奥久慈縦走(月居山~奥久慈男体山)
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
少し長めの距離を歩こうと、アップダウンの多い奥久慈縦走コースを袋田第二駐車場をスタートし、月居山から奥久慈男体山までの南下ルートを選択して西金駅まで歩いて来ました。
紅葉を見に行ったのですが、もみじの紅葉🍁は、月居山も含めて縦走路はさらに1週間は先のようでした。
それでも、所々、素晴らしい紅葉🍁を眺めることができました。
奥久慈縦走コースは、いつもは逆の西金駅をスタートして、奥久慈男体山に登り、月居山方面へ北上していくのですが、今回は、月居山から奥久慈男体山方面へ南下するコースに。
奥久慈縦走コースは、アップダウンが有りつつも、奥久慈男体山から北上は基本下りなのですが、月居山から奥久慈男体山の南下は基本登りで、こちらの方がキツいルートなので、今日は負荷高めの南下ルートを選択。
特に、後半の白木山分岐の手前からは、急登が続きキツいです。やっぱり北上ルートにしておけば良かったかなとちょっと後悔したほどです。
低山なのに、累積標高差が約1150mにもなるので、いかにアップダウンがあるか分かります。
縦走コースの落ち葉の登山道を、カサッカサッと音を立てながら歩くのは本当に気持ち良いですね。
ただし、岩の上に落ち葉があると滑りやすいので、下りは慎重に下りました。
晴れていたので、奥久慈男体山からは、筑波山や太平洋までよく見えました。
スタート地点の袋田第二駐車場は、朝8時30分時点で9割くらい埋まっていました。
さすがに気温も寒くなり、休憩しているとカラダが冷えて来くるようになりました。
西金駅から水郡線で袋田駅まで戻り、駐車場近くの食堂「川ふじ」で、定番の濃厚デミグラスで肉厚のハンバーグ定食を食べて帰宅。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する