ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7529589
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

会の山行で熱海の玄岳。富士山見えました♪

2024年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
hakkutu その他3人
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
670m
下り
803m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:55
合計
4:30
10:28
11:04
27
11:31
11:40
15
11:55
12:05
75
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
熱海駅から東海バスで玄岳登山口下車
コース状況/
危険箇所等
玄岳から氷ヶ池へ下る道は笹が覆い被さっていて足下が見えず急坂の所は注意が必要です。
5:56
自宅近くの朝焼け。
2024年11月24日 05:56撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 5:56
5:56
自宅近くの朝焼け。
途中、根府川辺りからの相模湾。
2024年11月24日 07:42撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 7:42
途中、根府川辺りからの相模湾。
キレイだが雲が多い。
2024年11月24日 07:42撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 7:42
キレイだが雲が多い。
10:15
玄岳頂上手前で見晴らしの開けた所から真鶴半島。
2024年11月24日 10:15撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
11/24 10:15
10:15
玄岳頂上手前で見晴らしの開けた所から真鶴半島。
箱根駒ヶ岳。
2024年11月24日 10:21撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:21
箱根駒ヶ岳。
富士山の頭は雲の中。
2024年11月24日 10:22撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:22
富士山の頭は雲の中。
10:30
玄岳頂上。カップルに撮って頂きました。
2
10:30
玄岳頂上。カップルに撮って頂きました。
頂上からの富士山。
まだ全貌は見えません。
笹原の中を氷ヶ池に下りていく先行者。
上半身しか見えません。
2024年11月24日 10:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:31
頂上からの富士山。
まだ全貌は見えません。
笹原の中を氷ヶ池に下りていく先行者。
上半身しか見えません。
沼津アルプス。
そろそろあちらにも行きたい。
2024年11月24日 10:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
3
11/24 10:31
沼津アルプス。
そろそろあちらにも行きたい。
右手前の山の頂上に白く見えるのは葛城山のロープウェイ駅。
奥は金冠山など。
2024年11月24日 10:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:31
右手前の山の頂上に白く見えるのは葛城山のロープウェイ駅。
奥は金冠山など。
反対側。
相模湾と真鶴半島。
奥に横浜、三浦半島。
2024年11月24日 10:36撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:36
反対側。
相模湾と真鶴半島。
奥に横浜、三浦半島。
熱海の別荘地。
奥に房総半島。
2024年11月24日 10:36撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:36
熱海の別荘地。
奥に房総半島。
伊豆大島。
2024年11月24日 10:37撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:37
伊豆大島。
別荘地をアップ。
2024年11月24日 10:37撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 10:37
別荘地をアップ。
越前岳等。
2024年11月24日 11:05撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:05
越前岳等。
箱根駒ヶ岳。
昔スキー場がありました。
2024年11月24日 11:06撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:06
箱根駒ヶ岳。
昔スキー場がありました。
笹林の中を進み氷ヶ池に向かいます。
2024年11月24日 11:13撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:13
笹林の中を進み氷ヶ池に向かいます。
笹林の中で先頭を歩くM隊員。笹が深く顔だけが出ています。
2024年11月24日 11:15撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:15
笹林の中で先頭を歩くM隊員。笹が深く顔だけが出ています。
漸く笹林を脱出。どうなることかと思いました。
2024年11月24日 11:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:20
漸く笹林を脱出。どうなることかと思いました。
伊豆スカイラインの展望所から。
富士山漸く頭が見えました♪
2024年11月24日 11:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:31
伊豆スカイラインの展望所から。
富士山漸く頭が見えました♪
3人の隊員、今回も参加してくれてありがとう。
2024年11月24日 11:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 11:31
3人の隊員、今回も参加してくれてありがとう。
ここまで見れたら十分です♪
O隊員は初めてなので富士山を見せられて良かった。
3
ここまで見れたら十分です♪
O隊員は初めてなので富士山を見せられて良かった。
氷ヶ池。
これを見るためにここまで下りてきました。
20年ぐらい前から玄岳に来ていますが初めてです。
帰りは登らずにスカイライン沿いを下りていきました。
2024年11月24日 11:55撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
2
11/24 11:55
氷ヶ池。
これを見るためにここまで下りてきました。
20年ぐらい前から玄岳に来ていますが初めてです。
帰りは登らずにスカイライン沿いを下りていきました。
そして熱海駅に戻って恒例の反省会。
2024年11月24日 14:29撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 14:29
そして熱海駅に戻って恒例の反省会。
いつもSさんが料理の向こう写っていると言ったら顔を出してくれました。
2024年11月24日 14:29撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 14:29
いつもSさんが料理の向こう写っていると言ったら顔を出してくれました。
既にシラスおろしなどを食べ、この後のブリカマときんめの塩焼きを注文しましたが、食べるのに夢中になって写真を撮り損ねました。
2024年11月24日 14:48撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
1
11/24 14:48
既にシラスおろしなどを食べ、この後のブリカマときんめの塩焼きを注文しましたが、食べるのに夢中になって写真を撮り損ねました。
撮影機器:

感想

6月以来会の山行が中断しています。
8月に私がコロナに罹りその後体調がスッキリしなかった影響です。

声をかけてみたら3人が反応してくれました。
一人は千葉の遠くに引っ越ししてしまったため、集合時間を合わせるには特急か新幹線を使うことになる。
行き先をいくつか考えましたが、最高の富士山を見ることが出来る熱海の玄岳にしました。
後の二人は5月に一緒に登っています。
千葉に引っ越しした女子隊員は初めてなので何としても富士山を見せてあげたい。
ところが小田原までの車窓からは曇り空で富士山の姿は見えません。

熱海駅からバスに乗り20分強。
玄岳登山口から歩き始めます。
今回は3人とも久し振りなのですが隊長より歩き方がしっかりしています。
話すことがいっぱいありずっと話をしながら歩きますが隊長一人、息が切れます。
陸橋を越え見晴らしの良い所から真鶴半島が見えみんな「おー」と声を挙げます。
暫く進むと富士山が見えますが頭は雲の中です。
初めての隊員に今日は見せることが出来ないか。

頂上からは富士山以外に沼津アルプスや伊豆三山、箱根駒ヶ岳、などが見えます。
熱海側に少し下りた所で軽く昼食を食べ始めると若い女性が二人こちらに向かってきて「こちらにも下りる道があるのですか」と声をかけてきた。
「こちらには道はないが熱海の街や真鶴半島、三浦半島、房総半島などがよく見えますよ」と隊長から説明したが、良く聞いてみたら地元の女性だった(笑)。
「それ先に言いなさいよ」とお互いに大笑い。二人は玄岳は初めてだった。
お勧めの山を聞かれたので巣雲山や伊豆三山などを説明したが、何か変。
こちらが教えて貰う立場だ。

前回は登山口までピストンしたがM隊員の希望で氷ヶ池に行くことにしましたが、途中笹原が整備されていなくて笹がほぼ頭の高さまであり下りるのに一苦労。隊員の顔に笹が当たったりして大変。無事スカイラインまで下りる。
ここから漸く富士山が頭を出してくれてここで記念撮影。はじめてのO隊員にちゃんと富士山を見せることが出来一安心。
ここから氷ヶ池に向かいますが意外と時間が掛かる。
漸く氷ヶ池に到着したが何のことはない、普通の池です。私が玄岳に初めて来てから20年は経っているが何故隊長が来なかったのか判ったと、M隊員(笑)。まあ2回は来ないですね。

ここから登山道には登り返さずに登山道に戻りたいが道が良く判らない。スカイライン沿いに進みインターチェンジのおじさんに下に降りる道を聞いて下りられることが分かり進んで行く。
隊長は陸橋の所で登山道に戻るつもりでいたがM隊員は「このまま下りた方が早い」と強く主張。そのままスカイライン沿いを下りていくがこれがなかなか長い。絶対登山道から戻った方が楽であった。
結局住宅街まで下りて丁度いたタクシーに乗って熱海駅まで戻った。

そして前回と同じ店で恒例の「反省のない反省会」。
久し振りなので話は尽きません。
また年内もう一度やりたいねと言いながらお開きに。
千葉から来たO隊員と明日ゴルフに行くというM隊員は新幹線で、隊長とS隊員は在来線で帰途につきました。
参加してくれた隊員の皆さんありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら