ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7524380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

もう鎖は勘弁してください😄 妙義山(相馬岳・東岳)

2024年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
6.3km
登り
1,220m
下り
928m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
2:06
合計
6:52
6:11
6:11
28
6:38
6:52
34
7:26
7:34
17
7:51
8:02
18
8:20
8:25
6
8:31
8:32
22
8:54
9:00
45
9:45
9:53
8
10:01
10:04
32
10:36
11:01
36
11:36
11:47
5
11:52
11:53
2
11:55
12:25
9
12:34
12:37
4
12:40
12:41
9
12:50
12:53
2
12:56
12:56
3
12:59
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
往路は松井田よりタクシー2100円
復路は中ノ岳神社からお宿の車で松井田まで送ってもらいました
本当に助かります
松井田14:18乗車
高崎から湘南新宿で池袋まで
新幹線使わない分グリーン車でCさんと祝杯🍻
コース状況/
危険箇所等
鎖多し
鎖ない場所も急斜面あり 凄いです
看板は小まめにあるのでルートは良くわかりました
その他周辺情報 ひさや旅館さんに前泊
復路中岳神社から松井田駅まで送っていただきました
ありがとうございます
綺麗な朝焼けの中出発
ひさや旅館さん 朝食も5:30からにしていただき助かりました お世話になりました ありがとうございます
2024年11月24日 06:04撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 6:04
綺麗な朝焼けの中出発
ひさや旅館さん 朝食も5:30からにしていただき助かりました お世話になりました ありがとうございます
妙義神社へ登ります
まずは
石柱の上に見える大の字に向かいます
2024年11月24日 06:06撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 6:06
妙義神社へ登ります
まずは
石柱の上に見える大の字に向かいます
登山口階段ですが急です 食後の朝一にはきつい
2024年11月24日 06:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 6:13
登山口階段ですが急です 食後の朝一にはきつい
すぐに熱くなり着替えます
2024年11月24日 06:17撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 6:17
すぐに熱くなり着替えます
来光 紅葉と重なり素晴らしい👍
2024年11月24日 06:38撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/24 6:38
来光 紅葉と重なり素晴らしい👍
大の字に朝日が映えます♪
2024年11月24日 06:47撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/24 6:47
大の字に朝日が映えます♪
山肌はモルゲン~
右側 影大の字
2024年11月24日 06:48撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/24 6:48
山肌はモルゲン~
右側 影大の字
ちなみに大の字への鎖
ここは岩が削られていて助かりました
2024年11月24日 06:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 6:51
ちなみに大の字への鎖
ここは岩が削られていて助かりました
奥の院通過 バリルートの始まりです
2024年11月24日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:10
奥の院通過 バリルートの始まりです
杉と鎖が平行に見えます
ここはまだ足掛かりがあり助かります
2024年11月24日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:10
杉と鎖が平行に見えます
ここはまだ足掛かりがあり助かります
奥の院を上部から覗きます
2024年11月24日 07:15撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:15
奥の院を上部から覗きます
まだまだ鎖です
2024年11月24日 07:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:19
まだまだ鎖です
見晴到着
凄い眺望
2024年11月24日 07:26撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/24 7:26
見晴到着
凄い眺望
ビビリ岩挑戦
2024年11月24日 07:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:31
ビビリ岩挑戦
ビビリ岩上部より高度感ありますが垂直ではないのでなんとかクリア
2024年11月24日 07:34撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:34
ビビリ岩上部より高度感ありますが垂直ではないのでなんとかクリア
鎖の後は細い尾根道でも気持ちが楽です
2024年11月24日 07:39撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:39
鎖の後は細い尾根道でも気持ちが楽です
左から巻きます 細い
2024年11月24日 07:43撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:43
左から巻きます 細い
背ビレ岩到着 チャレンジです
2024年11月24日 07:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 7:44
背ビレ岩到着 チャレンジです
同行者のCさんを上部より
ここも垂直ではないので足を使って登れて助かりました
2024年11月24日 07:45撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:45
同行者のCさんを上部より
ここも垂直ではないので足を使って登れて助かりました
大のぞき到着
2024年11月24日 07:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 7:52
大のぞき到着
大のぞきからの下りがきつかった
下り切ったところから見上げます
手がかり 足掛かりが浅く3点支持がなかなか難しい かなり体力持っていかれました
2024年11月24日 07:59撮影 by  iPhone 14, Apple
4
11/24 7:59
大のぞきからの下りがきつかった
下り切ったところから見上げます
手がかり 足掛かりが浅く3点支持がなかなか難しい かなり体力持っていかれました
相馬岳はまだまだ先です
2024年11月24日 08:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 8:19
相馬岳はまだまだ先です
相馬岳手前の分岐 体力使わないよう進みます
2024年11月24日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 8:31
相馬岳手前の分岐 体力使わないよう進みます
相馬岳無事登頂
2024年11月24日 08:52撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/24 8:52
相馬岳無事登頂
昨日登った丁須ノ頭の背後に
浅間山
山頂が綺麗です
雲も良い感じ
2024年11月24日 08:52撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/24 8:52
昨日登った丁須ノ頭の背後に
浅間山
山頂が綺麗です
雲も良い感じ
東岳 中ノ岳 手前に鷹戻しが待ち受けています
体力持つかな??
2024年11月24日 08:55撮影 by  iPhone 14, Apple
3
11/24 8:55
東岳 中ノ岳 手前に鷹戻しが待ち受けています
体力持つかな??
東岳へ向かいます
2024年11月24日 09:07撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 9:07
東岳へ向かいます
相馬岳から急登を下り登り返すとまた連続鎖
拳ぐらいの石を落としてしまい大反省
ラークの声に反応していただきホッとしました 気をつけなければ
2024年11月24日 09:20撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 9:20
相馬岳から急登を下り登り返すとまた連続鎖
拳ぐらいの石を落としてしまい大反省
ラークの声に反応していただきホッとしました 気をつけなければ
この辺り赤い紅葉が綺麗でした
2024年11月24日 09:26撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 9:26
この辺り赤い紅葉が綺麗でした
日の光は気持ちいい
2024年11月24日 09:36撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 9:36
日の光は気持ちいい
潜ります
2024年11月24日 09:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 9:52
潜ります
はい 垂直に下ります
2024年11月24日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 10:16
はい 垂直に下ります
鷹戻し手前の注意喚起
2024年11月24日 10:21撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 10:21
鷹戻し手前の注意喚起
鷹戻しスタート?
ハシゴからです
2024年11月24日 10:41撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 10:41
鷹戻しスタート?
ハシゴからです
鷹戻しの途中 わかりにくいですが中央下部から鎖が下がっております
簡易スリングで指示を取り一休み
2024年11月24日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 10:44
鷹戻しの途中 わかりにくいですが中央下部から鎖が下がっております
簡易スリングで指示を取り一休み
鷹戻し登頂
左下から鎖へ登っていき
最後は水平移動
疲れた〜
2024年11月24日 10:48撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 10:48
鷹戻し登頂
左下から鎖へ登っていき
最後は水平移動
疲れた〜
東岳山頂からの眺望 素晴らしい👍
2024年11月24日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 10:56
東岳山頂からの眺望 素晴らしい👍
歩いてきた相馬岳からの稜線を見返します
相馬岳〜鷹戻し間 思ったより鎖のアップダウンがあり堪えました
2024年11月24日 10:59撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 10:59
歩いてきた相馬岳からの稜線を見返します
相馬岳〜鷹戻し間 思ったより鎖のアップダウンがあり堪えました
ラスボス二段ルンゼ
ここもきつかった
2024年11月24日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 11:20
ラスボス二段ルンゼ
ここもきつかった
東岳山頂到着
2024年11月24日 11:37撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 11:37
東岳山頂到着
Cさんに撮ってもらいました
高度感満載です
2024年11月24日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 11:38
Cさんに撮ってもらいました
高度感満載です
中ノ岳より東岳 良く歩けました
2024年11月24日 11:52撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 11:52
中ノ岳より東岳 良く歩けました
ボスより手強くはないですがまだまだ鎖続きます
2024年11月24日 12:06撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:06
ボスより手強くはないですがまだまだ鎖続きます
中ノ岳神社へ下ります
2024年11月24日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:13
中ノ岳神社へ下ります
最後の鎖場
無事踏破
2024年11月24日 12:15撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:15
最後の鎖場
無事踏破
道が穏やかになってきました
2024年11月24日 12:17撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:17
道が穏やかになってきました
ここから一般道
2024年11月24日 12:32撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:32
ここから一般道
下山途中見晴台に寄りました
第四石門
2024年11月24日 12:35撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:35
下山途中見晴台に寄りました
第四石門
あそこの山頂から下ってきたみたいです
2024年11月24日 12:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 12:35
あそこの山頂から下ってきたみたいです
第四石門アップ
2024年11月24日 12:36撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:36
第四石門アップ
中門道方面 奇岩が続きます
2024年11月24日 12:36撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:36
中門道方面 奇岩が続きます
中ノ岳神社が見えてきました
2024年11月24日 12:50撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 12:50
中ノ岳神社が見えてきました
大黒様と紅葉と中ノ岳
空が青い
2024年11月24日 13:01撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 13:01
大黒様と紅葉と中ノ岳
空が青い
神社の⛩️
無事完走
疲れた〜
2024年11月24日 13:05撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 13:05
神社の⛩️
無事完走
疲れた〜
駐車場で宿のお迎えを待ちます
松井田まで送ってもらいました
本当に助かります
2024年11月24日 13:07撮影 by  iPhone 14, Apple
11/24 13:07
駐車場で宿のお迎えを待ちます
松井田まで送ってもらいました
本当に助かります
最後に中ノ岳アップ
本当に登れたのか不思議な感じです
2024年11月24日 13:15撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/24 13:15
最後に中ノ岳アップ
本当に登れたのか不思議な感じです

装備

個人装備
日帰り山行装備+ヘルメット 滑り止め有り手袋 簡易ハーネス スリング(60cm 120cm) 環付きカラビナ2枚 エイト環1つ。
共同装備
補助ロープ 7mm×20m(小野担当)

感想

これでもかと出現する鎖場
数段に続くところも多数
鷹戻り 2段ルンゼだけでなく難所だらけ
高度感よりも垂直の鎖が多くやられました
しかも手がかりが浅く鎖に頼り腕パンパン
本当に凄かった~
カニのタテバイや飛騨泣きは整備されていたのだと実感 
久々に気持ちが折れそうになりましたが
無事踏破でき良かったです
Cさんお誘いありがとうございます
自分では計画しないルートでいい経験になりました~
楽しかったです♪
次は雪 よろしくお願いします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら