ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 752266
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸

2015年10月24日(土) ~ 2015年10月25日(日)
 - 拍手
GPS
29:25
距離
24.2km
登り
2,688m
下り
2,417m

コースタイム

1日目
山行
5:35
休憩
0:08
合計
5:43
距離 11.7km 登り 1,677m 下り 406m
8:25
39
9:04
45
9:49
9:50
21
10:11
10:12
21
10:33
59
11:32
11:33
3
11:36
11:40
27
12:07
8
12:26
8
12:34
18
12:52
10
13:02
13:03
26
13:29
21
13:50
17
14:07
1
2日目
山行
7:27
休憩
0:25
合計
7:52
距離 12.5km 登り 1,006m 下り 2,026m
5:57
0
5:57
5:58
16
6:26
6:28
4
6:39
11
6:50
12
7:02
7:03
6
7:09
7:10
5
7:15
7:16
14
7:30
6
7:36
7:37
58
8:35
8:36
24
9:00
9:06
27
9:33
30
10:03
10:05
3
10:08
47
10:55
10:56
11
11:07
11:08
16
12:14
12:17
43
13:00
13:02
40
13:49
ゴール地点
天候 両日とも快晴、風強め
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き…7:55 新松田駅3番バス停(寄行き)→寄バス停
帰り…14:30頃 西丹沢自然教室バス停(新松田駅行き、臨時バス)→新松田駅
※すぐ後ろに、定刻通りの14:40発のバスもいました。
コース状況/
危険箇所等
※丹沢山〜蛭ヶ岳間の鬼ヶ岩のクサリ場
確実に届く足がかりを見つけつつ慎重に下りれば問題はないと思いますが、景色がどどーんと抜けいているぶん、高度感はありました。
※蛭ヶ岳〜臼ヶ岳間のクサリ、ロープ場
長い、ザレザレ、道細い…で、私には鬼ヶ岩のクサリ場よりこちらの方が強烈でした。
今日は新松田駅の3番バス停から出発です。
1
今日は新松田駅の3番バス停から出発です。
寄バス停。
バス停にあるベンチの側に、かわいい猿の親子発見。
バス停にあるベンチの側に、かわいい猿の親子発見。
道標に従って進みます。登山口までこまめに道標があり、わかりやすいです。
1
道標に従って進みます。登山口までこまめに道標があり、わかりやすいです。
おいしそう。
序盤は茶畑を眺めながらのんびり。
序盤は茶畑を眺めながらのんびり。
ゲートをくぐって進みます。
ゲートをくぐって進みます。
麓のほうにもじわじわ紅葉がはじまりかけていました。櫟山までゆるゆると登っていきます。
麓のほうにもじわじわ紅葉がはじまりかけていました。櫟山までゆるゆると登っていきます。
櫟山着。山頂標識の花がかわいい。
誰かが飾ってくれたのでしょうか。それとも落とし物?
1
櫟山着。山頂標識の花がかわいい。
誰かが飾ってくれたのでしょうか。それとも落とし物?
秋ですねー。
とても明るくて気持ちのいい山頂でした。
4
とても明るくて気持ちのいい山頂でした。
櫟山を出発してすぐ、ほんの数メートルだけプチ藪漕ぎ(っぽい)が楽しい。
1
櫟山を出発してすぐ、ほんの数メートルだけプチ藪漕ぎ(っぽい)が楽しい。
栗ノ木洞着。
山頂は展望ナシですが、とても広いので休憩によさそうです。
山頂は展望ナシですが、とても広いので休憩によさそうです。
キツいと緩いを繰り返す登りを淡々と歩いていきます。
1
キツいと緩いを繰り返す登りを淡々と歩いていきます。
鍋割山が近づくにつれ、登りと階段が強烈になってきます。
鍋割山が近づくにつれ、登りと階段が強烈になってきます。
紅葉も色味を増してきました。
7
紅葉も色味を増してきました。
鍋割山着。山荘の側では鍋焼きうどんのいい匂いが立ち込めていました。
4
鍋割山着。山荘の側では鍋焼きうどんのいい匂いが立ち込めていました。
この日は風が強めで、木々の間を歩いている時は風がとても気持ちよかった。
4
この日は風が強めで、木々の間を歩いている時は風がとても気持ちよかった。
標高が1,200mを過ぎた辺りから、緑も目立ちましたが紅葉のピークを迎えている木々がたくさんありました。
10
標高が1,200mを過ぎた辺りから、緑も目立ちましたが紅葉のピークを迎えている木々がたくさんありました。
遠くの山々も、もこもことした紅葉達がいい感じです。
7
遠くの山々も、もこもことした紅葉達がいい感じです。
小丸尾根分岐。
大丸。塔ノ岳まであと少し。
大丸。塔ノ岳まであと少し。
か、階段…
塔ノ岳着。見下ろす景色はややガスってどよーん。強めの風が冷たくてかなり寒かった。
1
塔ノ岳着。見下ろす景色はややガスってどよーん。強めの風が冷たくてかなり寒かった。
丹沢山へ向かう途中、チャンピオンにお会いしました。
「名刺いる?」と聞かれたので、素直に頂きました。(嬉しい)
13
丹沢山へ向かう途中、チャンピオンにお会いしました。
「名刺いる?」と聞かれたので、素直に頂きました。(嬉しい)
ありがとうございます。
11
ありがとうございます。
おー、赤い。
階段〜。仕方ないのはわかっているつもりですが、それでも階段が続くとキツいなぁ…
5
階段〜。仕方ないのはわかっているつもりですが、それでも階段が続くとキツいなぁ…
竜ヶ馬場着。ベンチもあって、景色を眺めながら小休止するのによさそうでした。
竜ヶ馬場着。ベンチもあって、景色を眺めながら小休止するのによさそうでした。
午後になると、上の方も何となくどんよりしてきました。
午後になると、上の方も何となくどんよりしてきました。
丹沢山着。
みやま山荘。おかみさんがとても明るくて気持ちのいい方で、小屋の中も清潔、安心して過ごせました。
6
みやま山荘。おかみさんがとても明るくて気持ちのいい方で、小屋の中も清潔、安心して過ごせました。
憧れの丹沢山で冷えた一杯!
11
憧れの丹沢山で冷えた一杯!
でも、風が冷たくてかなり寒かった…
でも、風が冷たくてかなり寒かった…
山小屋の中はぽかぽかです。
6
山小屋の中はぽかぽかです。
みやま山荘の晩ごはん!旨いよという話は聞いていましたが、本当においしかった。お茶碗大きいのに、ご飯のおかわりをしてしまった。
16
みやま山荘の晩ごはん!旨いよという話は聞いていましたが、本当においしかった。お茶碗大きいのに、ご飯のおかわりをしてしまった。
夕暮れ。雲海がもっくもっくと湧いていました。
14
夕暮れ。雲海がもっくもっくと湧いていました。
シルエットの富士山。もっとキレイだったのに、思ったような写真が撮れませんでした。残念。
15
シルエットの富士山。もっとキレイだったのに、思ったような写真が撮れませんでした。残念。
朝!蛭ヶ岳へ向かいます。
朝!蛭ヶ岳へ向かいます。
この日の午前中も強風予報が出ていたので若干不安でしたが、覚悟したよりは強い風ではなく、安心。
この日の午前中も強風予報が出ていたので若干不安でしたが、覚悟したよりは強い風ではなく、安心。
おぉぉぉー
恐竜が出てきそうだ。
6
おぉぉぉー
恐竜が出てきそうだ。
風がかなり冷たくて、朝のうちはニットグローブ2枚重ね。
1
風がかなり冷たくて、朝のうちはニットグローブ2枚重ね。
朝焼け富士山。奥多摩や山梨の山から眺める事が多いので、表情の違いがとても新鮮でした。
16
朝焼け富士山。奥多摩や山梨の山から眺める事が多いので、表情の違いがとても新鮮でした。
朝陽の到来。
やっぱり階段か…
やっぱり階段か…
あっという間に眩しくなってきました。
あっという間に眩しくなってきました。
途中にベンチのある休憩所あり。
途中にベンチのある休憩所あり。
不動ノ峰。
柳沢ノ頭。ここを過ぎるといったん大きく下ります。
柳沢ノ頭。ここを過ぎるといったん大きく下ります。
下った後はとても気持ちのいい稜線歩き。
3
下った後はとても気持ちのいい稜線歩き。
どこか高山に来ている気分になれました。
8
どこか高山に来ている気分になれました。
鬼ヶ岩のクサリ場は、慎重にゆっくり下ります。
4
鬼ヶ岩のクサリ場は、慎重にゆっくり下ります。
蛭ヶ岳を目指して登ります。
蛭ヶ岳を目指して登ります。
蛭ヶ岳山荘着。
蛭ヶ岳!神奈川県の最高峰です。嬉しい。
6
蛭ヶ岳!神奈川県の最高峰です。嬉しい。
ここからも、富士山がどどーんと見えました。
13
ここからも、富士山がどどーんと見えました。
丹沢山から奥は、歩いている時の景色がとにかく素晴らしかった。
6
丹沢山から奥は、歩いている時の景色がとにかく素晴らしかった。
蛭ヶ岳から先のクサリ、ロープ場は、わたしにとってはなかなか強烈でした。雨が降っている時は登るのも下るのも嫌だなぁ…
5
蛭ヶ岳から先のクサリ、ロープ場は、わたしにとってはなかなか強烈でした。雨が降っている時は登るのも下るのも嫌だなぁ…
うんざりしながらクサリ場を通過すると、しばらくは気持ちのいい道と景色が続きます。
5
うんざりしながらクサリ場を通過すると、しばらくは気持ちのいい道と景色が続きます。
景色が良すぎて、臼ヶ岳への登り返しはそれほど辛く感じません。
景色が良すぎて、臼ヶ岳への登り返しはそれほど辛く感じません。
臼ヶ岳着。広い山頂ではないですが、ベンチがあるのでのんびりできそうです。
1
臼ヶ岳着。広い山頂ではないですが、ベンチがあるのでのんびりできそうです。
長いクサリ場の後で、うっかり階段に安心感を覚えてしまう。
長いクサリ場の後で、うっかり階段に安心感を覚えてしまう。
紅葉がピカピカしてました。
8
紅葉がピカピカしてました。
神ノ川乗越。
しばらく穏やかな道を気分よく歩きます。
しばらく穏やかな道を気分よく歩きます。
がっちりした梯子。
がっちりした梯子。
気持ちよく楽しく歩いた後は、檜洞丸に至るまでの、これまた強烈な登り返し&階段が待ち構えています。
2
気持ちよく楽しく歩いた後は、檜洞丸に至るまでの、これまた強烈な登り返し&階段が待ち構えています。
登り返しのキツさに、気合と根性を使い切るぎりぎりで青ヶ岳山荘に到着。
5
登り返しのキツさに、気合と根性を使い切るぎりぎりで青ヶ岳山荘に到着。
青ヶ岳山荘のベンチをお借りして、しばらく放心。あー、疲れた。
2
青ヶ岳山荘のベンチをお借りして、しばらく放心。あー、疲れた。
かわいい。
檜洞丸着。
再び富士山がくっきりと見えました。お天気よくて良かった。
13
再び富士山がくっきりと見えました。お天気よくて良かった。
檜洞丸から先に続く木道がとても気持ちよくて、先ほどまでの疲れが吹っ飛びます。これはいい道。
5
檜洞丸から先に続く木道がとても気持ちよくて、先ほどまでの疲れが吹っ飛びます。これはいい道。
紅葉もばっちり。
4
紅葉もばっちり。
ツツジ新道と石棚山稜の分岐点。
1
ツツジ新道と石棚山稜の分岐点。
空は真っ青。この時間には、朝は強めだった風も落ち着いていました。
3
空は真っ青。この時間には、朝は強めだった風も落ち着いていました。
展望台からは富士山が見えました。
展望台からは富士山が見えました。
木道を過ぎてからは結構急な下りが続きます。
木道を過ぎてからは結構急な下りが続きます。
長い道のりをひたすら下りてちょっと飽きてきた頃、沢の音ともにゴーラ沢出合へ到着。
長い道のりをひたすら下りてちょっと飽きてきた頃、沢の音ともにゴーラ沢出合へ到着。
河原の真っ白な石が眩しい。
2
河原の真っ白な石が眩しい。
この日は水量も穏やかで、渡渉は楽々でした。
この日は水量も穏やかで、渡渉は楽々でした。
川を渡った先は穏やかな道を気分よく歩きます。
川を渡った先は穏やかな道を気分よく歩きます。
ここで少し迷いました。他の登山者の方に確認すると、上の「本道(山コース)」が正解でした。
4
ここで少し迷いました。他の登山者の方に確認すると、上の「本道(山コース)」が正解でした。
車道が見えました。
1
車道が見えました。
西丹沢自然教室に到着!
西丹沢自然教室に到着!
下山後はビールを飲むのが好きですが、近くに売っていなかったのでリンゴジュース!でも、びっくりするくらいおいしかった。
15
下山後はビールを飲むのが好きですが、近くに売っていなかったのでリンゴジュース!でも、びっくりするくらいおいしかった。

感想

紅葉を迎えた丹沢山と、おいしいと評判のみやま山荘の夕食を楽しみに、4年ぶりの丹沢へ出かけてきました。最初は石棚山稜から箒沢公園橋へ下る予定でしたが、山荘でお会いしたベテラン登山者の方の「こちらの方が道が良い」というアドバイスのもと、ツツジ新道へ変更しました。ゴーラ沢出合の渡渉も楽しく、大正解だったようです。
丹沢山の奥は静かで山深く、大きく広がる景色や紅葉が本当に素晴らしくて、秋を堪能できました。
丹沢名物(?)の階段道は、必要なものとわかっているつもりでもやはり強敵で、何度も足が止まりかけました。
ただ、地図を眺めていたら歩いてみたい場所をたくさん見つけてしまったので、年内にまた行きたいなぁと考えています。
山荘でいろいろとお話を聞かせてくださった方々や温かい食事に感謝しつつ、最高の景色にも出会えて、とてもいい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

初めまして
suitosuitoさん、こんばんは。utayanと申します。
 
 檜洞丸手前でお休みになってるところ抜かさせていただきました。レコから満足された山行だったことがうかがい知れます。いっぱい写真も撮られたようで!
 丹沢いいでしょう!?丹沢のまわしものではありませんがよろしくお願いします。
2015/10/28 22:45
ありがとうございます。
utayanさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
おやつを食べて気合いを入れなおしている時に、元気よく登っていかれた方でしょうか?
丹沢いいですね!紅葉も最高でした。
また近いうちに行きたいなぁと思っています。
2015/10/29 12:57
山行から時間が経ってしまいましたが。。。
suitosuitoさん、はじめまして(^^)
suzunosukeと申します。
山行から遅めのコメントですいません。
同じ日にみやま山荘に宿泊した方の山行記録だ!と思いレコ拝見させていただきました。
当日、みやま山荘で夕ご飯の際、テーブルの斜向かいに座られてた方でしょうか??
自分は1回目の食事だった者ですが。。。
間違えてたらすいませんm(_ _)m

今年の冬も山へ行きたいとは思っていたのですが自分は学生なのでアイゼン、クランポンなどの冬山用ギアが購入出来ないんです。。。
なのでボルダリングで冬を越そうと思っているのですが。。。(^^;;
suitosuitoさんはこの冬も登山は続けられますか?
2015/11/7 17:00
たぶん、そうです。
suzunosukeさん、こんにちは。
おそらく、同じテーブルで夕食をいただいた斜め向かいの者です(^^♪
朝の出発時に、気をつけてと声をかけていただいた方ですよね?

冬山用のギアに限らず、登山用品は高額なものが多いですよね。
特に雪山用ギアの総額となると、考えるのも嫌になるくらいの金額…
なので、私もこつこつと、少しづつ少しづつ買い足していっています。

冬は、特別なギアのいらない超低山の日だまりハイキングという楽しみ方もあって、お天気のいい日に標高の低〜い山をのんびり歩きます。
すっきりと落葉した木々の間から見える冬限定の景色や、澄んだ空気がいい感じです。

山によっては、冬の間は極端に入山者が減り、降り積もった落ち葉で道が分かりづらい、思いがけない積雪で先行者がいない(トレースがない)など高山にはないリスクもあるので、山をはじめたばかりの頃は山に詳しい方と出かけたり、人気があって人がたくさん歩いている所を選んだりして、安心安全を最優先に冬の山歩きを楽しんでいました。

ビジターセンターなどの山歩きイベントを利用すると、参加費50円など嘘みたいな料金を見かける事もあります。
あまり無責任な事は言えないのですが、とにかく安全を優先に、これからも山を楽しんでください(*^^*)
2015/11/9 1:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら