記録ID: 7520304
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【★紅葉の天覧山と多峯主山★埼玉県飯能市★】
2024年11月23日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:32
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 288m
- 下り
- 286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 4:32
【▲山域(行政区)▲】
埼玉県飯能市
【▲今回のコース▲】
『飯能駅(標高100m/8:58am/登山開始)-飯能河原バス停(標高100m/9:11am)-
天覧山中段(標高164m/9:31am)-天覧山(標高197m/9:36am/18分休憩)-
多峯主山(標高270m/10:19am/38分休憩)-観光公衆トイレ(標高235m/11:03am)-
大黒山(標高220m/11:23am)-多峯主山登山口(標高140m/11:46am)-
永田バス停(標高123m/11:53am)-永田大杉バス停(標高123m/11:59am)-
吾妻峡ドレミファ橋(標高105m/12:07pm/33分休憩)-中平河原入口(12:53pm)-
吾妻峡入口バス停(標高110m/13:05)-飯能駅(標高100m/13:30/登山終了)』
<Yamaotoko7:荷物3kg・水分摂取:約300ml>
埼玉県飯能市
【▲今回のコース▲】
『飯能駅(標高100m/8:58am/登山開始)-飯能河原バス停(標高100m/9:11am)-
天覧山中段(標高164m/9:31am)-天覧山(標高197m/9:36am/18分休憩)-
多峯主山(標高270m/10:19am/38分休憩)-観光公衆トイレ(標高235m/11:03am)-
大黒山(標高220m/11:23am)-多峯主山登山口(標高140m/11:46am)-
永田バス停(標高123m/11:53am)-永田大杉バス停(標高123m/11:59am)-
吾妻峡ドレミファ橋(標高105m/12:07pm/33分休憩)-中平河原入口(12:53pm)-
吾妻峡入口バス停(標高110m/13:05)-飯能駅(標高100m/13:30/登山終了)』
<Yamaotoko7:荷物3kg・水分摂取:約300ml>
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
八王子〜東飯能(JR八高線/510円×2) Yamaotoko7 西武新宿〜所沢〜飯能(西武新宿線・西武池袋線/510円×2) ※偶然に2人とも同じ運賃だった(^^; |
コース状況/ 危険箇所等 |
【●登山道状況(一般登山道)●】 “喃襲悄租畦山:天覧山直下の岩場の登り下り注意 天覧山〜多峯主山:危険箇所なし B進主山〜大黒山:イノシシの痕跡多い ぢ膵山〜永田大杉バス停:危険箇所なし ケ陛賃膺バス停〜吾妻峡ドレミファ橋:危険箇所なし Ω禳紛ドレミファ橋〜吾妻峡中平河原入口:河原は滑りやすい箇所あり Ц禳紛中平河原入口〜飯能駅:危険箇所なし 【●登山者数情報●】 “喃襲悄租畦山:約30名 天覧山〜多峯主山:約20名 B進主山〜大黒山:2名 ぢ膵山〜永田大杉バス停:0名 ケ陛賃膺バス停〜吾妻峡ドレミファ橋:約30名 Ω禳紛ドレミファ橋〜吾妻峡中平河原入口:約10名 Ц禳紛中平河原入口〜飯能駅:3名 |
その他周辺情報 | 【●周辺観光情報●】 奥むさし飯能観光協会 https://hanno-tourism.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ゲイター
熊鈴
毛糸帽子
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
今回は天気も良くヤマレコ友人のhachi先輩とともに多峯主山周辺をノンビリと歩きまして、私にとっては4年半ぶりの天覧山(てんらんさん)と多峯主山(とうのすやま)でした。それに今回は紅葉が美しくなっておりまして、吾妻峡(あずまきょう)に関しては本年11月6日に訪れた時よりも紅葉が増してなかなか風情がある趣きでした。これからの時季は低山の紅葉を楽しもうと改めて実感いたしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する