ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7529222
全員に公開
ハイキング
東海

明神山 続ぎふ百114

2024年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
16.9km
登り
1,168m
下り
1,161m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:36
合計
8:10
7:36
22
スタート地点
7:58
110
大須賀ダム登山口
9:48
32
舗装道路出会い
10:20
10:28
79
明神山取り付き
11:47
12:07
81
13:28
13:36
130
明神山取り付き
15:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大須賀ダム駐車場?に駐車
コース状況/
危険箇所等
・取り付きから舗装道路まで
  登山道はないものの、いまの時期だからか藪という感覚はありません。中部電力  
  さんの境界杭に沿って登っていきます。見通し良いです。急登きついです。
・舗装道路明神山取り付きから山頂
  まず下りから始まります。最初の鞍部までは道なしですが、ピンクテープたくさ
  んあって、しかも見通しよく、それをたどっていけばルートは問題なし。藪も問
  題なし(私の主観)。ただし急傾斜+落葉+泥のような土でよく滑ります。皆さ
  んのレコでわかっていたのでチェーンスパイク装着+先端のゴムを外したストッ
  ク1本持っていきましたが、それでも3回お手付き。
  最初の鞍部から山頂までは、この山を登られた先輩方のおかげで足元ほぼ明瞭。
  藪も気になるほどではありません(私の主観)。三つの小ピークを越えます。こ
  こも急登急降下。
・舗装道路を使った下山。
  奥美濃の名峰を眺めながら下山できます。とてもいい眺めです。ただ、長いで
  す。
その他周辺情報 直帰。
折越林道分岐点の最後のトイレ休憩地。目的地はここからすぐです。
2024年11月24日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 7:11
折越林道分岐点の最後のトイレ休憩地。目的地はここからすぐです。
目的地、大須賀ダム駐車場?支度を終えて出発。
2024年11月24日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 7:39
目的地、大須賀ダム駐車場?支度を終えて出発。
振り返ると大白木山山頂付近が白い。雪?霧氷?
2024年11月24日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 7:40
振り返ると大白木山山頂付近が白い。雪?霧氷?
この道はすぐに車両進入禁止。
2024年11月24日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 7:41
この道はすぐに車両進入禁止。
10分ほど歩いて振り返る。大須賀ダムと大白木山。今日はいい天気!
2024年11月24日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 7:50
10分ほど歩いて振り返る。大須賀ダムと大白木山。今日はいい天気!
紅葉は終わりかけだから期待できない。
2024年11月24日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 7:55
紅葉は終わりかけだから期待できない。
ここがとりつきですね。
2024年11月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 7:58
ここがとりつきですね。
皆さんのレコにあるように確かに急です。ロープありがとうございます。
2024年11月24日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 8:04
皆さんのレコにあるように確かに急です。ロープありがとうございます。
普段は階段は好きではないけど、ここはあってくれてありがたいと思いました。
2024年11月24日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 8:13
普段は階段は好きではないけど、ここはあってくれてありがたいと思いました。
階段がつくられているのは中電さんの境界杭に沿って登るから。
写真ではわかりにくいけど、杭を追って登っていけばルートはわかりやすい。
2024年11月24日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 8:44
階段がつくられているのは中電さんの境界杭に沿って登るから。
写真ではわかりにくいけど、杭を追って登っていけばルートはわかりやすい。
急登の終わり〜!(だと思った)
2024年11月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 8:52
急登の終わり〜!(だと思った)
でもまだ急登箇所ありました。
2024年11月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 9:13
でもまだ急登箇所ありました。
ようやく舗装道路。しばらくここを歩きます。
2024年11月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 9:49
ようやく舗装道路。しばらくここを歩きます。
この道路からは雄大な奥美濃の山々を望めます。以前にドウの天井に登ったとき、素晴らしい景色に感動したことを思い出します。
2024年11月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 9:53
この道路からは雄大な奥美濃の山々を望めます。以前にドウの天井に登ったとき、素晴らしい景色に感動したことを思い出します。
屏風山アップ。以前にここを歩いたときはまだ登ってなくて、この山容にすごく憧れました。いまは、あの山に登ったんだ、と思うと感激ひとしお。
2024年11月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/24 9:53
屏風山アップ。以前にここを歩いたときはまだ登ってなくて、この山容にすごく憧れました。いまは、あの山に登ったんだ、と思うと感激ひとしお。
そして能郷白山アップ。大きいなあ。
2024年11月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/24 9:53
そして能郷白山アップ。大きいなあ。
少しだけど雪がついてきた。
2024年11月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 10:08
少しだけど雪がついてきた。
明神山に向かう下りの尾根が見えてきた。ここも急だなあ...。
2024年11月24日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 10:10
明神山に向かう下りの尾根が見えてきた。ここも急だなあ...。
で、アップダウンの向こうに明神山。
2024年11月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 10:13
で、アップダウンの向こうに明神山。
アップ。いまから行きます。これから行こうとしている山を上から見下ろすのがなんか変な感じ。
2024年11月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 10:13
アップ。いまから行きます。これから行こうとしている山を上から見下ろすのがなんか変な感じ。
何度も眺めてしまう奥美濃の山々。
2024年11月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 10:14
何度も眺めてしまう奥美濃の山々。
道路が少し凍ってきた。
2024年11月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 10:15
道路が少し凍ってきた。
明神山取り付きに到着。
2024年11月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 10:20
明神山取り付きに到着。
最初は急降下、支度をして飛び込む。
2024年11月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 10:28
最初は急降下、支度をして飛び込む。
灌木の薮いっぱいのように見えますが、たくさんのピンクテープをたどっていけばルートも藪も悩むことはありません。
2024年11月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 10:33
灌木の薮いっぱいのように見えますが、たくさんのピンクテープをたどっていけばルートも藪も悩むことはありません。
しかしここの土はよく滑ります。皆さんのレコのおかげでわかっていたので、チェーンスパイクはいています。
2024年11月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 10:34
しかしここの土はよく滑ります。皆さんのレコのおかげでわかっていたので、チェーンスパイクはいています。
最初の鞍部。
2024年11月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 11:02
最初の鞍部。
その先は足元ほぼ明瞭。登山道があるような感じ。諸先輩方、ありがとうございます。
2024年11月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 11:22
その先は足元ほぼ明瞭。登山道があるような感じ。諸先輩方、ありがとうございます。
薮があるように見えるけど、足元明瞭。
2024年11月24日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 11:34
薮があるように見えるけど、足元明瞭。
山頂!続ぎふ百114座め。
2024年11月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/24 11:48
山頂!続ぎふ百114座め。
記念に。この日も藪山仕様。
2024年11月24日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/24 11:51
記念に。この日も藪山仕様。
山名板をバックにして写した山頂の様子。眺望はないけど数名くつろげるスペースがあり、疲れたので食事をとってしばらく休憩して帰ります。
2024年11月24日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 11:51
山名板をバックにして写した山頂の様子。眺望はないけど数名くつろげるスペースがあり、疲れたので食事をとってしばらく休憩して帰ります。
登り返しがきつい〜。
2024年11月24日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 12:53
登り返しがきつい〜。
灌木だらけに見えるけど歩きにくくはないです。
2024年11月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 12:55
灌木だらけに見えるけど歩きにくくはないです。
もうすぐ舗装道路。
2024年11月24日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 13:27
もうすぐ舗装道路。
着いたー。この先ドウの天井まですぐだけど帰ります。
2024年11月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 13:28
着いたー。この先ドウの天井まですぐだけど帰ります。
少し休んで、1本デポしておいたストックを回収して帰ります。
2024年11月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 13:36
少し休んで、1本デポしておいたストックを回収して帰ります。
さようなら、明神山。帰りは舗装道路を歩いて奥美濃の山々を楽しみましょう。
2024年11月24日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/24 13:41
さようなら、明神山。帰りは舗装道路を歩いて奥美濃の山々を楽しみましょう。
大白木山方面、えっ、曇ってきた?
2024年11月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 14:13
大白木山方面、えっ、曇ってきた?
伊吹山が少し見えます。養老、鈴鹿方面。
2024年11月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 14:13
伊吹山が少し見えます。養老、鈴鹿方面。
船伏山かな?
2024年11月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 14:13
船伏山かな?
能郷白山、雲がかかってしまった...。景色を楽しみに舗装道路下山を選んだのになあ。
2024年11月24日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 14:14
能郷白山、雲がかかってしまった...。景色を楽しみに舗装道路下山を選んだのになあ。
屏風山は大丈夫。
2024年11月24日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 14:14
屏風山は大丈夫。
なんとか能郷白山も出てきてくれた!前回はこのすすきと能郷白山の景色がとてもきれいで感激したんだよね。
2024年11月24日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/24 14:20
なんとか能郷白山も出てきてくれた!前回はこのすすきと能郷白山の景色がとてもきれいで感激したんだよね。
屏風山も。
2024年11月24日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/24 14:21
屏風山も。
少しだけど黄葉も楽しめました。
2024年11月24日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 14:31
少しだけど黄葉も楽しめました。
大須賀ダムと紅葉。
2024年11月24日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/24 14:43
大須賀ダムと紅葉。
終点、長かった〜。
2024年11月24日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/24 15:38
終点、長かった〜。
お猿さんがお出迎え。このあたりはお猿さんがいっぱいいます。
2024年11月24日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 15:44
お猿さんがお出迎え。このあたりはお猿さんがいっぱいいます。
ただいま。今日は疲れました。
2024年11月24日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/24 15:45
ただいま。今日は疲れました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット フェイスガード 熊撃退スプレー 虫よけスプレー

感想

先週、中山道大井〜中津川間約13kmを歩いて、膝の調子はまずまずだったので、高低差1000m超え+行程10km超えに挑戦しました。
でも久しぶりの1000m超えはきつかった〜。急登、急降下がいっぱいだったからかなあ。

明神山は、舗装道路からこれから登る山頂を見下ろすことになるのですが、こういう山登りは初めてのような気がするけど、山頂を上からじっくり眺めることができてなかなか面白いです。藪は厳しくないし、舗装道路から奥美濃の山々がきれいに見渡せるし、紅葉の時期にまた来てもいいかな(積極的にではないですが)、と思える山行でした。

下山二日後にレコを書いていますが、膝はほんの少し気になる程度でよかったのですが、足首から脛の筋肉痛が続いています。こんなところに筋肉痛が出るのも初めてのような気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら