記録ID: 7513478
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2024年11月23日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 804m
- 下り
- 807m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰路、道路上でスタックしているクルマを多数見かけた スタッドレスタイヤ、チェーン等の雪対策は必須 蓼科スカイラインは11/22から冬季通行止 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近で10cm弱の降雪 |
写真
感想
四阿山へ登ってみようと4時に菅平へ行ってみたら、朝だけ晴れの予報に反しかなりのゴン降り。一応駐車場までは行ってみたが道路にも結構な積雪があり諦めてテッパンの蓼科へ転進。ビーナスラインにも冠雪はあったが狙いどおり雪はやみどんよりと曇っていた。
6時ぎに女乃神茶屋登山口から出発する。登山道もうっすら積雪しているがトレースはない。るんるんで登っていく。
標高を上げると予報どおりで風が出てきたが大したことはない。森林限界が近づくとエビのしっぽが出てくる。ちょうどこのタイミングでガス取れて晴れだした。
山頂直下の岩場で10cm弱くらいの積雪となる。まだ凍結はしていないのでアイゼンよりもチェーンスパイクがよく効く。スタートから2時間ほどで登頂。蓼科山荘側からのトレースもなく完全に一番乗りだった。周囲を見渡すと赤岳山頂付近はまだガスが残っていたが、それ以外はほぼ完全に晴れたようだ。
下山を始めると後続が次々と登ってきた。40人近くはいたように思う。ただ装備はまちまちで、いちいち聞かなかったが手袋を持っていなさそうに見える人もいた。あまり急がず登りとほぼ同じ時間をかけて駐車場まで戻ると、ノーマルタイヤの車がたくさん並んでいた。
帰路のビーナスラインでもスタックしているクルマを何台も見かけた。ちゃんとチェーンを巻いている車もいるのでノーマルタイヤ=即NGとは言えないだろうが、この時期は移動時にも何からの雪対策は必須だろうと思いながら帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
登山口までの雪の情報は特にネットにも出て無かったので、今日が最後のチャンスと張り切っていただけに残念😓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する