ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7509387
全員に公開
ハイキング
近畿

ケンケン山〜蓬莱山尾山〜蓬莱ヶ岳*Lake BIWAKO to summit&沖島散策

2024年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:59
距離
4.8km
登り
141m
下り
134m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:13
合計
1:59
距離 4.8km 登り 141m 下り 134m
9:29
16
9:45
15
10:00
10:07
14
10:21
10:22
4
10:26
10:28
56
11:24
11:27
1
11:28
ゴール地点
天候 ■晴れのち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■沖島来島者専用P(協力金300円は船内にて支払い)→沖島通船乗船
※港まで徒歩5分。100台。港のPは月極にて観光客不可。
※乗船料片道500円/往復1000円。船内券売機にて購入。出港後もぎりあり。到着まで約10分。朝は1時間おきの出港。自分は9時15分の便に乗船しました。日中2時間に1便ほどで夜まであり。日曜は7時台の2便運休。
12時の便で戻る予定だったため、2時間半の滞在でせかせかした行程になってしまいました。
https://montekite.com/
コース状況/
危険箇所等
■ハイキングコースです。序盤だけ急登でそのあとはずっとなだらか。
その他周辺情報 ■お店いろいろあります。
その中でも自分は湖島婦貴(ことぶき)の会さんの屋台でよそものコロッケ(400円)を購入しました。他にもお食事が楽しめ、名産品なども販売されています。
あとはカフェがあったり民宿があったり。次回はゆっくり訪れたいなと思いました。
9時15分の乗船まで時間をもてあました私は「あのベンチ」でぼけーっとして過ごしました。早朝は近所の方々が散歩にやってくるくらいで静かです。
2024年11月21日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 6:57
9時15分の乗船まで時間をもてあました私は「あのベンチ」でぼけーっとして過ごしました。早朝は近所の方々が散歩にやってくるくらいで静かです。
定刻になったので来島車用Pへ。この時間はまだ10台もいませんでした。砂利のPにたくさん停められます。
2024年11月21日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 8:48
定刻になったので来島車用Pへ。この時間はまだ10台もいませんでした。砂利のPにたくさん停められます。
港に着いても時間はあるので待合室を見学します。
2024年11月21日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 8:55
港に着いても時間はあるので待合室を見学します。
地元の小学生作の沖島説明書きや時刻表、注意書きなどがありました。
2024年11月21日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 8:54
地元の小学生作の沖島説明書きや時刻表、注意書きなどがありました。
すでに沖島が奥に見えてるんですよね。
2024年11月21日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 8:56
すでに沖島が奥に見えてるんですよね。
船着場を撮っていたらカラスがインしてきました。
2024年11月21日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 9:10
船着場を撮っていたらカラスがインしてきました。
定刻になったので乗船!この便は全員で10名くらい、地元&関係者の方と観光客が半々くらい。
2024年11月21日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:14
定刻になったので乗船!この便は全員で10名くらい、地元&関係者の方と観光客が半々くらい。
波しぶきをまき散らしながら唸りを上げて進みます!うわ〜船に乗ったのいつぶりだろ〜楽しい!
2024年11月21日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 9:20
波しぶきをまき散らしながら唸りを上げて進みます!うわ〜船に乗ったのいつぶりだろ〜楽しい!
10分でもう到着。
2024年11月21日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:24
10分でもう到着。
もんてみねMAPを見てみます。沖島は250人くらいの住人がおり、世にも珍しい淡水に浮かぶ有人島です。住める箇所は港周辺、平地の限られた部分になります。
2024年11月21日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:27
もんてみねMAPを見てみます。沖島は250人くらいの住人がおり、世にも珍しい淡水に浮かぶ有人島です。住める箇所は港周辺、平地の限られた部分になります。
のちほどここの漁業組合のあるものを購入しようと思います。
2024年11月21日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:28
のちほどここの漁業組合のあるものを購入しようと思います。
幸せの鐘的絵面になっていますが、良く見るとこれ、ガコーンと打ち鳴らす除夜の鐘系…?
2024年11月21日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:28
幸せの鐘的絵面になっていますが、良く見るとこれ、ガコーンと打ち鳴らす除夜の鐘系…?
向こうの桜並木みたいなところを散策しなかったのが今回やり残したことのひとつ。。
2024年11月21日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:30
向こうの桜並木みたいなところを散策しなかったのが今回やり残したことのひとつ。。
さっそくお山を歩くべく路地を抜けて行きます。
2024年11月21日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:31
さっそくお山を歩くべく路地を抜けて行きます。
お墓の横の舗装路を上がっていく途中の景色が素敵です。瓦屋根が主流なのね。
2024年11月21日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 9:34
お墓の横の舗装路を上がっていく途中の景色が素敵です。瓦屋根が主流なのね。
舗装路の終わりのところが登り口。
2024年11月21日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:37
舗装路の終わりのところが登り口。
稜線?に上がるまでは結構急登でした。
2024年11月21日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:38
稜線?に上がるまでは結構急登でした。
上がるとお花見広場の看板。でも今はお花見はできなさそうね。
2024年11月21日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:41
上がるとお花見広場の看板。でも今はお花見はできなさそうね。
小学生作でしょう。
2024年11月21日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:41
小学生作でしょう。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っとゆるやかで走れます。
2024年11月21日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:43
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っとゆるやかで走れます。
お花見広場に着きましたがやはりお花はなさそう。
2024年11月21日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:45
お花見広場に着きましたがやはりお花はなさそう。
ですが、琵琶湖の向こうに比良山系のお山たちがビューです。
2024年11月21日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 9:46
ですが、琵琶湖の向こうに比良山系のお山たちがビューです。
どのお山があるのかわっかんないんだよね…。比良のお山は未踏です。
2024年11月21日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 9:47
どのお山があるのかわっかんないんだよね…。比良のお山は未踏です。
ではさらば
2024年11月21日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:47
ではさらば
概ね樹林帯ですが、時折り展望地。このもみじが立派で真っ赤で素敵でした。
2024年11月21日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:51
概ね樹林帯ですが、時折り展望地。このもみじが立派で真っ赤で素敵でした。
相変わらずふわふわ道。
2024年11月21日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:53
相変わらずふわふわ道。
ホオジロ広場です。
2024年11月21日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:58
ホオジロ広場です。
はだかんぼうの桜の木、ベンチ、手作りブランコなどがありました。ここで休憩しようかと思ったけれど、なんだかお空がガースーです。。。
2024年11月21日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:58
はだかんぼうの桜の木、ベンチ、手作りブランコなどがありました。ここで休憩しようかと思ったけれど、なんだかお空がガースーです。。。
どこが見えてますでしょうか…。
2024年11月21日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:59
どこが見えてますでしょうか…。
立派な木が立っていました。
2024年11月21日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 9:59
立派な木が立っていました。
ここから沖島小学校へエスケープも可能ですが、そのまま周回します。
2024年11月21日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:07
ここから沖島小学校へエスケープも可能ですが、そのまま周回します。
この赤い葉っぱがすごく気に入ったのですが、木がわからなかったです。
2024年11月21日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:12
この赤い葉っぱがすごく気に入ったのですが、木がわからなかったです。
紅葉って感じはまだしないですね。
2024年11月21日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:13
紅葉って感じはまだしないですね。
最後の広場、みはらし広場です。ここが蓬莱山尾山になるのでしょうか?看板の類はなかったです。
2024年11月21日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:16
最後の広場、みはらし広場です。ここが蓬莱山尾山になるのでしょうか?看板の類はなかったです。
素敵ですね〜。一体どこが見えているのでしょうね〜。
2024年11月21日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:17
素敵ですね〜。一体どこが見えているのでしょうね〜。
その先進んだところに蓬莱ヶ岳の看板。ケンケン山181m、蓬莱山尾山220m、そして蓬莱ヶ岳224mでほとんどアップダウンがありません。
2024年11月21日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:26
その先進んだところに蓬莱ヶ岳の看板。ケンケン山181m、蓬莱山尾山220m、そして蓬莱ヶ岳224mでほとんどアップダウンがありません。
弁財天にいざなわれるように下りに入ります。
2024年11月21日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:28
弁財天にいざなわれるように下りに入ります。
弁財天なんて地図にあったかな?
2024年11月21日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:34
弁財天なんて地図にあったかな?
葉っぱコレクターになります。
2024年11月21日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 10:35
葉っぱコレクターになります。
深い色も素敵。
2024年11月21日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 10:36
深い色も素敵。
いつの間にかシダに囲まれたら、あと少しで周回道路におり立ちます。
2024年11月21日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:38
いつの間にかシダに囲まれたら、あと少しで周回道路におり立ちます。
お花が
2024年11月21日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:45
お花が
少量だけ
2024年11月21日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:46
少量だけ
コスモスも
2024年11月21日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:50
コスモスも
巨岩がどーんとありました。高さ10m近くありそうです。
2024年11月21日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:51
巨岩がどーんとありました。高さ10m近くありそうです。
そして厳島神社。なるほど弁財天です。そういえば船からも鳥居が見えていました。
2024年11月21日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:52
そして厳島神社。なるほど弁財天です。そういえば船からも鳥居が見えていました。
この桟橋はなかなかデンジャラス。
2024年11月21日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:52
この桟橋はなかなかデンジャラス。
桟橋から。階段を上ったところが工事中でしたので上へは上がりませんでした。
2024年11月21日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:53
桟橋から。階段を上ったところが工事中でしたので上へは上がりませんでした。
あとは琵琶湖を横に港へ戻るだけです。
2024年11月21日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 10:58
あとは琵琶湖を横に港へ戻るだけです。
何のお花かな?
2024年11月21日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:00
何のお花かな?
ちょいちょい建物や畑が現れてきます。沖島は漁業と農業が主な産業です。
2024年11月21日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:01
ちょいちょい建物や畑が現れてきます。沖島は漁業と農業が主な産業です。
鵜は全然逃げてかない。
2024年11月21日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:02
鵜は全然逃げてかない。
砂浜がありました。ここでは沖島小学校の生徒が湖水浴をするみたい。
2024年11月21日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:04
砂浜がありました。ここでは沖島小学校の生徒が湖水浴をするみたい。
いつの間にか再び晴れていました。
2024年11月21日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:05
いつの間にか再び晴れていました。
育てているお花たくさん。
2024年11月21日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:08
育てているお花たくさん。
これはグッとくるでしょう〜。
2024年11月21日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 11:10
これはグッとくるでしょう〜。
突然広い場所に出たのですが
2024年11月21日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:11
突然広い場所に出たのですが
沖島小学校のグラウンドです。ていうか建物がとんでもなくかっこいいな。島外から通う生徒が主流らしいです。
2024年11月21日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 11:12
沖島小学校のグラウンドです。ていうか建物がとんでもなくかっこいいな。島外から通う生徒が主流らしいです。
おきしま資料館は毎日開館はしていないもよう。
2024年11月21日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:17
おきしま資料館は毎日開館はしていないもよう。
港が近づき賑やかになってきました。
2024年11月21日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:19
港が近づき賑やかになってきました。
自動車がない沖島は三輪車がみなさんの主な交通手段。観光客用のレンタサイクルも三輪車。そもそも車が走れる幅の道がないんですね。なのでもちろん周回道路はバリアフリー。
2024年11月21日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 11:20
自動車がない沖島は三輪車がみなさんの主な交通手段。観光客用のレンタサイクルも三輪車。そもそも車が走れる幅の道がないんですね。なのでもちろん周回道路はバリアフリー。
滋賀県と言えばやね。
2024年11月21日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:22
滋賀県と言えばやね。
外来魚BOXが並んでいます。中身はきっとブラックバス。
2024年11月21日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:26
外来魚BOXが並んでいます。中身はきっとブラックバス。
そんなブラックバスとおからで作られたよそものコロッケを頂きます。これが食べたかったんです。おいしい〜。
2024年11月21日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:29
そんなブラックバスとおからで作られたよそものコロッケを頂きます。これが食べたかったんです。おいしい〜。
思いがけず現代っぽいマンホールだった。
2024年11月21日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:39
思いがけず現代っぽいマンホールだった。
帰りの便の12時まで少々時間があるので最後にあの場所に行ってみましょう。
2024年11月21日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:39
帰りの便の12時まで少々時間があるので最後にあの場所に行ってみましょう。
あの桟橋へ…
2024年11月21日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:39
あの桟橋へ…
桜とあの桟橋。
2024年11月21日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:40
桜とあの桟橋。
フォトジェニックでしょう。ギャラリーがいたため桟橋の向こうには行きませんでした。ちなみにこの先には琵琶湖に手を伸ばすかのような桜並木があり、沖島に来る人々のお目当てはこれみたいですね。
2024年11月21日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 11:41
フォトジェニックでしょう。ギャラリーがいたため桟橋の向こうには行きませんでした。ちなみにこの先には琵琶湖に手を伸ばすかのような桜並木があり、沖島に来る人々のお目当てはこれみたいですね。
民宿前のとび太。
2024年11月21日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:42
民宿前のとび太。
どこを撮っても絵になる沖島でした。
2024年11月21日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:43
どこを撮っても絵になる沖島でした。
この時間になると団体観光客さんなどが20〜30人ほどおり、たいそう賑わっていました。
2024年11月21日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:53
この時間になると団体観光客さんなどが20〜30人ほどおり、たいそう賑わっていました。
さようなら〜またくるね〜。
2024年11月21日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 11:53
さようなら〜またくるね〜。
帰りは直射日光浴びながら。
2024年11月21日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/21 12:05
帰りは直射日光浴びながら。
撮影機器:

感想

引き続き念願シリーズで沖島へ。

ここは有名な桜のトンネルがあるので、その頃に来るのが一番良いのだとは思いますが、秋もね、良かったです。行けるのならば冬も良さそうですが。
今回お山歩きはしたものの、ついで感が否めません。それでも島にはたいがい裏山なるものがあり、その島のお山を歩く事はその島を知ることになるのかもしれません。我が石川県の舳倉島にはないけれど…。

沖島のように淡水湖にうかぶ有人島というのは世界でもとても珍しいようで、日本ではここだけみたい。沖島で暮らす人々の時間にそっとお邪魔させていただいた感じで、滞在時間は2時間半と短かったものの、とても印象に残る時間となりました。平均年齢が高く、産業は漁業や農業がメインです。この日は平日ということもあり?港周辺で働く方々を多く見かけました。島で働いている方々が通勤乗船していたのも印象的。若い方もお年を召した方も。そういう意味では一般的な観光地とは一線を画す場所です。沖島に遊びに行こうと思っている方は、事前に注意事項(とはいっても当たり前のレベルですが)などチェックしてから行くのが良いでしょう。
かつて猫島と呼ばれた沖島ですが、現在ほとんどいないようです。今回も1匹一瞬見かけたくらいでした。

今回のように、お山歩き&島散策が出来るところは他にあるかなと思ったらこんなのありました。四国と長崎、鹿児島強いわ…。
【しま山100選】
https://www.nijinet.or.jp/about/activities/tabid/201/Default.aspx

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら