で、めっちゃ厚紙の切符が貰えました。

車内から見る鈴鹿山脈や朝焼けが綺麗。
山でも晴れてくれると良いなぁ。

西藤原駅から登山口は目と鼻の先です。
電車から直で登山ができるって嬉しいですね。
御在所もできたけど遠かった。

駅からは絶壁のように見えて大変そうだなと思いましたが、九十九折りで登っていくのでそれ程の急斜面ではなかったです。
一定の傾斜でずっと登るので標高差の割には疲れなかったです。

八合目付近からだんだん景色が開けていき、藤原山荘に着くともう森林限界のように高い木々がほとんどない状態でした。
関東の山ではなかなかこういうところないですよね。
天狗岩に向かう稜線はカルスト地形で、スカーッと開けていて歩いていて気持ちが良かったです。

そんな感じで天狗岩、藤原岳はルンルン気分で登頂。
ただ気分が良かったのはここまででそれから先の竜ヶ岳への縦走路はとにかくきつかったです。

まず多志田山(たしたやま)への激下り。
道らしい道はなくて落ち葉を滑り降りるように降る。めちゃくちゃ足にくるし道に迷う。
破線ルートだから仕方ないとはいえここまでとは聞いてない。
これには参りました。

そこから孫太夫山(まごたゆうやま)へも難路で、かろうじて道が分かる程度。
よっぽど歩かれてないんだろうなぁ。
孫太夫尾根が掘削工事で通行止めなのも影響があるのかもしれない。

治田峠まで来てようやく竜ヶ岳への標識が出てきて道も分かりやすくなったと思ったらめちゃくちゃ急登だし。
縦走路と呼ぶにはあまりにもアップダウンが激しいし、樹林帯多いし、整備がされていないので自分のような初心者が来るべきところではなかったです。
紅葉が綺麗だったのだけが救いでした。

やっとの思いで銚子岳に到着し昼飯を取ることにしました。
ベンチなどはないですが景色は割と良いし、登りが一息した所なのでちょうど良かったです。

それにしても人がいない。
休日はどうなのだろう。
天気も終始どんよりしてるし、薄暗くてこちらの気分までどんよりしてしまう。

パンパンになったふくらはぎにムチを入れて再び歩き出します。
ザレ場の下りがあったので少し怖かったです。
静ヶ岳への分岐がありましたが脚が限界の為パスしました。
道中全登頂してきただけに悔しい。

少し踏み跡の少ない道もありましたがなんとか竜ヶ岳の登山道と合流しました。
あまりにも景色が変わりすぎてビックリ。
やっぱり竜ヶ岳が人気あるのは一目見て分かりますね。
説得力が違う。

赤い羊こそ見られませんでしたが、黄色いカヤトのようなものがポツポツとあって稜線を彩ってました。
こんな綺麗な稜線を歩けるなんてなんとも贅沢な気分です。
同じ急登なのに先ほどとは疲れ方がまるで違う。

山頂は街も山も遮るものなく見渡せました。
昼過ぎなのに空が夕焼けのように染まっていて、雲の隙間から光のシャワーが差し込んでいてなんだか神秘的な光景でした。

どちらから降りようか迷いましたが、初回だし定番の遠足尾根で下山しました。
ここは結構長い間稜線続きで景色がいい。
中盤は紅葉もまだ残っていて、終盤は厳かな針葉樹林帯。
危ない箇所もなく、疲れた足には優しめの登山道でした。

でもこんなに脚を酷使した登山もあまりないくらいに今回は疲れました。
竜ヶ岳はまた登山道を変えて来てみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら